花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

<span></span>

2025年 母の日ギフト~coming soon!~

今年もまた、春がきたかと思うと、母の日がやってきます。

今年のサンプル出来上がっています。 トップは はる作。

Dear Mama
大好きなおさんに溢れる感謝をこめて
今年は持ったところを参考写真として撮ってみました。春服じゃないですが^^;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
幸運
づきは幸運象徴といわれています。
さんが幸運に恵まれますように   のり作。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
~陽だまり小箱~
さまようなあな笑顔にありがとうをこめて  さわこ作。
:::::::::::::::::::::::::::::
感謝☆ (花束)   ジュン作。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Hug you mother(花束)
柔らく温い気持ちを込めて
花瓶とセットギフトです。  すー作。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
プリザーブドフラワー。
Rose for the Queen 
バラとカーネーションをメインとして華やでエレガントに  ちか作。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
unconditional love   
なオレンジ色をナチュラルに。
ガラスケースに入っています。    まな作。
:::::::::::::::::::::::::::
Flower Rouge   メイクをするときような心弾む色合いで♪  りな&さわこ作。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今年の母の日は 5月11日。
毎年お伝えしておりますが、母の日近辺の 8日~11日着は日付をおまかせでお願いしておりますことと、お写真のサービスを行っていないこと、あわせてご理解いただきますと幸いです。
5月に入るとお花の値段はもう急上昇なので、できれば 母の日後の13日~18日着の方が、同じお値段でもお花がたくさん入るのでおすすめです。
ホームページには数日内にupの予定です。 よろしくお願いいたします♪
母の日のカタログ商品にはこちらのカードをお付けします♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お花屋さん訪問♪

赤い縁取りのガラス扉のお花屋さんへ、先日伺ったときのこと。


中にはお客様がいらっしゃったので、外で少し待とうかなと一息ついていると、中から先輩花屋さんが手招いてくれる。
お客様は、ご近所のお蕎麦屋さん、お店に飾るお花を選ばれていて。
まずは、桜を。
富士桜(マメザクラ)という、明るいピンクのかわいらしい桜。ふっくりとした蕾から、ぽつぽつと先ほころんでいる。
天にむかって広がる枝に、輪郭のくっきりとした美人さん。



花屋さん奥さま&お蕎麦屋さんの奥さま、楽しそうにおしゃべりをしながら花選び。


キーパー(お花の冷蔵庫)と保冷庫には、びっしりと春色の花たちが。
その中からまず選ばれたのは、
青みがかった薄紫のデルフィニューム トリック。


「あれね、一か月くらい持つんだよ」と離れた場所から店主さん。低く響く声が心地よく。
たしかに、日持ちのよい品種。まあね、お客様にそう伝えちゃうと、言われたよりもたなかった~なんて言われちゃうかもって、10日くらいは持ちますね と、私なら控え目にお伝えするところ(笑)。


そのあと、キーパーの中のラナンキュラス ラックス(半八重咲のラナンキュラス 上の写真の子)を指して、
あのお花は?と お蕎麦屋さん。


これね~と店主さん。ラナンキュラスなんだけれど、これ作ってるおじさん、すごく上手いんだ。ほら、 と、 3枝くらいに枝分かれしたラナンキュラスを1本手にとり、軽く揺らす。 
茎も花もしっかりしているのが見てとれます。


同じラックスでも、こっちのおじさんはそんなにうまくないんだよ と別のラックスを。
こちらはしなだれるように花首がカーブを描く。 


そんなやりとりをしながら、富士桜、デルフィニュームのトリック、そして黄色のラックスにきまり。
美しい春の風景のような組み合わせの花を持ってお帰りになるお客様。あたたか会話とともに、 なんど思い返しても、じんわりしてしまいます。


そのあと、なんの話からだったか、「うちはネコがいるからね。ネコを目当てに毎日のように寄ってくるお客様もいらして。こんな小さかった子が、こんなに大きくなったりね」


そう話す奥様のいるテーブルには造花の白い花がたくさん。いわゆる「推し活」のオーダーにこたえるべく、お花で、シマエナガを作ったり、お寿司を作ったり、ドレスを作ったり。


まあ、またその出来上がりが素晴らしくて。 花屋仲間さんも作り方や、アイディアを教授してもらうこと多々。そういう造作には造花が大活躍なのです。


花屋として、こうありたいと思う姿を持ちつつ、今の時代の新しい流れも汲み入れ、進まれているんだよなあと。
しみじみ感じたお花屋さん訪問でした♪
:::::::::::::::::::::::::::
このお話をブログに書きたいのですが と センパイ花屋さんにお伝えすると、お花の写真を送ってくれました。
デルフィニューム トリック。
富士桜。
:::::::::::::::::::::::::::
写真をいただく前に、過去、ブログに出していなかったかな?と 自分のブログを検索すると、トリック。
ラナンキュラス ラックス。
これは、朗らかなKちゃんが作ってくれたお花。
:::::::::::::::::::::::
デルフィニュームといえば、普段あまり仕入れないのですが、 背の高い立派なデルフィニュームが先日入荷しました。
イベントで飾って、かえってきたお花を今、自宅に飾っています。 仕入れて10日ほどたちますが、今朝もとてもきれいです♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

冬から春へ。。。♪

メルマガの当選花束。 やわらかにちょっとシックに。  さわこ作。

今日は早春らしいお花をご紹介しようかしら。

定期便にご自宅用の花束。

結婚12周年のお祝いに、スイトピーを2種あわせて12本おいれして。

優しい気持ちをお花にのせて。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お誕生日に。 ちか作。

ご公演に。

お雛祭りに。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

定期便に。これから花咲く桜をいれて。 ジュン。

ご公演に。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

毎年、ありがとうございます。 はる作。

黄色基調のアレンジ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

春待チ遠シ 君想フ

 :::::::::::::::::::::::::::::::  

すー作。

 

定期便に。 

お誕生日に。

お供えに。

結婚8周年のお祝いに、チューリップを8本お入れして。

::::::::::::::::::::::::::::

サクラサク。 まな作。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジュン作。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

:::::::::::::::::::::::::::::::

フユモスキ。  まな作。(現在は在庫なしとなっております)

はる作。

さわこ作。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

少し暖かな日には、桜入りのご注文が どっと増え、寒くなると、桜のオーダーはかげをひそめます。

夏前も、やはり、暑さを感じるようになると急にヒマワリのオーダーが増えます。

日本人って、気温や季節に本当に敏感だなあとつくづく感じます。そして、日本人に生まれてよかったとあらためて思うのであります。

::::::::::::::::::

さて、昨日よりは気温はあがったとは言え、曇り空の本日。 私はお休み。梅をみにいきたいなあと思っていますが、さて、何を着てでかけようかしら?

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.