P1011000



お次は 川越。胡蝶蘭の愛興洋蘭園さんへ。圧巻の 見渡す限りの胡蝶蘭畑!!

胡蝶蘭が好きな 25度前後に 年間管理されているので 今の時期は 入ると ひんやり涼しく感じるハウスです。(今の時期 夜は 17ー18度だそうです☆)




kojiが 初めて こちらへ伺ったのが 2008年。7年前ですね。

その後 産地直送を お願いするようになり、最初は 少しだったご注文も、だんだんと増え、日々大変お世話になっている産地さんです。


いつもお電話だけでお話している 愛興ママ(カノシェスタッフ内では そう呼ばせていただいています)と お会いできるのも 楽しみでした。



白のシャツにジーンズが似合う かわいらしいお母さんでした♪



温和な優しい瞳のお父様が ハウス内を 案内しながら 色々と 説明してくださいました。
IMG_6582

前回伺った時の お話も交えながら ご紹介しますね。



このあたりは まだまだ 出荷できない状態。 夏の高温期で 1週間に2輪咲きます。
IMG_6567

全体の輪数にもよりますが、この写真の鉢ですと 最後 つぼみが 2輪くらいになった時が出荷時なのだそうです。

:::::::::::::::::::::::::::::::

~胡蝶蘭の仕立て方~


大輪の胡蝶蘭は 1株から 1本の花芽。
IMG_6568

この花芽 季節による太陽の向きなどによって あちこちへ向いて伸びていってしまいます。
それを うまく 葉の後ろから茎をだすように 整えてあげます。

IMG_6576

 花芽は こうして あがってきますが そのまま育てると あっちむいたり こっち向いたり まっすぐには育たないと。それをこうして 押さえながら まっすぐに 育てます

9792e5f6



そして、これ以上 花芽はつかないよ!というところで、一番下の花が咲くのだそうです。教えてくれるんですね。そうしたら、今度は 金属の支柱と一緒に 花芽を少しずつ 曲げていきます。
cca15150

これが また 熟練の技が 必要なんだそう。


そして 不思議なのは こうして 曲げたあと はじめは あちこち向いていた胡蝶蘭の花が、、
IMG_6583



こんな風に いい向きにおちついてくれるのだと。
IMG_6585




そして 一株ずつの胡蝶蘭、品種と 輪数のそろったもの 花の向きをみて これを真ん中 これを右 これを左と 3本を組み合わせて その後 同じ鉢に植え込みます。

これは ひとまず セットにした状態。
P1010988

この 今は 当たり前となった仕立て方ですが 昔は 一番奥は まっすぐに高く だんだんに低くする 天地人 というような 仕立て方もあったと。




また 本来は 夏から 秋になり 温度がさがったときに 花芽を出し それが 5ヶ月後に花を咲かせて出荷できる状態になるのだそう。

そうすると 冬~春にしか 出荷できなくなってしまいますので、台湾や 宮崎などで 育てられた株を こちらに持ってきて 室温を下げてあげることによって 花芽を出して 周年 出荷できるようにしているのだそうです。

:::::::::::::::::::::::::

~品種の選定~

同じ白でも 様々な種類があります。 一つの枝につく蕾の数だったり お花の大きさや花姿 日持ち、育てやすさなど、、。

前回 kojiが伺ったときは 多くの白を育てていらっしゃいましたが、今は これ!という いい品種と出会い、それを中心に育てられているそうです。

P1010983



私たちが きれい!と 思った 淡いピンクの胡蝶蘭は、需要としては お供え系が主になってしまい、用途が 限られるのだと。
P1010974



とても上品なピンクで 私個人的には お祝いごとでも いいように 思うのですけれどね。


もちろん こうしたピンクの方が 華やかではありますし これもまた 美しいですよね。
IMG_6573

P1010976


カノシェでも人気のある 白赤。
IMG_6586



うちでは 扱っていない品種たち。
IMG_6578

P1011008

こちらの個性的なタイプは 定番化したそうなので カノシェのカタログ入りするかもしれません。
IMG_6580




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

愛興さんには 大輪タイプの胡蝶蘭のみを 産地直送でお願いしています。

ミディという 小さなタイプは 別の産地さんにお願いしているのですが ミディも 愛興さん、出荷されており、同じミディといっても 品種も違えば 仕立て方も違い、愛興さんのミディも 風格があって 美しかったです!

IMG_6589



ミディは 場所をとらないので 個人の方のお誕生日お祝いや 大きく置き場所をとれないお店へのお祝いなどに 向いています。


なお 大輪の胡蝶蘭は 1本に1つの花芽ですが ミディは 2本 3本出して育てるものもあり、
1~2鉢で 3本立ち 3鉢で 5本立ち などといった仕立てになっているそうです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::




胡蝶蘭は よく 輪数で 値段が決まる、、といいますが、
お水やりを抑えながら、花芽をださない状態で 根と葉にゆっくりチカラをつけて育てるかどうかで、花の質も輪数も かわってくると。
IMG_6588



つまり 輪数が 多い株は それだけ時間をかけて育てられている ということ。



それでなくても、長い月日の間には 病気にかかったり、花がちよっと傷ついてしまったりで、出荷できない株も 多いのだと。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

また 胡蝶蘭の栽培には メリクロンという 株の一部をきりとり、培養していく方法があります。
これで、いいな と思う株をたくさん増やしていけるのだそうです。

 この方法で 増やそうと思って、育苗家さんに お渡ししても、それから株が育ち、お花が咲いて 出荷できるまでには 4年もの月日が 必要なんですって!

そして それが世に出回る頃には 需要動向が かわってしまっていたり、似た品種で もっといいものが 他から出荷されて人気になってしまっていたり、、と いうお話もお伺いしました。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

あと 興味深かったのは 胡蝶蘭のおしべ!
お花の中央の ところにある ごく小さな部分なのですが、、
IMG_6584

これって すごく粘着力があって ちょっとくっつくと シールみたいにはがれないんです。


これが 虫について どこかへ飛んでいくと受粉のもとになる。



また 花についている状態でおしべの奥に めしべがあって、 これを 人工的に 受粉してあげると 子房ができ 種ができる。 その中には 何万個という 種ができるんだけれど、蘭菌っていうのが ないと 発芽しないんですって。



そして この 小さなおしべの部分に 虫や 何か 棒とか 物があたって とれてしまうと、とれただけで、もう 受粉のための おしべは旅立ったとお花が感じて お花が 一気にしおれてしまうのだと。 



この受粉のくだり、、 ちょっと やや 自信がない説明ですので 間違っている部分も あったらゴメンナサイ。

P1010993



::::::::::::::::::::::::::::

前回伺ったときは こちらの息子さんが ご説明してくださったそうです♪
BlogPaint

お父様 お母様 息子さん そして 40人ものスタッフさんたちで たくさんの胡蝶蘭たちを 丁寧に育てられている様子を 拝見できて 本当に 良かったです!!



今度 なんと 10本立ち!の胡蝶蘭も サイトにUP予定です。

ただ 直接お届けできる 都内に限るのですが、お楽しみに♪

10FP
10F






さて 実は、、、 産地さんに 行ってきたばかりの私たちですが kojiと私 遅めの夏休みをいただき また 明日から 2泊3日で 生産者さんや お花屋さんと一緒に 産地さんまわりへ 行ってきます。



出発する前に 先日伺った 第三の地 深谷の産地さんのご紹介をしたいと 思っています。。!






応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★