花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

ハロウィンアレンジメント

2012_hallow_a2

トリック・オア・トリート ♪(アレンジメント)  仮装クマさんの楽しいハロウィンパーティ♪ 岩ちゃん作。

そう、そろそろ ハロウィンなのよね~。
近日中に サンプルアップしますね^^


ミラー☆モンスター(アレンジメント)
  ゴールドの器に大人っぽい色合いで。 ちか作。
2012hallow1


ヴァンパイヤ伯爵からのブラックブーケ
 黒のマントに赤いタイをしめて☆   さや作。
2012_hallow_b1




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと前に ぱみゅぱみゅちゃんのC.Mの話しました。 あのとき コウモリ型の髪型してるでしょ。
あれ ほんと よくできてるな~ かわいいな~ あのウイッグ売りだしたら すごく売れそう~ とか 思って
g.uのお客様窓口に メールしたんです(笑) 質問じゃないので お返事は いりませんが。。
と書いて 店員さんとかも あのウイッグつけたりすると もっと 火がついて ハロウィン前 渋谷とかは コウモリガールだらけになるかも♪ と 妄想メール☆

だって 考えてたら 楽しくなっちゃったんですもの。 えっと~、、、返事はいらないといったものの やっぱりなかったですけど(笑)

うちのまわりでは ハロウィンで 仮装してるのは あゆみちゃんくらい?
彼女は 仲良しのお店で ハロウィンパーティが開催されるので 仮装して参加したりしているようです^^

私 過去 仮装したことって。。。 って 思うと めちゃめちゃ 昔!
学生の頃に 聖飢魔II  のモノマネ?を 打ち上げかなんかのときに 女子4人でやりました。
顔 真っ白に塗って、、、 あれ 何塗ったんだろうな。。

歌は 私 ノリノリで うあーーははははは とか 歌った記憶があります^^;

::::::::::::::::::::::::::::
注目
前回のお友達の結婚式の写真 お顔出し オッケーのメールがきたので 私が撮った写真で ちょっと ぼんやりしてるけど アップしました♪  よかったら 前回記事もご覧くださいませ♪↓↓↓

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

店売りのこととか

saya-purotea

三陽商会様へ。 三陽商会様へは 以前 よくお花をお届けさせていただいていました。
が いつだったでしょう。 汐留へ 移転されて 数年経つと思います。 また 以前にいらした本塩町のオフィスへ 戻ってこられました。
また 今後とも よろしくお願い致します♪  お花は さや作。

ちか作。
chika-hanaasobi
chika-koi


あゆみ作。
ayumi-cake


とっし作。
toshi-yuri
toshi-order


まさみ作。続けて4つ。
masamisan-p
masamisan-pin
masamisan-yuri
masamisan-cara



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まさみさんは 普段 店売りを ばっちりやってくださっているので あまり お花の写真がでてきませんが
お店でのご予約や 来店時の製作、作り置き ばんばん作ってくださっています。そういうお花は なかなか写真を撮るチャンスがないんですよね。

お店のお客様を 目の前にして お作りするっていうのは 大事な経験だと思います。
お客様によって 大きさの基準や お花の好む傾向もさまざま。

でも たくさんのお客様と お会いしていると 多くのお客様は こうした感覚をお持ちになっている
というのも つかめてきます。

いろいろなお客様のご要望をしっかり汲み取り 手早く  瞬時にいろいろと気配りをしながら、喜んでいただけるようお作りする。

目の前のお客様に喜んでいただけてこそ パソコンや 電話の先の お客様にも 喜んでいただけるのだと思います。

上の まさみさんが作ったピンクのアレンジメントも ネットからのご注文で お近くへ直接お届けしましたが 送り主さまとても喜んでくださっていたとお聞きしました♪


敬老の日も 鉢植えが少なくなってしまっていたのですが まさみさんがラッピングしてくれた鉢植えは ばっちり
みなさま 敬老の日のギフトに 買って行ってくださいました。

店売りの楽しいとこって やっぱり お客様と 直接お会いしながら お話したり 喜んでいただいたりすることなんだけど、
並べ方を変えたり ちょっと器にいれてみたり POPをかいたりすると お客様が反応してくれる そういうのも
また すごく 楽しいんです。


こういうのは 一人で担当もいいけど 2-3人で 担当して 刺激しあって すすめていくと ほんとに楽しいんですよね。  でも 今は かなり 時間に余裕がなく、 なんとか 時間のない中で まさみさんが がんばってくれている というのが 現状です。




うーむ。。 やっぱり ちょっと 人手が不足気味かな。。。

スタッフ募集。 ここのところ いろいろ 考えてます。


今日は このへんで。 帰りまーす^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

敬老の日♪

koneko

金曜から 始まった 敬老の日の発送。 本日で 一段落ですが 〆切後に ご注文いただいたみなさまの 発送が 明日 明後日も あります。

お花の仕入れのタイミングからすると 土曜、日曜着が おすすめですと お知らせしましたが、結局は やはり 当日着のご希望が 多かったですね。

トップから続けて ふたつ。 あゆみ作。 トップは 招福こねこのニッコリアレンジ。
こちらは 憩いのナチュラルアレンジメント。
kasumi


一番人気は こちらでした。もとのサンプルは とし作の ユリの和モダンアレンジメント。

私作。
yuri-sawa


ちか作。
chika-yuri




::::::::::::::::::::::::::::::::
敬老の日以外のオーダーも 多く、宅配ギフトは ほんとうに とどまるところを知らず?と言うくらい、前年比 たくさんのご注文をいただいています。
本当に みなさま ありがとうございます。

ジュン作。
murasaki-jun
murasaki-jun2


私作。
sawako-p


さや作。
saya-onsi
saya-or



あゆみ作。
cute
ayumi-marui
cute-yumi
ayumi-p-b

こちらは 直接お届けのお花。
ayumi-murasaki


カノシェも 株式会社化してから 2年半。 9月から 3期めに入りました。
開店してからは 9月18日で 丸15年。

より楽しいカノシェを スタッフさんとみんなで 作っていきたいと 思っています。
今後とも どうぞ よろしくお願いします*^^*

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

小さい秋♪&花の定期便

ほそぶちさん 稲

まだまだ気温は高くて なかなか 普通に歩いていると 小さい秋は みつけられませんが(笑)。

お洋服屋さんは すっかり秋模様。 大好きなTABASAからも カタログや お知らせが届き。。
やめて~ 今は節約モードなの~ 私を誘わないで~。
でも1回なら がまんできても 2回も 誘い方を変えて 素敵なものを魅せられると 心が揺らぐ、、

いやいや だめよ。この冬 ちょっと 旅行に行きたいので ガマンしないとね。

まずは生徒さんの作品を 3つどうぞ♪ トップは ほそぶちさん。松本華園さんの古代米が中心に。

えみこさん。
えみこさん すすき


きみえさん。
きみえさん 稲


からすうりも イイ感じでしょ♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::
小さい秋 っていうと そうね 吾亦紅 かな♪
ちょっと入るだけで まぎれもなく 秋。になります。

(さや作)
waremokou


これもほんのり秋です。私作。
米寿さわこ

米寿のお祝いとのこと 定番のアレンジに 松本さんの稲穂と きれいな色のけいとうを使っています。

松本さんのお花 ここのところ 週末に 仲卸さん経由で 入荷しています♪
昨日も たくさんのケイトウを おくっていただきましたが 全員集合の写真は 撮る時間がなく。。


これは もう ほんとに 秋。(あゆみ作)
菊は プリティリオ。やはり飛騨高山の菊です。akane-ayumi


::::::::::::::::::::::::::::::::
カノシェでは 花の定期便 っていうのをしていまして。
月1回~4回 季節のお花をお届けしています。

定期便も ここのところ 秋模様よ^^ ふたつ続けて りえ。
teiki-rie

カノシェスタッフ みな 安心して 仕事を任せられるスタッフさんばかりですが、その中でも やはり得意分野は それぞれあります。
花束 ピカイチ りえちゃん きれいですね。
25908


みための美しさは もちろんですが 花にはそれぞれ 重さがあります。たとえばケイトウは重くてトルコキキョウは軽いとか。
その重さのバランスや花を束ねたポイントから 上と下のバランス。 そのまま花瓶にさしたときに どうなのか。
そうした観点からしても ほんと きれいな花束だと思います。


こちらは  夏から秋へ。 ジュン。
teiki-jun


季節さかのぼって。
夏。さや。
teiki


初夏。さわこ。
hirayamasama623


バラのきれいな季節。さや。
22849


お花の定期便は お申し込みは こちらからどうぞ♪カノシェの定期便

ご用途は みなさん色々ですね。
ご自宅で ご自分でアレンジをするための方、ご自宅にそのまま飾る方、事務所に飾られる方、遠く離れているご親族に贈られる方、月命日に贈られる方、御礼に贈られる方、新しい事務所オープンのお祝いに 1年間 贈られる方、、、。

そのまま置けるのも便利ですが カゴが たまってしまうと思うので 花束でのお届けの方が おすすめです。 花瓶がない~~ という方は 事前にご相談くださいね。 早めに言って頂ければ、あわせた花瓶をご用意することもできますので♪


::::::::::::::::::::::::::::
昨日から 敬老の日の発送が 多く 昨晩の段階で 17日到着までは 締め切らせていただきました。ゴメンナサイ。

今 おうけしているお花を 心をこめて 発送させていただきたいと思います。



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 252 253 254 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.