花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

花の仲間たち

26645

さや作。キャラメル色のリースブーケ♪

昨日は 花屋さん飲み会で 新宿へ。
ああした大きな駅だと ほんと ぴんとくるお店(飲みやさん)をみつけるのが ムズカシイ。
ほとんどは チェーン店だし 個人店だと ちょっとお値段が高め。

花屋さん飲み会は 会って話すことが第一目的なので 駅からの便がよくて お手頃なところに。

いやー しかし 新宿東口から 伊勢丹近くまで 歩くだけで たいへん。
すごい人でした。普段の3分の1くらいのペースでしか歩けなく。
ビックロも にぎやかにオープンしてました。

まあ いつも土曜の渋谷も ハチ公前の交差点近くは 歩くの難儀だけどね。


(続けてふたつ。さや)
26640



そして その飲食店のはいったビルは 上にあがるエレベーターもかなり 並んでいて。
私たち二人は 待って エレベーターであがりましたが
S子さんも そのあときた 男性陣二人グミも エレベーター混んでたから と
6階まで 歩いて登ってきました☆

ゲンキな40代です(笑)。 あ、◯っしーさんは まだ 30代だった。
26650



そのあと 楽しい時間は あっという間に流れ。

(続けて 3つ。あゆみ)
25624


あるひとが カノシェさんのスタッフさんは すごくいいです。 みたいなことを言ってくれて
嬉しかったです。 意識が高いと。



自分含め 日々 いろんな判断 ほんと むずかしいところもあります。
でも 私たちや チーフりえちゃんが いなくても 誰でも こういうときは こういう対応をする というのを しっかり決めて 進んでいきたいと思います。

色んな出来事があるし ケースバイケースではあるけど それを みんなで 共有して 次に似たことがおこったときは 必ず 今回より いい対応ができるように。

花の制作だけでなく すべてにおいて 日々 精進。 
26666


花の仲間との語らいは また いいエネルギーをもらえました♪
26568


再来週は 花業界の大きなフェアがあり その夜は 生産者さんや市場のひと 花屋さん たくさん集まる会合もあります。 みんな花を どこかに身につけて集合 なんですよ^^

楽しみです☆

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アルパカさんとか♪

nerine

スペースゼロへお届け。アルパカさん 変化バージョン♪ 私作。
いつもオーダーありがとうございます♪お付き合いも 2年以上になったでしょうか^^

公演が長いそうなので 日持ちのよいお花たちを。松本さんのピンクけいとう はいってます♪オレンジは 同じ千葉の生産者さんで サンデーオレンジ☆
あと 小さな キノコのキャンドルもお入れしています♪


こちらは ちか 作。 新国立劇場へ。
arupaka-chika


アルパカさん続きで。オーダーメードプリザーブド。 ちかご指名で^^
chika-pri


ブラウン系アレンジ。さや作。
shokora


続けてふたつ。私作。
お近くの ライブインマジックへお届け。
hanataba-ma


こちらも スペースゼロへ。吾亦紅ご指定でした。
aka-waremoko


koji作。矢来町  セッションハウスへ。 いつもご依頼いただく お客様から。
kojirose


今日は お休みですが 今月は 絵のレッスン休講もあったりで
せっかく kojiと二人一緒の休みですが 前半は 別行動で。
私は 絵へ。kojiは フィットネスへ。

今は 私は ブログ、kojiは ちはやふる っていうマンガをツタヤレンタルで 借りて 読んでます。
その前は エンゼルバンク(ドラゴン桜の外伝)っていうのを おもしろいおもしろいと 読んでました。 ビジネス本に近いとか。

あとは 坂の上の雲(NHKドラマの録画版)を 夢中で みているそうな。 
司馬遼太郎さん原作の 明治30年頃からのお話で 日清日露戦争時代を描いたお話。

私は 一瞬 見て
撃ち合いとかの画面にたえられず 横で KOJIが みてても みていません、、

大事なことだから 知ってるといいと思うよ。 とは 言われているのですが。。





てな ところで そろそろ 出かける準備をしますので♪
みなさんも よい週末を!



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

嬉しかったこと♪

cute-toshi

CUTE♪CUTE♪BIRTHDAY☆ とし作。
こちら、かなりの人気商品ですね。 丸3年になりますが 累計 400個以上(さっきアップした数字 ちょっと 計算間違い^^;)でています。
押すと ハッピバースデーを歌うピックとウサギさん付。

フラワーガールズ。とし作。
girl



秋風のしおり。さや作。
akikaze

こちらも 同じブック型のベースは 残りわずか。 同じサイズの違うデザインのものを用意しています。

ジュンさんサンプルのノスタルジックな秋色アレンジ。
この秋は 今のところ こちらが 一番人気ですね^^
あゆみ作。
nosuta


あゆみ作。秋色の花束。
ayumi-hanataba



:::::::::::::::::::::
先日 美容室にいったときのこと。
美容室といっても 撮影関係の スタイリングやメイキャップをずっとされてきたコバさんが お一人でされているんです。

いつも 映画や 音楽や 美術館の話や 美味しいお店のことなど うかがっては 私も行ってみたり、アルバム聴いてみたり。 とってもカッコイイ人生の先輩です。

今回は 11時半に伺って 仕上がりが 2時半の予定。そのあと 結婚パーティに移動してしまうので ちょっと お腹 すいちゃうだろうな と 不安に思っていました。

いつもコバさん、髪を染めて下さってる間に 珈琲をいれてくださるんですが このときは なんと!
おにぎりとほうじ茶を。 さわこさん 食べるヒマないかと思って^^ と。

超感激!!

オ◯ジンさんの 大きな シャケのおにぎりと ひじきかなんかのおにぎり どっちがいい?と。
シャケを 迷わず選びましたが、これが また!! なんだか めちゃめちゃ美味しくて。

コバさんも美味しいでしょ? ここの美味しいのよ。でもね 多分 代々木八幡の あそこのオ◯ジンのおにぎりが美味しいのよ。 と 断言。

そうなんですか~ といいながら 大きなおにぎり ほんとに 美味しくて
「あー美味しかった~ 3つくらい食べられるくらい 美味しかったです!ありがとうございます!」と 私は 思わず失言^^:

もーやーね 私ったら。 ほんと すみません。。 でも あの瞬間 ほんとに 美味しくて いつまでも 食べ続けたいくらいだったんです^^;

多分 コバさんの気持ちも嬉しくて 余計に美味しかったと思うんだけど
あれから なんだか オ◯ジンのおにぎりが 食べたくてしかたなくなり うちの店のすぐそばのオ◯ジンに 昨日行ったんですよ。 シャケもあったけど 茎わかめとシソの おにぎりを。


ところが、、、、 これは めちゃめちゃ しょっぱかった! 味がこくて ちょっと。

メニュウ自体なのか お店によるのか それは 定かではないですが ちょっと ガッカリ。
でも また 近いうち 機会をみて シャケのおにぎり 食べてみよっと。

外のお弁当は ほんと ほとんど買わないんですが たまに 食べると 驚くほど 味が濃いものが多い。 この前も 家でのおつまみに コンビニで グリルチキン 買ったんだけど あれは ドレッシングなしの生野菜と一緒に食べて ちょうどいいくらいでしたね。

あ。 まあ 外のものの 味が濃い 話をしたかったのではなくて

おにぎりを用意してくれていたコバさんの気持ちが すごーく 嬉しかった の 話でした♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

学び続けること。

胡蝶1

役員の方の昇格のお祝いに。 sawako作。

胡蝶蘭は ぐっと 高級感とお祝い感を あげてくれますね。こちらも会社のお祝いに。さや作。
saya-kocho


お店の開店に。さや作。
saya-otona


とし作。アルパカさん。
toshi-aru


あゆみ作。ふたつ。
ayumi-or
ayumi-den



:::::::::::::::::::::::::::::
少し前に テレビで フライトナース。 緊急時にヘリにのって 出動し 救命救急医療に携わる女性の特集をみました。

ほんとうに 常に 気をゆるめることのできない緊迫したお仕事。 高い能力と 緊急時の判断力 積み重ねがあってこそのお仕事だと思いますが、一生 これで 完璧はない 毎日学ぶことがあって夢中だと。 やめたいと思ったことは 一度もないし 生まれ変わっても 同じ仕事がしたい と。

40才をこえて 体力の強化のため トライアスロンを始めたと。
常に 自転車で移動をし。それも すべて 仕事のため。





彼女の姿に 心揺さぶられました。



どの仕事も 学ぶことは 限りなく広がっている。
夢中になるからこそ  もっと 夢中になる。



例えば お花のアレンジも 自分たちの店の中だけでなく 広く 触れていきたいし、スタッフさんにも 触れていってもらいたいと 思っています。
ひとまず 最近いいな と 思ったアレンジの写真 お店の回覧板の近くに 貼っておきますね。

うちで仕入れているのと同じような 花材をつかっていても アレンジの仕方で ぐっと素敵だったり
あ~ こういう花や こういう 葉っぱ仕入れると また 違う表情だせるのね とか 他のお花屋さんや アーティストの方のお花 とても 勉強になると 思います。

お客様との接し方も 新しいお店に行ったりすると また 学ぶことがあったり 見習いたいと思ったりすることと 出会えます。
つい 好きな 気に入ったお店にしか行かない私ですが 心をやわらかく ステップ軽やかに いきたいな♪ と 先日の 素敵な エメ・ヴィベールさんに行って 思った次第です。


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 251 252 253 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.