花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

敬老の日♪

koneko

金曜から 始まった 敬老の日の発送。 本日で 一段落ですが 〆切後に ご注文いただいたみなさまの 発送が 明日 明後日も あります。

お花の仕入れのタイミングからすると 土曜、日曜着が おすすめですと お知らせしましたが、結局は やはり 当日着のご希望が 多かったですね。

トップから続けて ふたつ。 あゆみ作。 トップは 招福こねこのニッコリアレンジ。
こちらは 憩いのナチュラルアレンジメント。
kasumi


一番人気は こちらでした。もとのサンプルは とし作の ユリの和モダンアレンジメント。

私作。
yuri-sawa


ちか作。
chika-yuri




::::::::::::::::::::::::::::::::
敬老の日以外のオーダーも 多く、宅配ギフトは ほんとうに とどまるところを知らず?と言うくらい、前年比 たくさんのご注文をいただいています。
本当に みなさま ありがとうございます。

ジュン作。
murasaki-jun
murasaki-jun2


私作。
sawako-p


さや作。
saya-onsi
saya-or



あゆみ作。
cute
ayumi-marui
cute-yumi
ayumi-p-b

こちらは 直接お届けのお花。
ayumi-murasaki


カノシェも 株式会社化してから 2年半。 9月から 3期めに入りました。
開店してからは 9月18日で 丸15年。

より楽しいカノシェを スタッフさんとみんなで 作っていきたいと 思っています。
今後とも どうぞ よろしくお願いします*^^*

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

小さい秋♪&花の定期便

ほそぶちさん 稲

まだまだ気温は高くて なかなか 普通に歩いていると 小さい秋は みつけられませんが(笑)。

お洋服屋さんは すっかり秋模様。 大好きなTABASAからも カタログや お知らせが届き。。
やめて~ 今は節約モードなの~ 私を誘わないで~。
でも1回なら がまんできても 2回も 誘い方を変えて 素敵なものを魅せられると 心が揺らぐ、、

いやいや だめよ。この冬 ちょっと 旅行に行きたいので ガマンしないとね。

まずは生徒さんの作品を 3つどうぞ♪ トップは ほそぶちさん。松本華園さんの古代米が中心に。

えみこさん。
えみこさん すすき


きみえさん。
きみえさん 稲


からすうりも イイ感じでしょ♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::
小さい秋 っていうと そうね 吾亦紅 かな♪
ちょっと入るだけで まぎれもなく 秋。になります。

(さや作)
waremokou


これもほんのり秋です。私作。
米寿さわこ

米寿のお祝いとのこと 定番のアレンジに 松本さんの稲穂と きれいな色のけいとうを使っています。

松本さんのお花 ここのところ 週末に 仲卸さん経由で 入荷しています♪
昨日も たくさんのケイトウを おくっていただきましたが 全員集合の写真は 撮る時間がなく。。


これは もう ほんとに 秋。(あゆみ作)
菊は プリティリオ。やはり飛騨高山の菊です。akane-ayumi


::::::::::::::::::::::::::::::::
カノシェでは 花の定期便 っていうのをしていまして。
月1回~4回 季節のお花をお届けしています。

定期便も ここのところ 秋模様よ^^ ふたつ続けて りえ。
teiki-rie

カノシェスタッフ みな 安心して 仕事を任せられるスタッフさんばかりですが、その中でも やはり得意分野は それぞれあります。
花束 ピカイチ りえちゃん きれいですね。
25908


みための美しさは もちろんですが 花にはそれぞれ 重さがあります。たとえばケイトウは重くてトルコキキョウは軽いとか。
その重さのバランスや花を束ねたポイントから 上と下のバランス。 そのまま花瓶にさしたときに どうなのか。
そうした観点からしても ほんと きれいな花束だと思います。


こちらは  夏から秋へ。 ジュン。
teiki-jun


季節さかのぼって。
夏。さや。
teiki


初夏。さわこ。
hirayamasama623


バラのきれいな季節。さや。
22849


お花の定期便は お申し込みは こちらからどうぞ♪カノシェの定期便

ご用途は みなさん色々ですね。
ご自宅で ご自分でアレンジをするための方、ご自宅にそのまま飾る方、事務所に飾られる方、遠く離れているご親族に贈られる方、月命日に贈られる方、御礼に贈られる方、新しい事務所オープンのお祝いに 1年間 贈られる方、、、。

そのまま置けるのも便利ですが カゴが たまってしまうと思うので 花束でのお届けの方が おすすめです。 花瓶がない~~ という方は 事前にご相談くださいね。 早めに言って頂ければ、あわせた花瓶をご用意することもできますので♪


::::::::::::::::::::::::::::
昨日から 敬老の日の発送が 多く 昨晩の段階で 17日到着までは 締め切らせていただきました。ゴメンナサイ。

今 おうけしているお花を 心をこめて 発送させていただきたいと思います。



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アイスロイヤルミルクティ

arupakasan912-2

普段飲みものは、水、あったかい緑茶がメイン。あとは 一日2回くらい珈琲。
時々 あったかい紅茶。珈琲も紅茶も めったにお砂糖はいれません。

昨日は 帰り なんだか めずらしく 甘いものが飲みたくなって。セブンイレブンの アイスロイヤルミルクティ 茶葉3倍 なるものを 初めて購入。

なんだか 素直に美味しかった!

そして 蘇る思い出。

えーと かれこれ 20年ちょいと前(笑)
会社勤めで 採用担当をしていた頃です。会社は青山のツインビルにはいっていて、時代は バブルはじけたばかりの頃。

学生さんと会って いいな と思ったひととは 場所をうつして お茶をするよう 上司から言われていました。

ツインビルに入っていた、、、ロイヤルドルトンのティーサロンだったかな?
違ったかな?
食器ブランドのお店で、アイスロイヤルミルクティをご馳走することになっていました。

私も 一緒にいただく訳ですが そのミルクティ なんと 1500円。。。!!

二人で 3000円な訳です。

(私作。コスモスも育ってきた アルパカさんのガーデンです)
アルパカさんコスモス


もちろん素敵な雰囲気で 素敵な食器で 美味しいミルクティですが。。。
それを 採用のためとは言え、なんか やっぱり 世の中の仕組みが 違っていたんですね。

でも アイスロイヤルミルクティといえば 優雅な空間と 美味しい記憶が灼き付いていて。


で、そう。昨日のセブンイレブンのアイスロイヤルミルクティは 思い出のそれと 遜色ないような気がしました。。。って ゴメンゴメン。そんなこといっちゃあ 思い出のミルクティは 肩なし って感じですが(笑)

味 って そのときの体調とか 気温とか いろんな具合で 感じ方が違うけど、昨夜のそれは たしかに 美味しかった。 よかったら 飲んでみてくださいね。

素敵なガラス器に 氷をいれて 入れ替えたら もっと 美味しいかもね♪

ayu

(あゆみ作 くつろぎの森)

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ファッションモンスター♪

himawari-sa

まだまだアツイわね いつになったら涼しくなるのかしら なんて いいながら ご来店されるお客様。
今年は 戦後 3番目のアツサでしたっけ?

でも いつも お彼岸すぎると ちょっと落ち着くから。 もう少し。

そんな気温のせいもあるのかな。 多分 9月に入ると いつもは 仕入れないひまわりも まだ店頭にいます。でも そろそろ、、かな。選ばれる割合が だいぶスロウになってきました。
トップは 私作。東京女子医大へお届け。

女子医大も 私たちが 店をオープンした頃は 曙橋が 最寄り駅だったので お見舞いのお客様も、女子医大へお勤めの方からのギフト依頼も今よりぐっと多かったし、レッスンの生徒さんも看護師さん
多かったですね。

大江戸線の最寄り駅ができて ずいぶん 流れはかわりました。

でも その後 防衛省が 六本木から移動してきて 防衛省へのお届けは ぐっと増えました。
防衛省は 年々 セキュリティがきびしくなって お届けに ちょっと 時間がかかります。

(りえ作)
rie


(とし作)ひまわりは ゴッホ。
toshi-go

:::::::::::::::::::
お花は 秋色へ。

続けてふたつ。さや。
秋風のしおり。
saya-siori


アルパカさん。
saya-aru


:::::::::::::::::::::
フェイスブックで ファッション関係の記事が届くよう登録しているのですが 今 きゃりーぱみゅぱみゅちゃんの g.u のCMのスペシャルムービーみました。自由=g.u.


一気におしゃれに見えますね。  ハロウィンも近いこの季節にもよく合う。
私には ちょっと縁遠い世界観だけど  とってもいいと 思う。

ファッションも~んすた~♪ 頭にぐるぐるしてくる^^

あゆみちゃんに この世界的アレンジ 作ってもらいたいな~^^ 作ってちょ♪


::::::::::::::::::::::
昨日入荷した ダリアのような素敵な菊。ボンビーニ。飛騨高山から。  お花は 私作。

pwsa


では 今日も キラキラの一日を♪


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 255 256 257 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.