花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

お墓参りの便利もの!

sayaha

写真は お墓参りとは 関係なく。 ハロウィン風に キッズのアパレルショップのお祝いに。
さや作。

(便利グッズの話は いちばん最後に!)

明日は kojiと二人休み。 お母さんと 叔母と 4人で 八柱へ お父さんやご先祖様のお墓参りへ。

(さや作)
saya-kiiro

車は カーシェアリングで借りていきます。10時から3時までかりて ガソリン代コミで 4000円。 電車でみんなで往復して 一部タクシーつかったりすること考えたら 安いと思います。

そう、車。もともと 店と家と兼用で一台しかなかく 配達がない日はないので 私たちがお休みの日も車は店に。 もともと 休みの日は ほぼ9割以上飲みますので 電車で移動することが多いので そんなに不便は感じません。

(あゆみ作。続けて4つ)
ayumi-p-p

店も 配達がたてこむと 1台では 足りなくなり 2-3年前は スタッフのじゅんさんの懇意の方に車を何度か 借りました。

えーと なんて車だったかな。 私 ほんと車弱くて。 えーと、なんか 高級車です。
それで ウエディングの納品とかにいくと ホテルのひと まず 花屋さんだとは思わないから 丁重なお出迎えをうけたようです^^


p-ayumi

ここ1年前くらいからは カーシェアリングの会社と2社契約をしました。
1社は 使ったときだけ かかります。
もう1社は 月に2000円+使用料。

もう一台車を管理することを考えたら ずっとお安いですね。

ayu-yuri

スタッフさんで旅行にいくときは レンタカー。これも会社契約していると 2割引き?3割引き?かなりお得な割引があります。 アイミ先生が教えてくださったんですが これは ほんとお得。
red-ayumi


車は ほんと あんまり興味なくて トヨタのマークと ベンツのマークも 似てみえる。

車は わ~素敵! と 思ったのは すごく前になりますが 会社時代。オフィスのクリーニングにきてくださっていたおじさま(多分 今のうちら位の年齢だから、、、お兄様?^^;)が 乗っていた
渋めの緑のちょっとレトロな車。 これは 名前覚えたんです^^ カルマンギア。
すごく素敵な車でした。

えーでも 多分 色やデザインがちょっと かわったら わからないかもですが。。

車も 昔は もっと まわりのひとの話題にのぼっていた気がします。
kojiも 店を始める前は 興味があったようですが 店を始めてからは 軽で たくさん荷物が入るもの。 に限定されたので 車への興味がぐっと さがったらしいです。

最近 フェイスブックで ご縁が再開した 学生時代のkojiの友人は 今も 車ダイスキなようで^^
いいこと だと 思います。

カノシェで マイカーもっているのは りえちゃんと ちか かな?
りえちゃんは スキーやら 山やら いろいろ行くからね。 走りやの車らしいです(らしい って 私も 何度ものせてもらってるけど♪)。
ちかは よく お父さんやお母さん のせて あちこち 行っているよう。 ご両親思いのちかです。

あゆみちゃんも 秋田時代は すっごく お気に入りのかわいい車 乗っていたようです。

、、って 書きながらも みんなの車種 聞いたことあるのに ひとつも 思い出せない、、、^^;


あ、それで 表題の便利ものの話!
みなさん 知ってたかしら? 私 ついさっき 知ったんですけど。
ライター
ライター2

ライターカバー。 お線香に 一発で火がつく という便利グッズ!
へ~ こんなのあるんだ~ って ちょっと感動♫

まあ 強風の日に ためしてみないと まだ 断言はできませんが けっこう いつも 火をつけるのに苦労しますからね。 それで うまくつくなら 花火のときにも いいですね^^

ではでは みなさま 上機嫌の一日を♫

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋のアレンジメントたち

tamaosama

今日も スタッフのみなさん ありがとうございました^^

うー よく働いた。ネムイ! 今日は もう帰ります。
お花のご紹介だけね。

トップからふたつ。豪華アレンジといえば ジュン☆
junjun


りえちゃん。秋めいたアレンジ。ふたつ。
rie-aki
rie-kutsu


あゆみちゃん。4つ。
ayu-kutsu
red
ayumi-elle
tango-ayumi


さや。
saya-lemon


あ。そうそう☆10月半ばに 店頭で カノシェ15周年フェアをやるんですが(ほんとは 9月だったんだけど お彼岸と敬老の日と重なっちゃうんで 毎年ずらしてます^^)
それにあたって スタッフさん同士、似顔絵リレーをしてまして(笑)。

このみんなの似顔絵が けっこう 見るの楽しくて♪ あんまり 似てないのが 多いんですけど(笑)
あ、考えてたら なんか ちょっと 元気になってきた♪

でも このへんで!


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花の仲間たち

26645

さや作。キャラメル色のリースブーケ♪

昨日は 花屋さん飲み会で 新宿へ。
ああした大きな駅だと ほんと ぴんとくるお店(飲みやさん)をみつけるのが ムズカシイ。
ほとんどは チェーン店だし 個人店だと ちょっとお値段が高め。

花屋さん飲み会は 会って話すことが第一目的なので 駅からの便がよくて お手頃なところに。

いやー しかし 新宿東口から 伊勢丹近くまで 歩くだけで たいへん。
すごい人でした。普段の3分の1くらいのペースでしか歩けなく。
ビックロも にぎやかにオープンしてました。

まあ いつも土曜の渋谷も ハチ公前の交差点近くは 歩くの難儀だけどね。


(続けてふたつ。さや)
26640



そして その飲食店のはいったビルは 上にあがるエレベーターもかなり 並んでいて。
私たち二人は 待って エレベーターであがりましたが
S子さんも そのあときた 男性陣二人グミも エレベーター混んでたから と
6階まで 歩いて登ってきました☆

ゲンキな40代です(笑)。 あ、◯っしーさんは まだ 30代だった。
26650



そのあと 楽しい時間は あっという間に流れ。

(続けて 3つ。あゆみ)
25624


あるひとが カノシェさんのスタッフさんは すごくいいです。 みたいなことを言ってくれて
嬉しかったです。 意識が高いと。



自分含め 日々 いろんな判断 ほんと むずかしいところもあります。
でも 私たちや チーフりえちゃんが いなくても 誰でも こういうときは こういう対応をする というのを しっかり決めて 進んでいきたいと思います。

色んな出来事があるし ケースバイケースではあるけど それを みんなで 共有して 次に似たことがおこったときは 必ず 今回より いい対応ができるように。

花の制作だけでなく すべてにおいて 日々 精進。 
26666


花の仲間との語らいは また いいエネルギーをもらえました♪
26568


再来週は 花業界の大きなフェアがあり その夜は 生産者さんや市場のひと 花屋さん たくさん集まる会合もあります。 みんな花を どこかに身につけて集合 なんですよ^^

楽しみです☆

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アルパカさんとか♪

nerine

スペースゼロへお届け。アルパカさん 変化バージョン♪ 私作。
いつもオーダーありがとうございます♪お付き合いも 2年以上になったでしょうか^^

公演が長いそうなので 日持ちのよいお花たちを。松本さんのピンクけいとう はいってます♪オレンジは 同じ千葉の生産者さんで サンデーオレンジ☆
あと 小さな キノコのキャンドルもお入れしています♪


こちらは ちか 作。 新国立劇場へ。
arupaka-chika


アルパカさん続きで。オーダーメードプリザーブド。 ちかご指名で^^
chika-pri


ブラウン系アレンジ。さや作。
shokora


続けてふたつ。私作。
お近くの ライブインマジックへお届け。
hanataba-ma


こちらも スペースゼロへ。吾亦紅ご指定でした。
aka-waremoko


koji作。矢来町  セッションハウスへ。 いつもご依頼いただく お客様から。
kojirose


今日は お休みですが 今月は 絵のレッスン休講もあったりで
せっかく kojiと二人一緒の休みですが 前半は 別行動で。
私は 絵へ。kojiは フィットネスへ。

今は 私は ブログ、kojiは ちはやふる っていうマンガをツタヤレンタルで 借りて 読んでます。
その前は エンゼルバンク(ドラゴン桜の外伝)っていうのを おもしろいおもしろいと 読んでました。 ビジネス本に近いとか。

あとは 坂の上の雲(NHKドラマの録画版)を 夢中で みているそうな。 
司馬遼太郎さん原作の 明治30年頃からのお話で 日清日露戦争時代を描いたお話。

私は 一瞬 見て
撃ち合いとかの画面にたえられず 横で KOJIが みてても みていません、、

大事なことだから 知ってるといいと思うよ。 とは 言われているのですが。。





てな ところで そろそろ 出かける準備をしますので♪
みなさんも よい週末を!



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 253 254 255 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.