
今日は、遅ればせながら、新宿の紅葉をお楽しみくださいませ。
ほんとは、毎年恒例のおこちゃま&ママのレッスン作品のご紹介をしようと思っていたのに、デジカメのチップを忘れて来たので、店主のお休みフォトギャラリーに急遽変更♪
前半は、新宿御苑です。
新宿御苑は、思い出の地です。

母が小学校3年の時に逝ってしまい、、そう、それは、折しも、12月9日の今日です。
そして、新しい母と 初めて出会ったのが、新宿御苑。
父が『今まで 一人で暮らして来たヒトだから、もし、お弁当がおいしくなくても、おいしくないっていっちゃだめだぞ』って、言っていたこと、微笑ましく 思い出します。
母の手作りの おにぎりや、唐揚げは、生みの母のそれとは 味は違ったけれど 美味しかったし『美味しい』って、子どもながらに サービス精神もこめて 言葉にしたこと、、なつかしい。

うん、この風景は、まさに 新宿だね。

私は、生まれたのは、杉並だけど、幼少時代は、祖父宅の近くの新宿の大久保に住んでいました。
学校に上がる前に 新宿は離れたけれど、またこうして、新宿で、店をしていることも、、なんとなく、不思議な縁です。

ああ、この時は、11月中旬。菊まつりだったのよね。


これ、すごいでしょ。1本の株なのよ。それで、この日のために いっせいに 咲かせる、、すごい の一言以外にないですね。

ここから先は、11月の終わりかな?12月の初めだったか、、皇居まわりです。



この一枚も、なんとなく、昔を思い出してしまう。高校生の頃 好きだった『爆風スランプ』。
♪くだんしたのえきを降りて さーかーみーちを~

ああ。。

何を描くか。


魚もまるで、紅葉のように。

ここは、靖国神社。毎日 通る道です。

最後は 真っ赤だな~♪でしめましょう。

そうそう、話は違うけど、今日は、秋ちゃんと私、二人だったんだけど、朝9時台から 夜8時台まで 秋ちゃん、スタンド、ウエディング、ディナーショー用のポインセチア、花束、、、配達しっぱなし。どうもありがとね。ほんとに、ありがと!
↓↓↓さてさて、こちら、よろしくです!
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログ

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★