花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

7月もおわり!

ひまわり3種

(あゆみ作。続けて3つ)

今日は 日差しはつよくても いくらか 過ごしやすい朝です。窓からの風が気持ちイイ♪
できれば 家では エアコンをつけず 自然の風を感じていたいですね^^

今月をふりかえれば、もちろん AIFD受験が 私にとっては 大きな出来事。
昨日の夜 夢をみました^^ 試験結果は 本当は メールでくるんですが、高校の受験のときのように、貼り出されていて みんなで わらわら 集まっていました。

私も 何番だっけ 何番だっけ、あ、23番だ と 探していました♪
結果は?  正夢だといいな、、 って 感じでした。
cake


そして 7月は、、考えてみると 今月は まず パソコンが1台こわれ^^; これは ハードディスクだけの交換で 数万円ですみました。データも消失せず。

そして 今度は 店のキーパーがこわれました^^; お友達花屋さんもこわれて 記事をよみながら、たいへんだ、、と 思っていたら うちのも こわれて。
今朝 修理にきてもらうことになっています。
キーパーも古い型なので いつまで 修理で 対応できるかは。
今日の修理も なんとか 交換でなく 修理で治ることを 祈るばかり。
そうでないと 数十万円 かかってしまうので。。。 ひ~。

ran

店も 15年になるので あちこち こわれたりもしています。
おととし 店のエアコンがこわれたときは きつかった。 たいてい 夏にこわれるものなのね。
あのときは みんな ノースリーブで ふらふらしながら 仕事しましたね^^;

花屋さんの設備の中で いちばん高いのは
キーパー、エアコン でしょう。

そして 今や ほんとに 必需品のパソコン。

(ジュン作)
brown

店に3台。これは 1台は KOJI専用、そして 事務の友光子さんや 経理用のパソコン、それ以外のパソコン(メールチェックや 札作りなど)。

アトリエに2台。まあ 1台は かなり旧式なので 時々しか出番はありませんが、こちらは お客様へのメール 及び 請求書、領収書発行などの経理事務用。

1台でも 調子わるいと とたんに パソコン待ちになります。

ほんとに ありがたき パソコン様です。
長く 元気に がんばってくださいませ^^
(さや作。お客様にもお喜びいただけて 良かったです!)
526643_285027881604512_322338621_n


さあ、8月も体調管理しつつ 元気にいきましょう♪

フローリスト カノシェはこちら♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

デジカメ☆

candle

リーズ型のアレンジメント。sawako作。

おくやみのアレンジメント。あゆみ作。
あゆみwp

アトリエのデジカメが新しくなりました。
上の2枚は 新しいデジカメで撮ったもの。前よりは 黄色みがからなく、ちょっとくっきりになったかな?

毎日 宅配やお届けをしたお花の写真を お客様にお送りしています。件数もかなり多いので 一枚一枚、画像を送信用に画像解像度などを変更するのだと 時間がかかってしまうので、画像解像度を変更せず そのまま送信できるタイプのカメラを使っています。

こちらは 前のデジカメで 撮ったお花。(ふたつとも ジュン作)
じゅん1
じゅん2



写真、やっぱり一眼で、しかも 自然光で撮るのが一番きれい。
&カノシェの中では kojiが撮るのが↓ 抜群にきれいです。 (お花は かよこさん作)
11
12


同じ一眼つかっても 撮るひとによって 写真の撮れ具合は ほんとに違います^^; が
自然光がきれいに入る場所でさえ 撮れれば かなり ぐっと  よい感じに撮れます。

あとは アトリエでも ほんとは もっと自然光が入る場所で 撮影できると ぜんぜんきれいさが違うんだけどな。。。 今の配置だと ムズカシイけど。。 もう少し きれいに撮影できるよう 一考したいな。
同じカメラでも 外で撮った スタンドの写真は 中で撮るより ずっときれいに撮れてるしね^^


今日は 私は お休み。これから 区の健康診断→できればbunkamuraのスイスの絵本作家さんの展示会→絵のレッスンです。 今日は クルクマを描きたいと思います♪

みなさまも よい週末を お過ごし下さいね!

フローリスト カノシェはこちら♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

宅配ギフトと スタッフさんちょこっと紹介(最終回)

ayumi1

さて 3回にわけてご紹介してきました宅配ギフトとスタッフさん紹介。今日が 最終回です。
今日は あゆみ、岩ちゃん、かよこさん。

まずは あゆみちゃんから。 トップの写真 かなり イイと思います!
多めのご要望がある中 うまく表現できていると思います。
この贈り主様は いつも あゆみちゃんご指名なんですよね。
多分 あゆみちゃんの世界が お好きなんだと思います。

え、指名ってできるの?って? 高いですよ(笑)ウソウソ。
ご希望は いれてもらっても構いません。ただ お休みのときもあるし、他の仕事で 宅配ができないときもありますので、希望をいれてもらっても そうならない場合もありますので ご了承くださいね。

あゆみちゃんは 自由な発想力があって いいと思います。
&あゆみちゃんは 本当に 色々な方面で よくやってくれています。

キビシメ☆チーフりえちゃんからも 「おりこうあゆみ」と称されるくらい。

仕事は きちんと時間を意識して、しかも ミスが少なく お客様には感じがよく、常に 自分の仕事以外のことにも気を配って 足りないもの、プラスαやるべきことに 気づいている。
最年少にして できすぎでしょうね。

まさみさんも いつも 言っています。あゆみちゃんは年齢を詐称していると(笑)
なんだか ちょっと 褒め過ぎかな? そんな あゆみちゃんのアレンジを 続けてどうぞ♪
ayumi4
ayumi5
ayumi3
ayumi2



お次は 岩ちゃん。
るみん1
るみん2

岩ちゃんのことも 何度も書いているけど カノシェの初代スタッフさん。
あの頃は 私たち 30才。岩ちゃん 29才。
その後 ご主人の転勤や 出産で やめたり 復帰したりで ただいま3回目のカノシェ勤務。
幼稚園のお嬢さんがいる中 来てくれています♪

おしゃれなママ♪ きれいで きりっとした顔からとは 違って 癒し系のカワイイ女性です。
しゃべり方は おっとりしていて 私モノマネすごく得意なんだけど 岩ちゃん イヤガッテルって聞いたので(笑)大好きな岩ちゃんにきらわれるとこまるので 最近 控えています(笑) 


そしてラストは かよこさん♪
かよこ2

このブログを始めた初期の頃から いてくださっているので 6年か 7年になるのだと思います。
かよこさんは 本当にエレガントなおしゃれ奥様です。
趣味はガーデニング。ハンギングマスターの資格もとり、まだカノシェがプリザーブドをあまり扱っていない頃、プリザーブドのレッスンを受けにいったりと 趣味は本当に お花関係。

現場スタッフさんでは いちばん年上ですが 純粋さからいったら 一番!
本当に少女のような方です。
鉢植えの相談をうけると 本当に親身になって お話しています。

なので かよこさんファンのお客様も本当に多いんです。
レッスンの生徒さんも 鉢植えの相談となると かよこさんに電話してくるひとが何人もいます。
えーと 私だってわかるんだけど(笑) でも かよこさんに相談したいみたいです♪

うん でも多分 かよこさんに相談したい気持ちは よくわかります。私も同じだから♪

一方 ちょっとミーハー?な部分もあり♪ なぜか 芸能人の方を すぐ見つける特技あり。
そして こんにちは♪と かよこさんが挨拶すると 先方も 誰だったかしら?という顔で 挨拶してくれるそうです^^  最近だと お笑いの森三中さんとすれ違ったそうです♪ちゃんと ご挨拶してくださったそうですよ。


そうそう ちょっと 話はそれますが、いいともへのお届け ちょこちょこありますが、最近KOJIがお届けしたとき トリンドルちゃんと DAIGOさんに会ったそうですが お二人とも あちらから 挨拶してくださって すごく礼儀正しかったそうです。

トリンドルちゃんは テレビでみるより もっとすごく細くて小柄で 相当 ありえないくらい かわいかったそうですよ☆ 普通にいたら みんなびっくりするくらい。スカウトのひとは 必ず スカウトするだろうってくらい かわいかったそうです☆
かよこ4
かよこ5
かよこ3


話戻りまして そうですね 現場スタッフは 以上の9名と 私。
&店主コウジと 事務スタッフの友光子さんと 在宅事務のじゅん(私の友人)の13名できりもりしています。

おおかたのスタッフさんが 3年以上カノシェに勤務してくれているひとばかり。

事務スタッフさんたちは 表にでてこないですが すごーーーーーく重要なお二人です。
もう 今 お二人がいなくなったら カノシェは たいへんです。
みんなかなり頼りにしちゃっていますので これからも どうぞ よろしくお願いします!

ちなみに 友光子さん♪ ダンスや 太極拳、他 健康にまつわる知識をきちんとお持ちで、カノシェの主治医 といわれています。体調わるいときは 友光子さんに聞け という感じ^^
ホメオパシーの勉強と実践もつづけていらっしゃいます。
美味しいものもお好きで ここのところ すっかり休止してしまった 夜花のメンバーでもあります。

じゅんは ライブ、図書館、美術館大好きなひと。学生の頃は 演劇部。本人いわく インドアな人間らしい。大学の国文学専攻で 同じクラスだった彼女。
5人の友達仲間で 彼女と 一番縁が繋がるとは あのときは お互い思っていなかったと思う。

卒業後 全く違う会社に勤めたのに 青山の同じビルに勤め、それが縁で 花を頼んでくれたのが まずは 繋がりの始まりだったのか^^ 不思議なものです。1-2年に一度 一緒に旅行もしています☆



フローリスト カノシェはこちら♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

宅配ギフト♪とスタッフさん紹介 続き

saya
さや2 ジニア

昨日の続きです。今日は、さや、とっし、まさみさんの紹介です。
最初は さや作。 佐久の鈴木さんのジニアとミントを使っています♪
saya-hanataba


さや3

さや1


さやは 大阪のお花屋さん 岩手のお花屋さんと経て カノシェに来てくれました。
でも 産まれ育ったのは森の中。自然が大好き。
最近 山大好きりえちゃんに誘われ 山ガールデビューしました^^
写真を撮るのが趣味なようです。

かなりの茶髪で 今風?のお姉ちゃんですが よく頑張ってくれています。

面接のときに 得意なことは?と 聞いたら 『掃除です』と(笑)。
でも 得意なだけあって 時間があくと よく あちこち ちゃっちゃと掃除してくれています。


とっし作。
tosi2


としは 赤ちゃんを 産んでから 優しくなったと思います。
って 本人に言ったら じゃあ 前は優しくなかった? と 言ってたけど
そういうわけじゃないけど たとえば とっても理不尽なことをお客様に言われたときの反応が ぜんぜん以前と違います。 今の方が ずっと あたたかくうけとめています。
tosi4

息子さんも もうすぐ1才。昨日は 保育園の夏祭りだったそうだけど どうだったかな?
tosi3

とっしは 意外と 経営者としての視点に近いところで いろいろ考えてくれます。
こうしたいな とか ここが こうなんだよね というと とてもいろいろ考えてくれます。 アイディアや意見もたくさん出してくれて 嬉しく思ってますよ^^

最近では 仕入れや 売上 在庫 ロス などのわかりやすい一覧表を 作ってくれました☆
tosi1


まさみさん。
まさみさん1

まさみさんは 大きなお嬢さんが二人います。
だけど お客様から 「そこのお嬢さん」って 呼ばれちゃう まさみさんです。

スタッフさんの中で 一番 慕われているお姉さん肌のまさみさん(としは ばあや とかシツレイに呼んだりしてますけど 笑)。
みんな まさみさん大好きですね。 

お店チーフとして 細部に気をつかってくださっています☆ あ、今日 お誕生日ですね!
おめでとうございます!
まさみさん2
まさみさん4
まさみさん3


では 今日も一日 がんばりまーす!

フローリスト カノシェはこちら♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 256 257 258 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.