花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

曙橋。

35705

ジュン作。続けて。



35938
35991



和傘入りも 根強い人気です。これからの時期は 紅葉 いいですよね。

35855



3年前に 季節のおすすめで 竜田姫~秋を染めし紅葉の錦~  というタイトルで 出していました。

これは あゆみちゃんが その頃作ったもの。

11434


和傘入りは 今は 定番のカテゴリとして 常時 ありますので ご興味のある方は サイトをご覧くださいね。




ハルカ作。

35986
35967



さや作。

35824

早くも 10月のベアは 10日に入ったご注文で 売り切れとなりました。

毎月 23日頃に売り切れていたのですが 今回は 早かったですね。

11月、12月 の ベアを 贈られたい方は お早めに ご予約ください。

12月は 仕入れ先の在庫が少なく もとの在庫も少なめです。



気温がおちてきて 彩りの秋風や ハリネズミくんの山遊びなど 秋らしいアレンジのご注文も増えてきました。

日本人って 本当に 季節とか 気温とかに 敏感だな~ って いつも感じます。

店頭で 鉢植えを 植え直そうかなと 思う方も増えてきたようです。

今日いらしたお客様 近くにお友達が引っ越してきたので そのお手伝いに。そこへ持って行く鉢植えをまゆみちゃんと相談しながら。
ハッピーベリー(真珠の木)や ガーベラの鉢植えを。

新居で 運気アップしそうですね*^^*

そして 曙橋を いい街ですね と。

そうなんです。市ヶ谷 と 新宿三丁目といったメジャーな街にはさまれた マイナーな駅。
しっかりと人が住んで生活している街でもあり、新宿にも近くて とても 便利。

私たちも 店を出すときに 初めて 曙橋 知ったんですよね。

当時 フジテレビが 移転したばかりで 空き店舗もめだち 保証金なども 何分の1かに下がった頃ででした。

私たちは ◯百万円の保証金でしたが バブル時入居した1階下の珈琲店は たしか 
2000万越えの保証金だったと。
でもフジテレビがいて 毎日 お昼時は 商店街を渡るのもたいへんな位の賑わいだったとか。

今は 地に足ついた街だと思います。

この曙橋で 住んでいたり、勤めていらっしゃるお客様に
カノシェは 本当にお世話になって育ってきました。
これからも 街に愛される存在でいられるよう ガンバッテマイリマス!

35872






フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ












★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お菓子の、、、♪

IMG_4369

今日の夕方 これと似たのを作りおきで だして 10分くらいで お買い上げ♪

嬉しくて もう1個作ってみました。 明日 旅立ちますように♪



こちらも ミニ作りおきアレンジ。 ピックかわいいでしょ♪

IMG_4370

お菓子用のなんだけど ふふふ♪

あゆみちゃん めざとく かわいいのありますね♪ って 言ってくれたので 多分 人気でるわ^^

IMG_4372
IMG_4373


今日 これとセットにした ミニ多肉も ふたつ お買い上げされました~♪



資材でいうと 最近 気に入っているのがこの♪のラッピングペーパー。

IMG_4295

音楽の発表会や リサイタルのときに ふふふん♪と 使っています。



今日は ワタシ特集で(笑)

少し前にお届けした 佐久のすずきさんの秋桜とジニアをおいれしたアレンジ。

1380324_475622529211712_1882897273_n


嬉しいご縁で お作りさせていただいた個展用のアレンジ。

IMG_4349




ふ~。

明日は 店主 配達ラッシュです。 ガンバレ コ・ウ・ジ!



ウエディング2件 ☆スタンド 8基 6箇所☆ アレンジや花束3箇所 &スタンドの回収。


ほんと コウジくんや ジュンさんは 配達が 多いとき 頼もしいです(もちろんそれ以外のときもね^^ たくさん 頼もしいデス~^^)。

朝はやくから ばっちり 手際よく。



あちこち お届け先にも 慣れているので、、。



そうそう 明日お届けの アレンジ、ジュンさんご指名の方、なぜか 初めてのご注文のようでしたがジュンさんのアレンジが 大好きだと。 ブログを ご覧くださったのかな?



明日(もう 今日だわ)お届けしますね~♪






フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

魔法のシート♪

35809

ハロウィン風に 公演のお祝いに。 アユミ作。



アユミ続けて。

35745



ハルカ作。10月のピンクトルマリン絶好調。 早々に 売り切れそうです。

35775

そして キンモクセイのアレンジメント。
キンモクセイ

どうしても キンモクセイを 贈りたいとのお問合わせで 鉢で仕入れてみたりもしたのですが、咲き具合があわず、仲卸のコスモフラワーさん ありがとうございました。
届けていただいた切り枝、ちょうど ばっちりの頃合いでした♪ きっと この写真の翌日 到着した頃には お花もほころんできていたと思います♪





さや作。ネリネのMr.ジョン。 素敵です。 カノシェにいるのは Mr.ジュン^^

35499

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
35782
35217



:::::::::::::::::::::::::::::
そして 嬉しいこと。。。 それは。(書いたら また 長文になっちゃった^^;)

10月から ちょっと 新しく始めたことがあるんです。

カノシェでは 毎日 時間ごとに スタッフさんごとに スケジュールを決めていて ホワイトボードに 書き出されています。

そして 出勤したら 各スタッフさんは A4のスケジュールシートに その 自分の仕事を 時系列で書き込んでいき それにそって 仕事を すすめていきます。

ただ 日々 仕事は 増えますし 不測のできごとで 時間通りにいかないことも多々。
それを 今までは その理由や 仕事内容を 「残業申請」として 出してもらっていました。

今回 ミーティングでも いろいろと 話し合う中、 私自身 残業を申請してほしくて そのシートを作った訳でなく 仕事を各自が 時間を意識しながら 仕事をすすめること&きちんと 振り返ることと &その内容が わからないから 知りたいのだと いうことを再確認する中で 残業申請書って やな タイトルだな と。

こちらから お願いして 残業してもらっていることだってあるし、残業 って 言葉も 申請って言葉も ワクワクしないな と。


ということで 残業申請書は やめ。

かわりに 今まで 書いてきた スケジュールシート。残業になってしまったひとも そうでないひとも スケジュール予定と とのに 実際にやった内容を書き記すことにしたんです。

&できれば 今日の ひとこと。を 書いてほしいな と。
誰かへの 御礼でもいいし 今日は こんなことがあった♪ とか 今日のあのアレンジ 自信作♪とか。

今まで ハルちゃんが 私に 提出してくれていたスケジュールシートの ひとことの まねっこ なんですけど ほんとに あれ ハッピーにしてくれたので もっと 広めたいなって。

それで 始めて まだ数日ですけど。。


実際にした仕事の内容を みると それぞれ 配分された時間よりも 早めに仕上げ、それ以外に いろいろ 見えないところで プラスαの仕事を してくれているのが 本当に よく わかる。

&今日 みんなの書いてくれたのみてて なんか 本当に じわじわとこみあげる感動。。。

私が 休んでいた昨日  昔から常連さんの Sさまが ご来店されて 小物など いろいろ お選びくださった という メモ。

先月は 仕入れに対して お花の使用量が とても良かったデータがあがったという りえちゃんの報告。 これは 仕入れ担当の あゆみちゃん さやちゃんの 努力の結晶です。

まゆみちゃんが 店出しのとき ガーデンシクラメンと アリッサムと ジニアを めだつようにディスプレイしたら アリッサムと ジニアが とても よく 旅立ったこと。

配達に行く前 あゆみちゃんと さやちゃんが 笑顔で 見送ってくれたこと。

◯◯してもらって ありがとうございました♪ の文字。


世の中でいう「日報」って 言われるものなのかもしれないけど


うちの このみんなの スケジュールシート 本当に 愛おしいです。



カノシェのみんな 本当に みんな 素晴らしいんですよ。

でも 店と アトリエに わかれていて それぞれが 無我夢中に仕事を していると 挨拶くらいしか交わす言葉がなくなったりして なんだか 心が 遠くなってしまっているように 感じることもあるんです。

お互いの立場や 努力が みえにくくなることもある。

でも こうして 書いてくれると みんなが どんな風に がんばっているのか
どこに心を配っているのか
よくわかるし なんだか ナミダがでるほど 嬉しいです。

始めたばかりの 最初だけ では ないと 思います。

ハルちゃんが来てくれたのは 去年の 12月。以来ずっと その一言シート出してくれていたけど ずっとずっと 心あったまらせてもらってきました。

だから きっと このシートは これからも ずっと みんなの気持ちをあたため続けてくれると思います。魔法のシートです。

ちなみに 昨日 私も あれこれ 書きましたけど その中のひとつ。
「あんまり ハルちゃんと 仕事が一緒にならないので 今日は まゆ、、とか さや、、、とか ハルちゃんを呼ぶとき  間違えました。ゴメンネ^^;』

なんだか 今夜は ほんとうに 嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない 感じ。
で 目も 心も ギンギン(笑)まだ 眠れないな~





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ















★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

嬉しい来訪♪と スタッフ募集のお知らせ♪

35625

早くも ハロウィン風のアレンジ ご用命いただいています^^

続けてふたつ。私作。

様



アユミ作。

35553



例年は 10月にはいってから サイトに アップしていましたが 今年は 早め。

店頭も すでに ハロウィン仕様になっています☆

今度 店頭の小物も ご紹介しますね~♪



新しい秋のアレンジのオーダーも 入ってきています♪

滑り出し好調♪ 灯火親しむ♪ ジュン作。

35673



実もの溢れる♪  アユミ作。

35644



:::::::::::::::::::::::::::::::

ハルカ作。続けて。

35571
35640
35654
35669



ジュン作。

35650
35507



::::::::::::::::::::
今朝は とっし~が カノシェに ちらり 寄ってくれました♪
前にもまして 髪の毛の巻いてのせてる部分が 長くなってて
↓これね^^
cd513f71

多分 このときの 1、5倍は 長かった。
とっし 背も高いから 入り口にぶらさがっている グリーンに 盛り髪が ぶつかってた(笑)
久しぶりに 会えて 嬉しかったわん♪


:::::::::::::::::::::::::

そして お久しぶりと言えば、、、


会社のときの先輩が  お子さんと 立ち寄ってくださって!
なんと 多分20年ぶりくらい。



サイトから ご注文をくださったり メールをくださったりしたことは あったのですが 本当にお久しぶりで♪ かわらぬスレンダーで からっとした笑顔にお会いできて 嬉しかったです♪


会社勤めは わずか4年弱だったけど 気づくと 花の世界にはいって 20年近いんだな~。
結婚と 花の世界にはいったのが 同じだから。。 そうか 多分 来年は 結婚20周年だ!
付き合い始めてからは 25周年!


そいつはスゴイ♪  そのときは どこか 旅行に行きたいな。

スタッフのみなさま よろしくお願いしますです♪




:::::::::::::::::::::::::

そして スタッフさんといえば、、



フルスタッフさん 募集スタートしました!

11月か 12月から 働き始められるひと。

花屋さん経験者の方募集です。



また あらためて お知らせしますが おめでたいお話があり 愛するスタッフさんが 12月末で卒業です。

募集詳細は こちら

どんなヒトと 出会えるのか 楽しみです♪♪


::::::::::::::::::::::::

明日から 10月! 秋を楽しみながら 素敵な日々を、、、♪




フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ










★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 220 221 222 336 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.