花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

布袋寅泰さん☆ライブ!

hoteisanhuda

きゃっほー♪明日は いよいよ 布袋さんのライブです!
ファンクラブ限定のため、誰かと一緒に行くことができず、初めての一人参戦です☆

オールスタンディングで 整理番号が ついているんですが、あれって、早めに行ったからって 良い場所にいけるという訳ではないんですよね?
番号ごとに 列が決まっているのかしら?
どなたか ご存知でしたら 教えて下さい。

今回の場所は 品川で カノシェの直接お届け範囲外なので^^;、宅配にて本日発送。

今回は 凝ったのはベースです。
フェイクレザーとファーを合わせて。ジッパーをポイントに使ったところが小さなこだわりどころです*^^*
hoteisan-jippa


そして 前から狙っていた アルファベットのきらきらシール☆
kira

前から オカダヤさんで 見つけてたんだけど、いつも どれか一文字が売り切れてたの。今回は ばっちり揃ったので♪

一枚368円ですが、インパクトありますよね。金と銀があります。
持ち込みでしたら、ご希望のアレンジに お付けしますよ。
オーダーごとに オカダヤさんまで 買いにいくのは キビシイので、ご自分で購入され、郵送で送ってくれればOKです。

今回は こんな感じです*^^*
hoteisan1

アマリリスが この週末の寒さで咲かなくて。。^^;。
お湯につけたりしたけどムリなので、アマリリスの思うようにしてもらうことにしました。
つぼみでも 力強さはあるし☆(でも、2-3輪でもいいから 明日咲いてるといいな、、)

ついているサングラス。今回は レイバンのショーの時に ご一緒されたメンバーとの演奏とのことなので、ちなんで、サングラスもアクセントにしました。もちろん レイバンではありませぬが(笑)。

あ~ ワクワク☆どきどき♪


あ!クリスマスの人気投票、まだまだ 受付中!
今晩も ずいぶん 応募があり、嬉しい限りです。
今晩の投票で 今まで 横並びで 何人かが 同率トップだったのが、2人、頭ぬけましたよ☆

さあ、あなたも、ぜひ♪


抽選でお花が当たりますよ♪





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

クリスマスギフト♪速報!

本日!アイミ先生の技術研修だったんです♪
今回のテーマは 『クリスマスギフト』。

テーマと 作品の構成、価格設定、花と資材の事前セレクト、あわせて 前もって 各スタッフさんが 考えて 準備しました。

これは このまま カノシェのクリスマスギフトとして 近いうちに HPにアップします。

全部で12点。 一人一点ずつ 作っていますが、そのうち 二人は ふたつ作りました。

誰が どれを 作ったかは 内緒です♪
そして 今回は これを 人気投票および実際にオーダーされた数で それぞれトップのスタッフさんには 表彰♪ することになりました☆

なので、、、ご覧のみなさまにも ご協力いただきたいのです*^^*

何番がいいかを書くだけです。
12月15日 締め切りで 投票して下さった方の中から 3名さまに、クリスマスギフトをお送りします!

当選された方には、その時点で ご住所などを 伺います♪

さて、、では ギフトのご紹介を!



1、『ホワイトクリスマスBOX』  4,000円
プレゼント箱を開いた時の あのワクワク感を思い出して、、、
パワーストーンのペンダントヘッドは天使の羽根つきです(石はおまかせとなります)

box-siro


2、『プリンセスリース ボックス』  4,000円
大切なお姫さまのための贈りもの
プリンセス


3、『暖かな火の色で情熱的な X’mas』 6,000円
どこから見ても 美しいラウンドアレンジ。
X’mas ディナーのテーブルやリビングに。
jyounetu


4、『ホワイトクリスマス キャンドル』  3,000円
純白のお花に きらきらと光るエレガントな器。
ナチュラルな中にも 華やかさをあしらいました。
candle


5、『白銀』             5,000円
音のない世界。リース型のテーブルアレンジです。
hakugin


6、『赤いクリスマスツリー』6000円
赤系の花たちを集めて。
華やかなツリーに仕立てました。
akaitree


7、『大人なクリスマス』紫色のバラで ちょっと個性的に。  4,000円
otonana


8、『あなたのハートそりに乗せて♪』5000円
白い雪をイメージしたお花に 大人色のお花たちを乗せて
sori


9、『今宵は 小悪魔パーティ』4,000円
ショッキングピンクのツリーに小悪魔っぽいお花たちを遊ばせて
koakuma


10、『キング オブ ナイト』    10,000円
普段は可愛い印象のガーベラをラメ付きでクールに。
ゴージャスで きらめきやかな夜を♪
king




11、『クリスマスの赤いキラキラ花束』 4000円
大切な人に贈りたい ちょっとおめかしした花束
omekasi


12、『SWEET☆PINKのクリスマスブーケ』6000円
いつだって ピンクが大好き!キュートでおしゃれな女性に♪
真っ白のファーは 歩きながら ふわふわ揺れて 幸せ感もup! 
ファー



アイミ先生を囲んで かなり盛り上がっての研修でした☆
雨で お客様が 少なめだったのは 今日に限っては幸いかな?^^

アイミ先生のアドバイスによって みんなぐっと完成度が増しました。
先生、お寒い中ありがとうございました!
lesson


さて アンケートは 下記にぜひ♪
近々 ホームページにもアップしますが 多分1週間はかかると思いますので♪

なお、記入した内容、情報は メールとして カノシェのアドレスに届きます。
ブログや HP上で 公開されるものではありませんので ご安心を*^^*












お名前


E-Mail ※


お気に入りのお花の番号











というわけで、今日は このあたりで!







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花贈り♪

masamisan-kuma

(masami作。結婚のお祝いに。ホテルニューオータニへ)

さて!
今朝は 寝坊してばたばたしたけど 今日は 私午後出勤の日なので アトリエで 一人時間♪
一週間後にせまった 布袋さんのライブに贈る花のベース作りです。

布袋さんの曲かけながら☆

ちょっと ちょっと ちょっと~♪
かっこよくできちゃった~^^/ 自分で作って あんまり よくて ドキドキしてきた(笑)

花は シンプルにいくつもりなので♪
あー楽しみだな~。

、、けど ブログをアップする時間の予定をこえてしまっているので
この後は 駆け足で お花を紹介します。


masami作。舞台のお祝いに。とても喜んでいただけました。ありがとうございました!
koumori


会社の新事務所のお祝いに。jun。
jun-daria



公演のお祝いに。chika作。
chi


アマリリス、、、きれいですね^^ まだ ちょっと高いけど、美しい!

sawako作。秋色のカラーやバラも 今 きれいです。
kara--



koji作。開店のお祝いに♪
koji-or



こちらもスタジオオープンのお祝いに。ayumi作。
ayumi-p



開店のお祝いに。rie作。豪華ですが、このサイズでも宅配で贈れますよ♪
rie-aki



というわけで、今日は このあたりで!







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ファッション雑誌

hanaasobi


すごい雨風ですねえ^^;。お花屋さんにとって 雨が降っていないかどうかは 来店してくださるお客様の数に とっても影響するんですよね。

今日は まずは 最近のアレンジから。トップの写真は 和風アレンジの~花遊び~から。

和風アレンジ毎の言葉、、我ながら それぞれ いい感じに書けたと思っています♪

1、花遊び~千代紙のような彩りで~ 
まあるい菊などをいれて、、 どこか懐かしく優しい気持になります。少女の手まり歌が 聴こえてきそうです♪

2、憩いの庭~静寂(しじま)~
静かな時のなかで しっかりと 素直に伸びてゆく植物たち。ほっとする中にも 小さな力強さを感じさせてくれます。

3、和モダン~天晴れ あっぱれ!~
ぱ!と開いた黄色の百合は めでたさ 華やかさが溢れます。
黄色は 金運 UP!の色でもありますよ。

3のあっぱれ!は 山下景子さんの本の中から いただいた言葉です。
あっぱれって こう書くんだ~ って。いいな♪って。
 

お次は 新しい誕生日のカテゴリから。 リース型のキャンドルアレンジです。masami作。
リースmasami



これは 定番 キュート系のアレンジから。 sachi作。
sachi2



これは キュート系の花束から。toshi作(tossy改め)。
ga-bera hanataba



こちらは オーダーメイドアレンジ。toshi。
pin



こちらも オーダーメイド。masami作。
masami2



最近 久々に 本屋さんで 手にとった雑誌。すごくよかったです。
『装苑』
長く続いている雑誌ですよね。代官山で働いていたときの オーナーは これと シュプールが愛読書でした。でも あの頃の私は あんまり ぴぴんとこなかった。

ファッション誌。
私達が学生~OLの頃は 今人気の CanCan より 多分JJの方が 人気で、私自身 JJを買うことが 多かったですね。雑誌で見て気に入った服を 買いに行ったりしていた時期もありました。

花屋に勤めてからは ファッション誌を買うことは 激減し、、家庭画報は 写真も美しいし、時々 買うことはありました。
あとは スタッフさんで エルちゃんが一緒だったときは いつもVERYと LEEを貸してくれていたっけ♪

この 『装苑』 は この服を欲しいとか 欲しくないとかでなく(多分 着られない服が ほとんど^^;) こう 心と頭を刺激してくれる。
見ていて わくわく 楽しいんです。

今回 一番 WAO!!と思ったのは 香港の方で 初めて靴のデザインをした という方のヒール↓↓↓
hi-ru


もう、最高だわ~。この感覚!!!見ているだけで ワクワクしてきちゃう。
この他にも タキシード付きのものと 別のセクシードレスが ついたものが紹介されていました。


あと 衝撃的だったのは この 小悪魔ageha。
ageha



これは kojiが ビジネス関係のコンサルティングなどをやっている方から 紹介された本なんです。


たぶん 今 このブログをお読みの方の9割くらいは 知っているのかもしれませんね^^ カノシェでは 知らなかったのは kojiと私だけでした^^;。


いやー スゴい!!あの 新宿のルミネエストに行った時と 同じような、、、それでいて もっと すごい 確立された世界。300%。
目がくらむような、、
たぶん 私的には 竜宮城に迷い込んだような 感覚でした(笑)

でもね、おもしろいんですよ。すごく。

ayumiちゃんのお友達でも このagehaをすごく好きな子がいるらしいんですが、いろんな風に 髪型を くるくるしたり 巻き上げたりすることを 『盛る』って言って、それをしてくれるひとのことを 『盛り師』って 言うんですってね。

そして、ちょっと webで調べたら その編集長のインタビューがでていたんですが、
やっぱり あれだけ 世界を確立した本を作るひとは すごい。

なんか その確固としたものに 心震えて、感動、、といってもいい気持が胸に広がりました。
スタート期の話も興味深いし、共感したところもあります。

ageha自体もおもしろいけど まずは このインタビュー 読んでみてね。


*ちなみに インタビューに書いてある ものを『売る』ことに関しては、共感、、ではなく 思うところは あります。

agehaの世界が 大好きなひとは、agehaに出ているような小物やお洋服が欲しい と思うヒトも多いだろうし、 決して『売りつける』わけでなく 多分 喜んで 購入するのでしょうから。

喜んでくれる世界を web shopという形で  作ることも また いいことだと思うんです。もちろん そのagehaの世界を熟知しているヒトが監修しなければ いけないでしょうけれど。。

編集長さんは 雑誌を作るひとだから 商売に興味がない、、と書かれていますが、きっと 雑誌を作ることも ひとに喜んでもらえるものを 販売することも 根っこは同じだと思うんだけどなあ。。。

って。批判でなく、商道を歩むものとしては 思ったのでした。










フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 310 311 312 333 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.