花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

カノシェの仲間たち♪

toshi-sinbi

(とし作)

ここのとこ また 終電dayが 続いてまして。

&メディテーション さぼってるよな~ って ここ2週間。

今朝 久々に 時間をとったら 心と身体が だいぶリラックス。
忙しかった昼間も 昨日よりは 息が深くなりました^^

火曜は なんか もう 息すえてる?モードでしたから^^;
はあはあ はあはあ
(さやか作)
sayap

そう。この前ね じゅんさんに電話したら 歩いて急いで配達中で はあはあしてたから
じゅんさん はあはあしてた~ って笑ったら
さわこさんは 電話すると いつも はあはあ してますよ ってりえちゃんに言われました^^;
え~ そうなの??  はあい^^;

(じゅん作)
jun-heart

そう、それでもって 水曜も かなり きつきつスケジュールで 店は どうなることかと思いましたが かよこさんが いてくださったので なんとか クリア♪ありがとうございます。

あゆみちゃんは ここのところ アトリエ班が続いているのですが
『たまに お店にいると なんか まごまごしちゃって かよこさんや 岩ちゃんの動きがすごくて
尊敬しちゃいます』と^^

(あゆみ作)
ayu

でも あゆみちゃんの アトリエのてきぱきさに お店班は 拍手しているのだよ。

みんな そのとき そのときで 役割分担があるけど みんなで こんな風にすすめることが いいなあと 思います。

時に 忙しすぎて 遅くなりすぎて みんな 店もきれいにできないまま 帰ったりすることもあるけど そんなときも 翌朝のひとは 前の晩の たいへんさを 思いやってあげてほしいな って 思います。あ、これ 別に 自分の弁護してるわけじゃないからね~(笑)

(りえ作)
riehappy

みんな がんばってるもの。カノシェで 真剣に&がんばってないひとは 一人もいません。
断言します。
それでも 至らないことは もちろんあり、日々 精進 です。


さて 今夜は 帰りに お気に入りの黒生 スタウトと こうじくんは 明日は早いから 寝てるだろうな と思いつつ 彼の好きな 缶チューハイを買って帰ると ちょうど ベッドに入ったところでしたが、彼も 自分用のチューハイと 私用の スタウトを買って帰って来てくれていました^^

も~ 仲良し夫婦ね!(笑)

では おやすみなさい。

::::::
思い出した! 今日も おもしろかったこと。
パン屋さんで パンを 8個買いました。 自分の分 3個とスタッフさんに差し入れで 5個同じの。 トレーにいっぱいで レジにいったら

『店内で お召し上がりでしょうか?』 って言われた~!!!(笑)

ほんと つっこみたかったな~ お姉ちゃんに。

『い、いえ、、いくら 私が大食漢でも これ全部 お昼には、、、』とか

「食べる訳 ないやん^^/』って チョップするとか? ふふふ~♪

心の中では にやりアクマがささやきましたが 外では 小心者の私
『いえ、持ち帰りで お願いします』って おとなしく 伝えてまいりました の 巻。


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アレンジメントいろいろ♪

rie-vivi

今日は また ご機嫌なお天気ですね*^^* トップのお花は りえ作。
カタログ キラキラビビッド~shinjuku style~。そう これは ルミネにいったときに 若い女のコたちの洋服やアクセサリーの ビビッドな色合いや キラキラいっぱいの世界に 目がくらくらしながら(笑)イメージして 作ったサンプル。

(高校の卒業のお祝いに♪ りえ作)
dezart

洋服は、、やっぱり タバサが好きです。ビビッドや キラキラとは ほど遠く。
お気に入りの服は ほぼ タバサ。週に おんなじの 2回とか着ちゃうし、仕事でも着ちゃうから 新しい服も すぐ 新しくなさそうになっちゃうけど いいの。
好きな服を いつも 着ていたい♪

究極 毎日違う まあまあの服を着るより 2-3枚でも 気に入ってる服を繰り返し着たい。

先日も 春夏の めっちゃツボ!のワンピースをみつけて♪ 早く着たいなあ。
ドット柄の ストールも♪これは もう少し春模様になれば すぐ活躍するわ。

気づいたら あんまり時間がなくなってきた。
駆け足で♪
(続けてふたつ。jun作)
junp
jun-ki

とし作。いいともへ。新しいアルバムの 青と赤のイメージで。贈り主さまのご要望で。

toshi-aop


続けて4つ。あゆみ作。
こちらは いつものお客様からのふたつ。
菜の花畑で チョウチョがとんでいるような そんなイメージでと、
なのはな


色とりどりのチューリップの中で ネコが遊んでいるようなイメージ。
ねこあゆみ


豪華な春のアレンジ。
ayup


これはお花は あゆみ。カードのイラストは とし。
neko55

黒猫5匹のシルエットをカードにいれてほしいとのご要望。
としは ほんとにスゴイと思う。さらさらと 違うポーズの猫たちを 描いてくれました。
もう このイラストに私は いたく!感動しました♪

私だったら 顔だけの黒猫を 同じのを 5つ 描くだけだと思います。


今回は としがいたので お願いできましたが、私たち 花屋なので^^
ご要望は むりなときは ご辞退するときもありますので ご理解くださいね^^

最後は 私作。4つ。
カノシェ通信に載せてから 傘入りアレンジ。お店のお客様から いくつかオーダーいただきました。
kasa


こちらはサイトからのお客様。ちょうど 傘寿のお祝いでらしたので♪
kasa


お悔やみのお花。
ansusawa


今度小学生になる甥っ子さんのお誕生日に♪
ripmugi


さて では 今日はこのへんで!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

血液型とか 音楽とか あれこれ♪

kurokan

(ちか作)

どうでもいいっていえば どうでもいい話なんですが 血液型の話。
以前 koji と私と 5年つとめてくれたスタッフさんと 3人だけできりもりしていた時期もありました。そのときは オールB。

その後、スタッフさんだんだん増えていっても 比較的 B率高かったんですが ここのところ なんだかやけに バランスがいい割合です。

現場スタッフ、事務スタッフさん含めて B4人、A4人、O4人、AB1人。

(続けて3つ。岩ちゃん作)
rumikuma
rumi-wan
岩ちゃん さるこ

昨日 ちかなんかと話してて
あー一番気をつかわないのは ちかだな。やっぱ 同じ血液型だからかな。と。

A型のひとには ちょっと 気をつかっています。優しくて 気にしやすい部分をもっているからかな。

(かよこ作)
aokayoko
kayokop

その次に 気をつかうのは O型かな。
というと
某O型スタッフちゃんが 『えええええ 気ツカッテルんですか^^?』と。

えええええ?つかっていないように感じてますか(笑)驚くんですけど(笑)
ま なんでも いいんですよ。
多分 私が O型のひとに気をつかってるのは 大丈夫かな? っていう感じの気のつかいかただと思う。無理しすぎてない?平気?とかね。

(さやか作)
sayap
saya-cute

AB型のひとは、、そうだな。あんまり 気 つかわないけど でも 意外と一番繊細な気がするので
馴れ合いすぎちゃいけないかな って 思っています。
そう 私のまわりのAB型は できる ひとが 多いんですよ。
とっしは もちろん アイミ先生もそうだし(先生に対して できるひと って表現も どうかと思うけど、、^^;すみません)、生徒さんであり カノシェの親鳥である きみえさんもそう。

(とし作)
mokomoko
toshi-pink

血液型ついでに 言うと!
布袋さんも 佐野元春さんも 最近よく聴いてます田島さん(オリジナルラブ)も、みんな B型。
ついでに(笑)koji  もB型です。そして たまたまですが 佐野さん以外は みんな でっかい。

あ!田島貴男 さんの話にかわります。
この前の ヒルズのミニライブのあと アルバム取り寄せて 最初に聴いたのが 店のちゃっちいラジカセだったんです。
ライブのとき よかったのに、、なんだか ちょっとイマイチ?と 思っていたのですが
今日 アトリエのコンポで聴いたら やっぱり 良かった!

(続けて4つ。私作)
BlogPaint
elle3

以前は スミマセン。あのねちっこい感じの声が そんなに好みじゃなかったんだけど
多分 くせになるんですね。 聴いてるうちに 何度も聴きたくなって リピートして 聴きながら仕事してたら ヤマト運輸さんが 宅配の集荷にきました。

いつも おとなしめで まじめな感じのたまにくるお兄さん。

入って来たとたん『これ!新しいアルバムですか?』と。

『いや 新しいのじゃないです。新しいのは つい最近でたばかりらしいですけどね』
『このアルバムは いつくらいのですか?』
『いや 私も つい最近聴き始めたばかりだから。。』

『ちょっと アルバム みせてもらっていいですか?』

『最近 田島さんらしきひと 見かけたんですよ。あのひと すごい妖しいじゃないですか。たぶん 田島さんだと 思うんですけど、すっごく寒い日なのに コーラ飲んでて、、』と(笑)。

『ヤマトのまじめなお兄さん』が 急に 『普通の 音楽好きの青年』に変わった感じで、なんかおもしろかったです。

田島さんがあやしいひとなのかは よくわからないけど
ミニライブのときの 演奏しているときの惹き付けと 合間の なんか ひょうひょうとした アーティスト然としてない感じのアンバランス?な感じも いいな と。

とまあ 徒然話でしたけど^^。
金曜、土曜は いそがしかったっす☆久々に午前3時帰宅の翌朝10時出勤。
今も ちと眠いけど あしたは 休みだから♪

あ!ちなみに、、今朝のKOJIは かなり タイトスケジュールでした。

7時に出勤→8時半 青山ロビンズクラブ ウエディング→武道館 BEGINさんのコンサートのお花→銀座 スタンド花→店に戻って→花を積んで→椿山荘ウエディング→新宿BLAZEスタンド花。ここまでが午前中。 店に戻って 花積んで→渋谷へスタンド花→東京會舘へスタンド花2基これが2時まで。

配達時には いろんなハプニングもあり、花を修正する時間も入ったり かなり気を使います。

今日は 夕方の配達は さやかちゃん。スムーズにいって 今日は 早めに帰れたね。よかった^^

では おやすみなさい!

kumon
sirosawa

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ホワイトデーの花ギフト♪

buriki

春のラヴァーズ・ コンチェルト -♪
~アンティーク調のブリキの入れ物の中で 春色のお花が優しく♪仲良く♪おしゃべりしています~

2月後半 なんだか ばたばたと忙しく ホワイトデーのアップ 遅れています。きゃーもう2週間きったわ。昨日 ウェブデザイナーに提出しました^^;

今回は 大枠は かよこさんに担当してもらいました。
ロマンティックナチュラルなホワイトデー
春風のハーモニーが聞こえてくるような 甘くてかわいいパステルカラーの贈りもの


アレンジメントは ふたつ、かよこ作。
ホワイト 水玉

水玉模様のスイートタイム♪
水玉模様の陶器のゴブレットにきゅっとつまったキュートなお花たち

ホワイト&レースのエレガントブーケ りえ作
ホワイトデーブーケ

純白のお花を集めて 優しいレースをラッピングにあしらって
お作りします。

幸せの青い鳥(ブーケ) さわこ作
aoitori

優しい春のお花にブルーの小花と小鳥を添えて。。
幸せは ほら♪すぐそばに、、、♪


今日のBGMは 先日の岡本太郎さんフェスタで 聴いた Salle Gaveau ~サルガヴォさん。
ヴァイオリン、ギター、ピアノ、ベース、アコーディオンの五重奏団。好きです*^^*

心がざわざわする。 うん 音楽は 私にとっては 心の奥をどきどき 揺らしてくれるもの。
魂をゆさぶってくれるもの。

そして、、新しく触れる音楽は やっぱり 2度3度聴いて より自分にフィットするかどうか、、。聴いてるうちに くせになる音楽は それこそ 数えきれないほど 繰り返し 聴きますよね。

このサルガヴォさんも この前 CD買ってかえってきて聴いた日より 今日の方がずっと どきどきする♪

::::::::::::::
今日は 風が強いけど いいお天気ですね!
これから koji&koji母と叔母二人と クータ(ヨークシャ)とで お墓参りツアーです^^

うちは 店とあわせて車が1台で、前はそれでも うちらが休みの日は 家で使うから 店は配達なし とか ありだったんですが 最近は 配達が1日に10件近くあるので 家はすっかり車なしの生活です。

今日は レンタカーで いってきまーす^^/

::::::::::::::::

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 287 288 289 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.