花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

新たなる。。♪

BlogPaint

昨日お届けのスイーツエンジェルのサマーパフェ♪スペシャルバージョンです。あゆみ作。
いつもオーダーくださる贈り主様から。
パスタ2

かなり かわいい仕上がりだと思います♪喜んでくださってるといいな~♪

続けて4つ。さわこ作。
本

ちなみに 今日の写真の中で この写真だけ koji 撮影なの。写真のきれいさ わかります?
この写真が 写真として 一番 きれいだと思う。
初め このお花のメールをおくってくれたの さやちゃんだったので、え、さやちゃんこの写真撮ったの?やるな~ 写真のセンスある!と 思ってたんだけど よく考えたら koji 撮影でした。

でも 写真も 数多く撮るうちに 自然と 少しは上達していきます。
次の写真は 私撮影。 kojiほどじゃないけど 写真は カノシェの中では kojiの次には 私がきれいだと思います(笑) 

こちらは 近くの美容室&バーへ。
美容室

このお花の贈り主様宛 先日 違う方からのオーダーで 個性的に かなり個性的にお作りました。
そして その贈り主様が 『この前 私がもらったのも個性的だったけど もっと かわってていいんで☆』と。 あいにく そんなに かわったお花 今日はないんですよね~ なんとかある中でガンバリマス。と ちょっと 形をかわった感じにしました。

あ。これは 宅配では 贈れません。 下のベースの大きさに対して 横幅があるので 合う箱がなく
固定しにくいので 直接お届けか ご来店ひきとりに限ります^^

こちらはゴルフのプロテスト合格のお祝いに。
胡蝶蘭

オーダー表をみて ん~ なんのプロテストだろう?ボクシング?でも 女性宛てだし、、と 思っていたら りえちゃんが アドレスに ゴルフ って 入ってたよ。 ナーイス♪り、え♪

個展のお祝いに。
BlogPaint



そうそう 最近 ちょっと じゅんさんと あゆみちゃんの アレンジに変化を感じます。
いい意味で♪どんな変化かは あなた自身が 感じてみて^^

じゅん作。
じゅんオレンジ


あゆみ作。
あゆみマラカス



まさみ作。続けて ふたつ。
まさみ黄色
まさみハート


かよこ作。
かよこきいろ



:::::::::::::::::::
近日 アイミ先生の技術研修がありますが 今月から また あらたなレッスンがスタッフむけにスタートします。

アイミ先生の 通信教育を 毎月 レッスン代+お花代一部 カノシェがバックアップ。本人はお花代の一部を負担。 本人が やってみたいコースを選択して。希望者のみ。8割のスタッフさんが受講することになりました^^

これは サンフランシスコに行った帰りの飛行機で そうだ☆と 思ったんです。
私は そうした好機をいただいた延長線上に 今回 貴重な体験を積ませてもらいました。
自分だけでなく、みんなに対して なにかカノシェとして できることはないかな、、と。



私たちは 日々 いくつもの花束やアレンジメントを制作させていただいていますが 正直 時間の制限もありますし、基本的には お客様のご要望をもとに制作します。

そうした日々の制作とは 別に 自分の花にまっすぐ向き合う時間とその積み重ね、また客観的にアドバイスをもらうことって とても大切なんです。



自分の世界が広がること 少しずつ 階段をのぼっていけること、、とても幸せなことだと 思います。 そうして その結果 誰かに喜んでいただける ということは また 自分自身の喜びになります。

花は 花であるだけで 美しい。
だから 新鮮で よい品質のお花を お渡しすること自体 花屋にとって大きな意義のあることだと思います。

でも そこに 何か +することができたら それは もっと 嬉しいこと。

アイミ先生 どうぞ 今後とも よろしくお願いします♪

PS

あ!各方面、、お客様や スタッフさんのお知り合いから ここのところ  AIFD結果について お気遣いいただいています。ありがとうございます^^ が まだ 通知こないんですよ。
去年までは 郵送で 8月中旬だったんですね。 今年は メールなんで 去年より 早く来るんじゃないかって 噂もあります。

メールだったら時差があるにせよ 3日間くらいを設定して そこに結果がくる って 日本なら告知しそうなものですが 中旬 という曖昧な感じは 大陸的なのでしょうか?^^

今回は ちっとばかり きびちいかな~と 思っていますが だめでも ご報告しますので^^

去年は 120数名受験して 合格者が 25名くらい。

ちなみに 日本には 今 合格してAIFDの会員の人が 50名くらいいらっしゃいますが そのうち10名少々が アイミ先生の生徒さんです^^

そんなこんなですが 合否かかわらず いずれにせよ 精進!してまいります次第です*^^*


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

音楽の発表会♪

kayokosanpink

かよこ作。旬の百合のアレンジ。

ここのところのアレンジを ご紹介。

あゆみ作。紫メインの 爽やかでオトナっぽいアレンジです。
ayumi-mura


ちか作。お客様から とてもお喜びいただきました。
ちか紫

お客様ご要望の 十字架が ポイントに入っています。
クロス 

ちか、クロス作り得意なので お願いした次第です^^

豪華なアレンジ。りえ作。
kotyouran

続けて 南国のお花たちを使って。 りえ作。
rie-nangoku


続けて二つ。じゅん作。
junsan-kiiro

junsan-ansu

あゆみ作。
guzumania


さわこ作。これは 自分の知人の御祝に。
kaeruniisann2011

カードは サンフランシスコのパピルスで見つけたお気に入りを♪
zou


:::::::::::::::::::::::::::::::::

piano

昨日は 友人一家の音楽の発表会でした。友人は バイオリンを♪息子さん3人は それぞれピアノを。
君を愛す(ベートーヴェン) だんご三兄弟を弾いた小学2年生の3男くん。
本当にピアノが好き!って感じで 堂々と夢中で弾く姿、かっこよかったよ*^^*

お兄ちゃん二人は 電車が大好きで それぞれ 電車の発信音いろいろも 聴いている方たちから好評だったそうです♪お兄ちゃんの書いた電車のマンガ♪
baiorin

クラシックの曲が中心ですが 中には いきものがかりの曲や ルパン三世など クラシック以外の本人が好きな曲も。

小学生を中心として 幼稚園生から 大人まで さまざまな年齢の方達の演奏。

実をいうと 私は 過去2回クラシックのコンサートで眠ってしまったことがあり、発表会に行きたい!と 友達に言ったものの 後から それを思い出し 寝たりしたら タイヘンって ちょっと思ってました。

でも 寝るなんて とんでもない! もう 夢中で聴き入りました。

子供たちの まっすぐな音を聴いていたら 涙がでてきました。

友人のバイオリンの音色は とても優しくて 楽器は違えど やんちゃな僕たちのピアノも 優しくて やっぱり 同じ血が流れてるんだな、、 なんて 感じました。 


発表会には 友人のお母さんもいらしていて 大学生の頃 よく 家に泊めていただいた懐かしい笑顔は 本当にかわらずお元気で♪ お会いできて 嬉しかったです。
70歳こえてらして パソコンも携帯も デジカメをつかいこなしているモダンなお母様です♪


そんなこんなで 発表会へのお邪魔、すごくよかったので 味をしめ(?) スタッフの岩ちゃんのお嬢さんの バレエの発表会も 今度誘って♪と お願いしました♪ が、 終わったばかりで 次は 2年後なんだそうです☆ちょっと ザンネンですが 楽しみに。


:::::::::::
夜は 花屋さん飲み会で 新宿にて。
ワインを3本めオーダーしたとき お店の方が「3本目です」と(笑)

ん~ 楽しかったので 久々に 飲み過ぎたようです^^;
私は 二日酔いは ほんとに まず ないので すっきり爽やかに起きましたが。。

飲み会のメンバーの方々、楽しい一夜をありがとうございました☆



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏のアレンジ 続々 出荷中♪

neko-torank

大人気のトランクアレンジ あっという間に 売り切れになりました^^トップはりえ作。
こちらは まだ サイトにアップするまえに ブログをみてくださってのオーダー。
先方様のお好きなネコさんをポイントに。
とっても お喜びいただき 先方様が トランクをもって 笑顔のお写真をご本人のブログにも載せてくださいました。
また このときは 贈り主さまが 公演をみにいったとき この花をみていると スタッフさんが寄ってきて「このお花 素敵ですよね。」と話しかけてきてくださったそう。出演者やスタッフのかたにも評判がよかったそうです*^^*ムーミンさん いつも ありがとうございます!

続けて ムーミンさんからのオーダー。こちらは 眠れる森の白の妖精をイメージして。さわこ作。
yousei2

そうだわ!妖精がうちには いるわ♪と 思い出し、妖精自体は シルバーなので 白のお花を真ん中にきゅっとあつめて。 森の中で 妖精がお花の上を飛んでいるイメージです。
yousei1


夏のアレンジを いくつかご紹介。
スイーツエンジェルのサマーパフェ。さや作。ロマンティックです♪
pafe


夏の木陰の麦わら帽子。さや作。
ひまわり 


星のせせらぎ。さわこ作。
16814


マーメイド’sダイアリー。変化バージョン。さわこ作。
hon


人気のウータンシリーズの2011年バージョンです。現在アップしているものと ちょっとデザインを変えました。HPも近日中にチェンジします。さわこ作。
saru2011
saruo
sarumi


ちなみに ヒマワリのトランクは すでにご予約が入っているもの以外は お受けできないです。
仕入れ先にも トランクがなくなってしまったので。
あゆみ作。
himawari-toranku

りえ作。
toranku-rie

秋には 別のトランクを見本に出すつもりで あゆみちゃんに 一昨日 秋用のトランク仕入れてきてもらいました♪また 作品をみるのが 楽しみです☆ふふふ♪

最後は 夏らしいオーダーアレンジを。ふたつとも りえ作。
赤あんす
八重ヒマワリ


では 今日も ガンバリマース♪


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

いよいよ。。!

rie-himawari

(rie作。明るくて優しさのある花束です^^)


AIFD試験 迫って参りました☆

まだ すっきりしない課題がひとつありまして、今日、明日と なんとか 向かいあいたいと思います。

でも 本当に 11日も 店をあけるのは 独立以来初めてです。、、と 1回ありましたね。
5年前に 急に入院したとき。

先日 アイミ先生とも話していたのですが
やはり りえちゃんが きてくれたことが カノシェにとっては 大きな変化になっています。

私たちがニガテだった 店内のシステムの整備。
経理やスケジュール管理や ファイリング シフトなど みちがえるように生まれ変わりました。

今度 私がいない間の 給与事務を りえちゃんに任せるにあたり 昨日 すばらしい 入力シートが
できあがってきました。エクセレント!です。 本当に すばらしい!

(あゆみ作。バレリーナクマさんと チュチュのサシェつき)
baree

思い返せば りえちゃんが きてくれた後に ネットの仕事もものすごい勢いで伸び、ちゃんと整備された上だったので 本当に良かったです。

また 私たちも 働きすぎないべき と 休みを増やしたり 時間短縮の案をかんがえてくれたのも
りえちゃん。

りえちゃんより前からいてくださっているのは かよこさん。
そして 何回目かの復帰の岩ちゃん。
このお二人は 数少ないスタッフのときから ご一緒してくださったので 本当に 私たちの店をやるにあたっての 気持ちの根幹を しっかりうけてとめてくれています。

そうして その後 きてくれたスタッフさんたちが 今は しっかり育ってくれて 安心して任せられるスタッフさんたちばかり。

経理や事務関係も えみこさん、じゅんこさん、そして 去年秋から ゆみこさん。

こうした安心できる現実があってこそ 今回のチャレンジがあります。

(あゆみ作)
ayumi-g


アイミ先生と 出会ってから 17-8年。
アイミ先生とも つくづく ご縁があるのだと思います。
本当に お世話になっています。


先生に師事してはいても 長い間 まったく興味のなかったAIFDでしたが こうして 今 向き合っていること これも、必ず 意味のあることで 多分 必然なんだと 思います。

今回は 九州や 滋賀、群馬からも 受験される仲間がいるので
一緒に がんばってきます^^/


太郎さん!パワーをください☆☆☆
af4c9743.jpg


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 279 280 281 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.