花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

嬉しかったこと♪

cute-toshi

CUTE♪CUTE♪BIRTHDAY☆ とし作。
こちら、かなりの人気商品ですね。 丸3年になりますが 累計 400個以上(さっきアップした数字 ちょっと 計算間違い^^;)でています。
押すと ハッピバースデーを歌うピックとウサギさん付。

フラワーガールズ。とし作。
girl



秋風のしおり。さや作。
akikaze

こちらも 同じブック型のベースは 残りわずか。 同じサイズの違うデザインのものを用意しています。

ジュンさんサンプルのノスタルジックな秋色アレンジ。
この秋は 今のところ こちらが 一番人気ですね^^
あゆみ作。
nosuta


あゆみ作。秋色の花束。
ayumi-hanataba



:::::::::::::::::::::
先日 美容室にいったときのこと。
美容室といっても 撮影関係の スタイリングやメイキャップをずっとされてきたコバさんが お一人でされているんです。

いつも 映画や 音楽や 美術館の話や 美味しいお店のことなど うかがっては 私も行ってみたり、アルバム聴いてみたり。 とってもカッコイイ人生の先輩です。

今回は 11時半に伺って 仕上がりが 2時半の予定。そのあと 結婚パーティに移動してしまうので ちょっと お腹 すいちゃうだろうな と 不安に思っていました。

いつもコバさん、髪を染めて下さってる間に 珈琲をいれてくださるんですが このときは なんと!
おにぎりとほうじ茶を。 さわこさん 食べるヒマないかと思って^^ と。

超感激!!

オ◯ジンさんの 大きな シャケのおにぎりと ひじきかなんかのおにぎり どっちがいい?と。
シャケを 迷わず選びましたが、これが また!! なんだか めちゃめちゃ美味しくて。

コバさんも美味しいでしょ? ここの美味しいのよ。でもね 多分 代々木八幡の あそこのオ◯ジンのおにぎりが美味しいのよ。 と 断言。

そうなんですか~ といいながら 大きなおにぎり ほんとに 美味しくて
「あー美味しかった~ 3つくらい食べられるくらい 美味しかったです!ありがとうございます!」と 私は 思わず失言^^:

もーやーね 私ったら。 ほんと すみません。。 でも あの瞬間 ほんとに 美味しくて いつまでも 食べ続けたいくらいだったんです^^;

多分 コバさんの気持ちも嬉しくて 余計に美味しかったと思うんだけど
あれから なんだか オ◯ジンのおにぎりが 食べたくてしかたなくなり うちの店のすぐそばのオ◯ジンに 昨日行ったんですよ。 シャケもあったけど 茎わかめとシソの おにぎりを。


ところが、、、、 これは めちゃめちゃ しょっぱかった! 味がこくて ちょっと。

メニュウ自体なのか お店によるのか それは 定かではないですが ちょっと ガッカリ。
でも また 近いうち 機会をみて シャケのおにぎり 食べてみよっと。

外のお弁当は ほんと ほとんど買わないんですが たまに 食べると 驚くほど 味が濃いものが多い。 この前も 家でのおつまみに コンビニで グリルチキン 買ったんだけど あれは ドレッシングなしの生野菜と一緒に食べて ちょうどいいくらいでしたね。

あ。 まあ 外のものの 味が濃い 話をしたかったのではなくて

おにぎりを用意してくれていたコバさんの気持ちが すごーく 嬉しかった の 話でした♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

学び続けること。

胡蝶1

役員の方の昇格のお祝いに。 sawako作。

胡蝶蘭は ぐっと 高級感とお祝い感を あげてくれますね。こちらも会社のお祝いに。さや作。
saya-kocho


お店の開店に。さや作。
saya-otona


とし作。アルパカさん。
toshi-aru


あゆみ作。ふたつ。
ayumi-or
ayumi-den



:::::::::::::::::::::::::::::
少し前に テレビで フライトナース。 緊急時にヘリにのって 出動し 救命救急医療に携わる女性の特集をみました。

ほんとうに 常に 気をゆるめることのできない緊迫したお仕事。 高い能力と 緊急時の判断力 積み重ねがあってこそのお仕事だと思いますが、一生 これで 完璧はない 毎日学ぶことがあって夢中だと。 やめたいと思ったことは 一度もないし 生まれ変わっても 同じ仕事がしたい と。

40才をこえて 体力の強化のため トライアスロンを始めたと。
常に 自転車で移動をし。それも すべて 仕事のため。





彼女の姿に 心揺さぶられました。



どの仕事も 学ぶことは 限りなく広がっている。
夢中になるからこそ  もっと 夢中になる。



例えば お花のアレンジも 自分たちの店の中だけでなく 広く 触れていきたいし、スタッフさんにも 触れていってもらいたいと 思っています。
ひとまず 最近いいな と 思ったアレンジの写真 お店の回覧板の近くに 貼っておきますね。

うちで仕入れているのと同じような 花材をつかっていても アレンジの仕方で ぐっと素敵だったり
あ~ こういう花や こういう 葉っぱ仕入れると また 違う表情だせるのね とか 他のお花屋さんや アーティストの方のお花 とても 勉強になると 思います。

お客様との接し方も 新しいお店に行ったりすると また 学ぶことがあったり 見習いたいと思ったりすることと 出会えます。
つい 好きな 気に入ったお店にしか行かない私ですが 心をやわらかく ステップ軽やかに いきたいな♪ と 先日の 素敵な エメ・ヴィベールさんに行って 思った次第です。


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ハロウィンアレンジメント

2012_hallow_a2

トリック・オア・トリート ♪(アレンジメント)  仮装クマさんの楽しいハロウィンパーティ♪ 岩ちゃん作。

そう、そろそろ ハロウィンなのよね~。
近日中に サンプルアップしますね^^


ミラー☆モンスター(アレンジメント)
  ゴールドの器に大人っぽい色合いで。 ちか作。
2012hallow1


ヴァンパイヤ伯爵からのブラックブーケ
 黒のマントに赤いタイをしめて☆   さや作。
2012_hallow_b1




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと前に ぱみゅぱみゅちゃんのC.Mの話しました。 あのとき コウモリ型の髪型してるでしょ。
あれ ほんと よくできてるな~ かわいいな~ あのウイッグ売りだしたら すごく売れそう~ とか 思って
g.uのお客様窓口に メールしたんです(笑) 質問じゃないので お返事は いりませんが。。
と書いて 店員さんとかも あのウイッグつけたりすると もっと 火がついて ハロウィン前 渋谷とかは コウモリガールだらけになるかも♪ と 妄想メール☆

だって 考えてたら 楽しくなっちゃったんですもの。 えっと~、、、返事はいらないといったものの やっぱりなかったですけど(笑)

うちのまわりでは ハロウィンで 仮装してるのは あゆみちゃんくらい?
彼女は 仲良しのお店で ハロウィンパーティが開催されるので 仮装して参加したりしているようです^^

私 過去 仮装したことって。。。 って 思うと めちゃめちゃ 昔!
学生の頃に 聖飢魔II  のモノマネ?を 打ち上げかなんかのときに 女子4人でやりました。
顔 真っ白に塗って、、、 あれ 何塗ったんだろうな。。

歌は 私 ノリノリで うあーーははははは とか 歌った記憶があります^^;

::::::::::::::::::::::::::::
注目
前回のお友達の結婚式の写真 お顔出し オッケーのメールがきたので 私が撮った写真で ちょっと ぼんやりしてるけど アップしました♪  よかったら 前回記事もご覧くださいませ♪↓↓↓

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

店売りのこととか

saya-purotea

三陽商会様へ。 三陽商会様へは 以前 よくお花をお届けさせていただいていました。
が いつだったでしょう。 汐留へ 移転されて 数年経つと思います。 また 以前にいらした本塩町のオフィスへ 戻ってこられました。
また 今後とも よろしくお願い致します♪  お花は さや作。

ちか作。
chika-hanaasobi
chika-koi


あゆみ作。
ayumi-cake


とっし作。
toshi-yuri
toshi-order


まさみ作。続けて4つ。
masamisan-p
masamisan-pin
masamisan-yuri
masamisan-cara



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まさみさんは 普段 店売りを ばっちりやってくださっているので あまり お花の写真がでてきませんが
お店でのご予約や 来店時の製作、作り置き ばんばん作ってくださっています。そういうお花は なかなか写真を撮るチャンスがないんですよね。

お店のお客様を 目の前にして お作りするっていうのは 大事な経験だと思います。
お客様によって 大きさの基準や お花の好む傾向もさまざま。

でも たくさんのお客様と お会いしていると 多くのお客様は こうした感覚をお持ちになっている
というのも つかめてきます。

いろいろなお客様のご要望をしっかり汲み取り 手早く  瞬時にいろいろと気配りをしながら、喜んでいただけるようお作りする。

目の前のお客様に喜んでいただけてこそ パソコンや 電話の先の お客様にも 喜んでいただけるのだと思います。

上の まさみさんが作ったピンクのアレンジメントも ネットからのご注文で お近くへ直接お届けしましたが 送り主さまとても喜んでくださっていたとお聞きしました♪


敬老の日も 鉢植えが少なくなってしまっていたのですが まさみさんがラッピングしてくれた鉢植えは ばっちり
みなさま 敬老の日のギフトに 買って行ってくださいました。

店売りの楽しいとこって やっぱり お客様と 直接お会いしながら お話したり 喜んでいただいたりすることなんだけど、
並べ方を変えたり ちょっと器にいれてみたり POPをかいたりすると お客様が反応してくれる そういうのも
また すごく 楽しいんです。


こういうのは 一人で担当もいいけど 2-3人で 担当して 刺激しあって すすめていくと ほんとに楽しいんですよね。  でも 今は かなり 時間に余裕がなく、 なんとか 時間のない中で まさみさんが がんばってくれている というのが 現状です。




うーむ。。 やっぱり ちょっと 人手が不足気味かな。。。

スタッフ募集。 ここのところ いろいろ 考えてます。


今日は このへんで。 帰りまーす^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 254 255 256 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.