花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

ハートアレンジメント♪

紫ハート

本日お届け。紫色のハートアレンジ。いつものお客様から。sawako作。


そして こちらの送り主様も 何度もリピートしてくださっている方。昨日 赤坂レッドシアターへお届け。rie作。
ふわふわp



ハートアレンジ、人気で 日々 お届けしています。
昨日は お供え用でも ご注文がありました。
やさしい やわらかなピンク系でと。

お供え用のお花は とげのあるものは避けるので ご希望でなければ バラはいれないようにしています。
トルコキキョウやカーネーション、百合、蘭などが 菊以外の洋花で といわれたときには よくお使いするお花です。長持ちもしますしね。

色も指定でなければ(故人が好きだったから など)、白が基本で 優しい紫などは お入れしても問題ありません。ごく淡いピンクやクリームなどは お客様からご要望があれば、少しお入れしても大丈夫でです。

もう 何年も経っているから にぎやかに、、お子さんだったから かわいらしく優しい色をいれて、、

亡くなったばかりだけれど 白いお花ばかりだと さみしくなると思うので 色をいれて、、

先日は 赤がお好きだったので とのご注文がありましたし(赤で お作りするのは とても稀です)、時には バラがお好きだったから ということで バラで お作りすることもありますし、好きだったヒマワリを、、ということもありました。

最近は わんちゃんや ネコちゃんへのお花も 多いですね。

そうそう 最近お墓に 造花が飾られているのを 見かけることがあります。
ずっときれいかもしれないけど、、う-ーーん 個人的には すごく さみしいなあと。

造花だったら 供えたくないですね。

造花=アートフラワーも 今ほんとうにきれいにできていますし、ディスプレイなどで 使うのは ありだと思っていますが、お墓に供えるお花は 生花でこそ、、、と 思います。

お花を供えた そのお花の場所で なんだか 亡き人と 繋がっている気がします。
色のないお墓に 水が打たれ、季節の美しいお花を、、、

これからの時期は 芍薬も いいですね。この季節しかないし。
まだ ちょっと高いから も少し、ですけどね。


ではでは なんだか 話があちこち いきましたが こんなところで!また♪



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

月刊フローリスト☆

haha-orange

今日は 久々 kojiとお休み。お昼、おかあさんと 3人で 食事に行ってきました*^^*

これから 花屋さんめぐりに行ってきます☆るん♪

トップの写真は 母の日用のカタログの ボツ作品です^^;。
カタログにする花は 入荷しやすく かつ 他のアレンジや 花束と 雰囲気が変わりつつ、多くの方が いいな って素直に思ってもらえるかな と いうものを選んでいます。

トップの写真は 別のサンプルアレンジのピンクバージョンと 雰囲気が似てしまったのです。

あと もうひとつ これも ボツ^^;。
リゾートっぽくしてみたものです。
haha-aka

kojiから モンステラが ちょうど そのアレンジの値段に合う大きさのものがないと 作りにくいし、ちょっと個性が強いかな と。

でも 写真 きれいでしょ。久々のkoji撮影です。

そう!昨日発売のフローリストの『花屋さんになろう』というページに 1ページ カノシェの記事を掲載してくださったんです。ふだん ブログを読んで下さっている方は 知ってる内容が かいつまんで書かれている感じだと思いますが、今回、特集記事も 興味深い感じですので 本屋さんで見かけたら、ぜひ!
florist

そうそう、小さいけど スタッフさんみんなの写真もでています。

スタッフさん、昨日から 事務スタッフさんのmakiちゃん、そして カノシェ歴代最年少の ayumiちゃんが勤務スタート! ますます にぎやかなカノシェです。
hanataba-


昨日 ayumiちゃん 初配達!紀伊国屋ホールへお届け。kayoko作。
kayokoki




ではでは これから 行ってきまーす!







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

会いにいきたい♪

カンパネラ

今日は 私はお休み♪そして 夕方から 生徒さんの社交ダンスのディナー付きのパーティに行ってきます!ねもとさんは 先生なので 最後に踊るそうで 楽しみです☆

生徒さんのきみえさんと なおこさんと一緒に観に行きます*^^*

花束、、きれいでしょ♪ 今日 ねもとさんにプレゼントする花束です。
ピンクが好きなねもとさんに 花プランさんの カンパネラ(オレンジとピンクのグラデーションのフリフリのバラ)と ジャニーヌ(ピンクのスプレーバラ)をメインに 優しい黄色を挿し色に 束ねました。
カンパネラ2


カンパネラは 初めてみた スタッフさんたちにも 大人気でした。
存在感のあるバラです。

気温も高くなってきて バラが よくなってきましたね。

この紫のバラ クールウォーターもきれいでした。masami作。
まさみさんピンク


これも masamiさん作のアレンジ。バラをメインに というご希望でした。
赤バラ


このときの チェリーブランデーもきれいだったし、この花束 すてきでした。
ダリアオレンジ

元スタッフちゃんの助っ人出勤日にあわせて、初めて来て下さった知人のお客様からのオーダーで。
元スタッフちゃんは 『久々で 緊張しました~』なんて 言っていたけど、とってもすてきな花束ができあがって お客様も喜んでいらっしゃいました。


そうそう、3月中に HPの季節のアレンジアップは むり~!なんて言っていたけど、いつだったかしら。
3月のおわりに アップできました*^^*
そして早速 入っていますよ。rieちゃんが見本を作った春のふわふわハート、人気です。
ふわふわ


春のモダンアレンジ。
春の


シンビジュームも今のうちですね。
こちらは 開店のお祝いに。JUN!作。
シンビ


これも豪華でした。蘭尽くし!
蘭






最近 生産者さんや 花屋さん仲間に ずっと 会っていないなあ。
ここのところ 時間に余裕がなくて ブログやミクシイも 時々のぞけるくらいで。

なんだか 自分の中で 少し 遠くなってしまっている気がします。

やっぱり 直接触れる ってとっても 大切で。
同じ空間で たとえ短くても 同じ時を過ごすこと。

ブログやメールも 大切だけど 声が聞ける方が もっと いいし、会えたら もっともっと いい。
会う って 大事。会いに いきたいな。



4月から 店主との二人休みが 増えて 今度の休み どうしよっか?って 昨日話していた時
彼から でてきたのは 『ハナクラさんと 青空さんのところに 行こう』でした^^

相模原のお花屋さんと 八王子のお花屋さんが 時を近くして この3-4月 少し場所をうつして リニューアルオープンしたんです。
とっても素敵で!ぜひ 直接 空気に触れにいきたいです。

、、ということで、ハナクラさん、青空さん、近日中に 伺いますね~♪




















フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

4月になりましたね^^

入社式


4月になりましたね*^^*
みなさま いかが お過ごしですか?

3月 年度末、、例年に違わず 今年も たくさんのご注文をありがとうございました。
そして スタッフのみなさん、笑顔でご尽力、ありがとうございました。
無事、3月と 4月1日の入社式のお花のお納めが終わりました。

毎年 お届けさせていただいている トップの写真の会社様。
必ず 桜はお入れしています。そして ストレチアも 割合と 使っているかな。
なんか こう、、力強くこれから 羽ばたいていくイメージが 入社式にあっているかな?と。
今年は 金井さんのダリア 黒蝶と、初めて 胡蝶蘭を使いました。

胡蝶蘭、、って 凄い存在感ですね。ストレチアにも勝る強さに 少し 驚きながら 挿しました。

こちらも 長いこと お世話になっている会社さま。独立前の代官山時代から ずっと、、ありがたいことです。

入社式2


こちらは 今年初めて。コーンタイプのスタンドでの オーダー。長持ちする花で とのことでしたので、つぼみのものも多めにお入れしました。rie作。
入社式1


この後は 入社式ではないですが、近日お届けしたお花たち。

kayoko作。個展のお祝いに。こちらの送り主さまも 半年前くらいから ネットを通してのおつきあいですが、とてもよく お声をかけていただいて、感謝しています。
かよこさん


koji作。このダリア、きれいでしたね~♪
ダリア


春でも 赤系のオーダーって けっこうありますね。『赤』というのは 絶対的な なんか こう 代え難い存在感のある色ですよね。
赤





さて 今月は、、お誕生日のヒトが多いんですよ^^ 私もそうだけど(笑)、kayokoさんも rieちゃんもそう。
そして なんてったって 月末近くは 初の!布袋さんのライブへ。きゃああ!今月のシフト表にも 『16時~ 布袋』と 私のところに印字されてます(笑)。rieちゃんの仕業です^^。
あとは~、、そう、今月から koji との二人休みが ぐっと 増えるので 一人では 行きにくいところとかに 行ってみようと。ちょっと 楽しみです。


4月、、いい季節ですね。
色々な変化の月でもありますね^^

どうぞ みなさん すてきな4月をお過ごしくださいね!







『前回の記事にコメントをいただいた方へ♪』
ちゃりるさま。せっかくとっても嬉しいコメントをいただいたのに、何が原因かわからないのですが、記事に反映されません。お返事も2-3日前に書いたのですが、アップされないので ここで お返事しますね。
ありがとうございました!

と 書いて 以下に コメントをコピーしたら、前回の記事のコメントも反映されました^^;
ので そちらを ご覧になってくださいね。
遅くなって すみませんでした。







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 322 323 324 333 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.