![haibi-yoseue](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/d/8/d8d22c62.gif)
父の日、、毎年 おわるたびに 反省して、翌年の母の日が終わる頃には、今年は、父の日、がんばるぞーって決心するんだけど、、、^^;。
がんばるぞっていうのは、母の日の10分の1くらいの 父の日ギフト☆
お父さんも 喜んでくれる花ギフトを 提案し、『ちゃんと伝える』工夫をすること。
今年は、ネットのカタログだけは ちゃんと 作ったので、ご注文もいただけたのですが、店頭での告知が ダメダメで、お客様の自発的ご注文を お受けしている状態でした。
![taniku-mori](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/a/4/a474b2ed.jpg)
季節季節のご提案を きちんと お伝えする
それは お花っていい♪って 輪を広げることに繋がること
行事やイベント、、、というのは、『誰かとお花が出会う機会』なのですよね。
そこで お花に触れたことによって、お花の魅力に気づいちゃって、なんだか幸せが増えちゃう、、そんな『始まりのとき』なのかもしれない。
だから 大切にしたいのに、つい 日々、目の前の仕事だけに 時間がすぎてゆく、、
それでは いけないのだ!と、くりかえす反省、、^^;。
![yoseue-huranneru](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/c/c/ccf4d205.gif)
それでも、今日は、夕方から 父の日用のお花をお求めになる方がめだちました。
小さなブーケだったり、一輪のお花だったり、小さな鉢植えだったり。
宅配のご注文は、やはり生花のアレンジメントが 多く、その中でも ヒマワリが人気でした。
また、鉢植えの割合も 母の日に比べると 多かったですね。
![kaki-yoseue](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/c/a/caadc659.gif)
それと 新しい試みの『アレンジメントの手作りキット』。
下記の写真のものを、ラッピングしてギフト風にしてお届けしました。
![パラレル写真](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/7/9/7966cf98.jpg)
スタッフさん それぞれに、父の日のお花のギフトを考えてもらったんですね。
その中で、これは rieちゃんが 提案して、担当してくれました。
それで、お父さんに アレンジメントを体験してもらう っていうのは どうかしら?と。
結構、男の人って、『作る』ことが お好きな方 多いですよね。
いいかもしれないね!お花って 触っているだけでも 癒されるし、、
『もらうだけより、きっと楽しい、できて嬉しい!手作りアレンジメントキット』
レシピ付きで お届けしました。
今回は お父様向けでしたが、送り主様が 作って 贈ってもいいと思うし、とてもいいアイディアだと思うので、テーマを替えたりしながら、継続的に 提案していきたいと思っています。
『こぼれ話』(お時間のある方だけ どうぞ~♪)
rieちゃんはね、とても『考える』ヒトなのです。
その点では、私と正反対。私は いつも感覚派(よく言えばね^^;)。
たとえば、肌の保護クリーム、これ、いいんだよ~!って 私がおすすめすると、まず 効能を聞き、その後、プライスと ひとつ買うと毎日つかってどれくらい持つのかを rieちゃんは 聞きます。
私は、、『うーんとね、けっこう持つよ。ちょっとで、いっぱい塗れるし、冬中使って、まだ 余ってるくらい(←頭ワルソウ? 笑)』
今日、rieちゃんが できあがったアレンジメントをセロファンで包んだのを見て、私『豪華だね~』
rie『ラッピングって不思議ですよね。急に すごく豪華になりますよね』
私『うんうん そうだね~』
rie『それって、サバンナで ゾウを見た時は そんなに大きく見えないのに、動物園で オリに入ると 急に ゾウが大きく見えるのと 同じなのかな?』
私『、、、、、、、、、!!!!!!』
一見不思議ちゃん的発言ですが、よく考えると、それは、そうかもしれない!と 私は 思いました^^。
まあ、私はラッピングすると 豪華にみえる その理由はなくてもいいんですが、ひとつひとつ 考えるrieちゃんと過ごすことは、私の脳にとっても よい刺激を与えてくれそうです。
そして、考えるヒトは やっぱり 考えないヒトより、『いいこと』を思いつくはず。
私も、ちょっとは 考えるヒトになろうっと*^^*
『今週末の幸せ』
すばらしいシャクヤク!、、、そっと顔をうずめたくなる優しさです。
何人かの方のブログでは拝見していましたが、本物に会えて、嬉しいです!!
![鈴木さんの芍薬](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/1/d/1dbb323b.jpg)
香りも高く、見事な大きさでもあります。
ぜひ、こちらをご覧くださいね。 芍薬~白雪姫~
応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログ
![ランキング](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/2/7/272cb0a4.gif)
お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
![ランキングバナー](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/c/e/cefbf825.gif)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★