花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

過ぎゆく夏

白

急に 気温がさがって、、なんだか ちょっと 切ない しとしと雨の土曜の夜でございます。

花にとっては ありがたくて、早く涼しい日々、カモーン☆なんですけどね。

こんな寒い中、店主は 毎年恒例の 男4人海の旅へ出かけています^^:。
彼は、なんと 2週連続 旅行、いいなあ~^^、、と言っても この涼しさでは、、きっと 海には入ってないでしょうね。

いいですよね、毎年、きまったメンバーで、旅行できるなんて☆うらやましい限りです。

以前は、一年に 1回 1泊旅行いけるかな くらいでしたが、ここのとこ、1泊ですが、年に数回 行けるようになりました^^。ありがたいことです。

今日も ちかちゃんと、ようこちゃんが 早出で、ウエディングの目黒雅叙園に納品に、花佳子さんも自転車で お近くのグランドヒル市谷に 贈呈用の花束の配達。

スタンド花のお届けに、宅配の制作 発送、、スムーズに 終えることができました*^^*

夏も にぎやかに いそがしめに過ごせたこと

以前は 夏は『お花が少ないのね』と言われることがよくありましたが、近年、ご注文も増えたため、夏でも たくさんのお花と過ごせました。

そして、今いるスタッフさんたちと 楽しく過ごせたこと、、

夏を思い返して、、感謝しています。

赤







ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ロマンティックって。

ピンク花束

今日は、、一年の中でも とても 初めて くらいに、仕事量に対して スタッフさんが充実している日でした。

生徒さんも お盆でお休みのヒトもちらほらいる中、10人顔をだしてくれたし、にぎやかではあったんですが、めずらしく スタンドもないし、お届けも少なめでした。

あがぱん


夕方は、いつもできない、プリザーブドの制作や、経理関係の伝票整理、少し先の宅配の伝票記入、棚の整理なども でき、私も 営業時間内に、お客様へのメール返信ができました!

そんな中、普段は あんまり おしゃべりする間もないんですが、他愛ない話にも 花が咲きました。
ひまわりブーケ


今、新しいスタッフさんを募集中なんですが、『もしも山ピーがスタッフさんになったなら』という、ありもしない話で、盛り上がりました。

☆『きっと、朝 お店にきたら、シャッターの前に行列ができていますね~。指名待ちで』
●『え~、、私の方が 花束きれいなのに、指名ぜんぜんされなくて?』
○「そしたらさ、山ピーには、私たちが作ったものを 渡す係になってもらえばいいんですよ』

って、、、 ありもしないことに みんなの妄想は膨らみ続け(笑)。


まあ、それはそうとして、話は変わり。
先日 ちらと 書いた『ロマンティックに生きようと決めた理由』
まだ 読み途中なんですが、rieちゃんに それって どういう意味?っていうような質問をされました。
楽屋キャラメル


質問されると その答えを考えるスイッチが入って、、
多分、あの日『ロマンティックに生きていきたい』と私が書いたのは、感覚。

そして 少し考えて 答えたのは
『自分が素敵だと思うこと、きれいだと思うこと、イイ!と思うことを まっすぐに追い求めながら生きていくこと』

rieちゃん『それは きれいなことなの?』

『それは きれいなこともあるし、きれいじゃないことも あるような気がする』


てんとう虫


自分が きれいだと思うことを みんなが きれいだと思うわけじゃないし、自分の理想を追い求めている姿は もしかしたら、かっこわるかったりするかもしれない。

でもヒトを傷つけたりしない限り、かっこわるくたって いい と思っている。


その本の 冒頭の 岩崎さんの文章の中にあった

~ 強がって『さようなら!』なんて言ったって、どうせカッコよくキメるなんてできやしないんだから、『待って!」ってすがりついてもいいと思う。蹴られたってそんなに痛くないよ。素直じゃない自分を受け入れられない痛みに比べたら。~

がっつり同感!

アンスひまわり

一応ね、ロマンティック って意味を 調べてみたら

~現実を離れ、情緒的で甘美なさま。また、そのような事柄を好むさま。空想的。「~な夢にひたる」~

私の 思う ロマンティックに生きる は これではないな。

もうひとつ 調べてみたのは 『ロマン』

~感情的、理想的に物事をとらえること。夢や冒険などへの強いあこがれをもつこと。「~を追う」「~を駆り立てられる」~


うん、これでしょうね。

キャイーン様


そして、私には 『決めた理由』は 別に必要なくて、というか、決めた わけではなくて、ロマンティックに生きていきたい のだけれど、この本のあとがきには、『ロマンティックに生きようと 決めた理由を考えることが必要な時代、、」と 書かれていて、、

いつも あまり 考えずに 前へ 前へ 歩んでいる私だけれど、この本をじっくり読みながら、ちょっと考えて みようかな。

関根さま

最近の 贈りもののお花をご紹介しながらの とりとめもないお話でした☆




ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

本日は、、

aoisama

(銀座のお店の9周年のお祝いに)

ほよよ~。。またしても 激動の一日、、ようやく 終わりがみえてきました。
お店をしめたあとは たいてい パソコンお仕事です。
第一に、ネットからのご注文のお花の画像をメールでお送りします。

最近は スタッフさんで手分けして メールを送ってくれているので ずいぶん楽になりました。
が、今日は、みんな遅くまで残ってくれて 他の仕事をしてくれて、私が メール担当になりました。

私、携帯うつのは遅いけど、パソコンは 早いのよ。
いつも 長文ブログ 書いてるからね(笑)
とは 言っても、件数が多いと それなりに 時間もかかります。


今日は ブログは 短文で^^。
10分の制限時間を自分できめての アップです。

これから、まだ、いろんなメールのお返事をするので、、、&今日は電車で帰るから 早くしなくちゃ。

明日も めいっぱい ボリューミーな一日で まずブログはアップできないと思うので、今日のうちに、さらっとね☆3日あいちゃうのは なんか さみしいので☆

ではでは、みなさん またね~!!

~金井さんのひまわり いっぱい!~
himawariippai


~優しいバラのアレンジ~
27baranoarrange



応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ある土曜日の一日

peach

ふ~、、 今日は 一日雨でしたね。
こんな日は 花屋さんも ゆったりモードで お客様 少なめでは あるのですが、今日はウエディングのお届けが2件、ウエディングの打ち合わせが2件。

昨日、一昨日は 忙しかったですね~。

たとえば 昨日、土曜日のスケジュール。
お届け隊は、、この日は KOJI一人で あっちへこっちへ。
普段は スタッフさんに 交替で 行ってもらっています。

朝9時迄に 近くの アプローズスクエア東京さんへ、ウエディングのお届け。
その前に、前日にほぼ準備済みのお花を完成させたり、写真を撮ったり。

近くの お年寄りのホームさんへ 定期の生け花のお稽古花のお届け。

国立劇場へ 楽屋花のお届け。

赤坂サカス内 ブリッツへ スタンド花のお届け。たまたま 全く別の会社さまから 同じ方へ2基。
↓(お昼迄)
ご近所の 奥様のお宅へ 供花のアレンジメントを 一対 お届け。

千代田区 日本教育館へ スタンド花2基お届け。

原宿アストロホールへ スタンド花お届け。

表参道 FABへ スタンド花お届け。

少しあいて、夜9時30赤坂のスタンド花撤去。のこりの3場所は 日曜の朝の撤去。
pink-koji

スタンド花は、ほぼ前日の夜に作成しました。
ようこちゃんも、遅く迄 ありがとうね^^

店の営業時間中、お店チームは 来店のお客様対応、宅配便の制作発送、翌日のウエディングの準備、、
といっても、ウエディングは ほとんど 宅配がおわった 夕方から始める感じです。
花束や アレンジを作った後、ブーケの制作に入ります。

昨日は、KOJI、私、花佳子さん、新しいスタッフさんのちかちゃんの4人。
ちかちゃんは、普通の花屋さんにもいたし、ホテル系の花屋さん、ウエディング部門、、と経験してきていて、花屋さんに足をふみいれてから あしかけ 10年以上です。
即戦力で がんばってもらえています*^^*
エレガント1

なんだかんだ、忙しくないはずの6月も、毎日 びっちりで 過ぎて行き、、

でも、この前 お店に立ち寄ってくれた アイミ先生が『店、きれいじゃーん』って。
そうかな~?まあ、まだきれいな方かな?と言うと、昔にくらべると ずっときれいらしい、これでも(笑)。
でも、スタッフさんも 増えてくれて、少しは 余裕がある証なのかな。

なかなか、こう、もっとやりたいこと、やるべきこと いっぱいあるわりに、毎日 あっという間で ちょっと あせるんですけどね。
なんとか、すこしずつ、がんばるべし☆


応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 335 336 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.