花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

花贈り

いいお天気ですね*^^*

ピンク花束

(ayumi作)

こんにちは!母の日あと 今日 ようやくお休み^^
でも もう すっかり 復活していますよ☆

さすがに 4日間12時間くらい  水揚げ、制作、梱包を し続けると
ある意味 スポーツの部分もあり 久しぶりの筋肉痛でした(笑)

3-4時間なら 続けられるハイスピードも 12時間となると やはり ペースは落ちていきます。

かよこ赤

(kayoko作)

ayumiちゃんは 月曜 湿布と エレキバン 貼ってきてたし^^;
つかれた って言葉聞いたことのない じゅんさんも つかれた って 言ってたらしい。

反省点、改善すべき点も いくつかあり、それは スタッフさん皆で共有し これから 日頃の宅配にも 即 とりいれていく所存です。

週明けても 遅れてごめんね母の日発送なども多く
1週間しか休んでいないんだけど レッスンのみなさんとも 久々にお会いしたような気持ち♪

(toshi作)
ピンクとし

今日は 明日お届けのスタンド花制作、週末は ウエディング
通常のカノシェに戻った感じですね。



(masami作)
まさみ ふんわり


昨日は 仕事も 早めにおわり、junさんも彼のいきつけの店に飲みにいく様子。
 飲みいきたいな~ と 思い、ラブリーayumiちゃんに 飲みいかない?と 誘い
オッケーを もらい。

初めて 
曙橋マンボバーさんhttp://www.mambobar.jp(なぜかリンクがはれない^^;)に。

こちらは 時々お花を買いに立ち寄ってくれる方のお店で、昨日 贈りもののお花を頼んでくださったので お店をやっていらっしゃる方とわかったのです。

キューバ!が テーマのお店で 基本的に お酒は ラム ラム ラム!

ラムって よく知らなかったけど
今はやりの モヒートも ラムなのね。モヒートや ダイキリは キューバの代表的な飲み物なんですって。

あまたあるお酒をのむ場所でも ラム専門という店は 東京でも 10軒くらい、
新宿では こちらだけそうですよ。

私は グレープフルーツ割と トニック割りをいただきましたが どちらも飲みやすく美味しかった!

食べ物は お通しのスープも優しい味で 美味しかったし、タコスの皮にチーズをはさんだのにサワークリームつけて食べるのも(名前ワスレタ) 自家製ピクルスも美味しかった^^。

落ち着く雰囲気のお店の中で、ayumiちゃんとのお話もはずんで 楽しかったです^^


↓これ、曙橋に住んでいるひとは 必見!楽しい~♪

マンボバーさんの楽しい歌

さて 今日は 一日 ゆっくりして また 全力全開(笑)sawakoで まいります!

sawako作。
gurinnbu-ke-





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

プライベートいろいろ♪

kayokosan

少し前のkayokoさんのお誕生日にプレゼントした花束。
かよこさんも そしてなんと かよこさんのお父様も とても 気に入って下さって♪

お父様は 家に飾っておくだけじゃもったいない。持って歩いて たくさんの人にみせてあげたいと おっしゃってくださったそう。

とても、、嬉しいです。というか 私が束ねたときよりも 花たちも たくさんの愛をうけて 愛らしさで いっぱいです*^^*

そして お父様がお礼にと ウイスキーボンボンをくださいました。
ぼんぼん

先日のレッスンのお花と一緒に パチリ☆

ウイスキーボンボンって 久しぶりにいただいたけれど、、いいですね♪
やっぱり オトナのお菓子だし こう ぱりっと口にいれて ぱあっと広がるウイスキー♪ なんとも こう 贅沢で 豊かな気持になります。

次々 ばくばく食べるものでもなく(笑) ひとつを大事にいただく感じが いい感じ♪

そして、、このウイスキーボンボンの中には とても素敵な言葉が書かれていました。お菓子の中のリーフレットで こんな言葉に会うのは 初めてです。

::::::::::::::::::::::::::
『ファーストセレブレーションは 祝祭典のおもてなしの心を大切に、よろこびと感動を伝えます。』

『幸福であることは、他人に対する義務であり
  幸福な心をもつ人は、他人をも幸福にする』

~フランスの哲学者 アランは『現在のものにせよ 過去のものにせよ、自分の不幸の話しを決して他人に話さないようにしよう。(中略)愚痴をこぼすことは他人を憂鬱にするばかりだ(後略)』

幸福とは 気分や成り行きのものではなく、楽観主義と慈志のものであり、それゆえ、幸福になりたければ幸福ならんと欲し、それをつくらなければならないのでありましょう。真の幸福とは、希望と夢を持って 自分自身を楽しむことであり、幸福である人はいよいよ人々に愛されることでしょう。

:::::::::::::::::::::::::
だいぶ 中間はしょってますが、、。

お父様から ボンボンと一緒に とても素敵な贈りものをいただきました。

ちょうど 昨日かな 上戸彩ちゃんが テレビにでていて インタビューされて、『最近幸せそうですね?』との からみの質問に
『ええ 私は いつも幸せです』と 本当に素敵な笑顔で答えていて、ああ、とっても素敵なひとだなあ って 思ったのと 重なりました。

この前 アップしたお花のその後。元気な花だけいけかえて。
いちご3


あまった小花と ドラセナだけ 小さなコーナーに。
みに


最後の最後は このさぎやまさんのガーベラが がんばりました。
がー


さて 今日は お休みなので プライベートをちらちらご紹介^^
ここには 気に入った美術展の本や kayokoさんや秋ちゃん、生徒さんやお客様からもらった画集や写真集を飾っています。
本


これは最近ひっぱりだして飾りました。
私は幼稚園の頃 1年だけ マレーシアにいたのですが その時 現地で教えてもらって作った コパー。これは 亡き母の作品。
コパー


そして弱冠5歳の私の作品。すごいじゃない?(笑)
小パー2


最近 久々に 服を買いました。しばらく買ってなかったし ご褒美にフンパツ。
初めて MAX&Coで。
今迄柄もの置いてなかった気がしたけど ふと目があって。
花柄

今年は 柄もの流行なのかな。他のショップでも 柄もの目立ちますね。
紫


花柄好きの私としては 嬉しい限りです*^^*

今年の冬は 唯一のジャケットを 店の事務をやっているときに ストーブで焦がし^^;。大きな穴をあけてしまったので繕っても繕いきれず、コサージュをつけたのですが みんなに ガムテープがついてるのかと思ったと^^;。


今年の寒いのがおわったら リフォームに出そうと思います。

いただいたすっごく好みのポーチ。
ハート

一緒に写っているハートのネックレスは ずいぶん前に 諏訪のガラス美術館かなにかで 買ったものだと思いますが 最近 愛用しています。

四葉のクローバーのブローチは どんぴしゃ好み。
仙台に布袋さんのライブに出かけたときに 駅の近くのsmithっていう雑貨屋さんで
見つけました。その後 新丸ビルのデルフォニックスでも 見かけました。

素敵な小物が あって、特に マッチケースや ライター かっこよくてかっこよくて しばらく 眺めていました。
タバコすわないので 買ってもなあ。お家に並べとく?でも うちの部屋には合わないなあ なんて思いながら。

あ、何年ぶりに登場?うちの クー太くん、かわらず元気です。
くーた

寒くないように お母さんが用意してくれる たくさんのあったか布やおふとんに囲まれて^^

これ、泉谷さんの 描いたギター☆
いずみやさん


これは 先週の日本橋の八重桜。
八重


これは 数ヶ月前の 森下の居酒屋さん『山利喜』の卵焼き。
たまごやき

50年以上の歴史のあるお店。前にも 行った時 ご紹介したかな?
多分 5年以上前に 生徒さんに 美味しかったって 聞いて いつか行こうと思って ちゃんと 脳にインプットされてました。
私、すばらしい(笑)

私 卵焼き だいすきなんです。

昨日は kojiが 特別大サービスお土産で 高級卵焼きを カノシェ目の前のサントクさんで 買ってきてくれました。 あんまり高いせいか?昨日が雨だったからか?たくさん残っていたそうだけど、かなり 美味しかったです!



そうそう 話は ずらずら長くなってるけど、
先日のレッスンのとき kayokoさんと さっちゃんが 連れ立って帰る姿をみて
『エレガント派のお帰りです』って 私 言ったのね。
ヘアは ゆるいカールでダウンスタイル。寒くてまだみんな 着膨れている中、二人とも春ものの軽いコート。
いつも笑顔でやんわりしていて、スタッフレッスンへの お菓子差し入れをしてくれたのも、奇しくも このお二人でした。

それで そばにいたayumiちゃんに 『ayumiちゃんは 私派だからね』って言ったんだよ。って toshiに話したら
『よく食べる派?(ayumiちゃん そんなに食べたっけ?)』と^^;

まあ たしかに 私より よく食べる女性は、、、友達の中でも 一人しかいないかな。

でも 私=よく食べる   って それが 私の代名詞 って どうよ?(笑)

私が みんなの 1,5倍~2倍以上 働いても平気なのは 毎日の食べ物のおかげだと思っているので、まあ いいんですけど(笑)

あ、ほんとはね ayumiちゃんが 私派 って 言ったのは 弱音はかずにがんばる派 って ことだったんですよ☆





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

季節のおすすめ☆

murasaki

さて 次なる季節のおすすめ 製作進行中です。
トップの花束は 少し前に 絵をみていたとき 無性に 紫と赤を 組み合わせたくなったのです。
それを この季節だしね あんまり しつこくならないように
みずみずしい質感の花と グリーンをいれて 仕上げました。

そして いよいよ 芍薬もでてきました。まだ ちょっと高めだけどね。
6月中旬くらいまで 出荷されると思います。この時期だけですし、あの美しさ ぜひ 多くの方に 楽しんでいただきたいです。

『芍薬の美人顔アレンジ』 kayoko作。
shakuyaku



『カラフル☆ガーベラのPARTY♪PARTY♪』ayumi作。命名は sachi。いい名前だと思う~*^^*
ga-bera

ガーベラは カラフルなのがかわいい!
ラウンドではなく やや高さのあるアレンジです。

『みずみずしき百合のアレンジメント』toshi作。
yurit

これから 夏にかけて 美しい百合。つぼみから大きく花開くのも また楽しみですね。すらっとした気品のあるアレンジです。

アースカラーのsafariアレンジ。sawako作。
safaei2

野性味のある花たちで タイトに スリムにお作りします。
おちついた中に 華やかさもありますよ。
safari1


そして これは どういうカテゴリにしようか考え中ですが
ピアノシリーズ。発表会や 演奏会にいかがですか?
ワンサイズで 4,000円オンリーです。

sachi作『子犬のワルツ♪』(rie命名)
piano


masami作。タイトルは 明日rieちゃんに決めてもらいます^^よろしく!
PIANO-KURO


ふふ~♪ あと まだ 季節のおすすめも いくつか 製作します。
今日、トッシーと あと花束どんなのがいいかね~と 話していて
トッシー案から なんか いいの 思いついちゃいました*^^*
明日の花の入荷が楽しみだ~♪






フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花のギフト♪

シンビ カラー

3月~4月中旬は カラーも大活躍です。羽衣洋蘭園さんのシンビジューム『みやび』と一緒に。sawako作。

ayumiちゃんも シンビと一緒に。
ayu-p


続けてふたつも ayumi作。
gw-ayu


あゆカラー


rie作。
p-anasuta


季節のおすすめ。生命の息吹にも。
続けて二つ。toshi作。
toshi-ibuki


6793


同じ 生命の息吹。kayoko作。
ibuki-kayoko


rie作。
rie-ibuki


ん~。では 続けて カタログアレンジより。
春の森へお散歩。chika作。
chika-sanpo


お散歩したいぽかぽか陽気かと思うと ヒュルリ寒くなったり 今年は イソガシイですね^^;。春の森へお散歩も 完売しました。

季節のおすすめが 次々 終了になり、早く 新しい おすすめをアップしなっくちゃなのです。

小鳥のシークレットガーデン。かわらず人気です。
続けて toshi作。
ことり


tosi-kotori


大人のHAPPY BIRTH DAY。CHIKA作。
ちか リース


花遊び。ayumi.
花遊び


春先は 黄色オレンジのご指定も めだちます。やっぱり 春らしいイメージなのかな。
rie作。開店のお祝いに。
kaiten-y-or


chika作。
ちか yor


jun作。
jun-yor


sachi作。
sachi-or


そして やっぱり 優しい色合いも。sachi.
さち pw


こちらは おくやみ用でした。jun作。
jun-hanataba


最後は もう一度。美しいシンビジュームで しめましょう。ayumi作。
sinbi


母の日のご注文 早速入り出しましたよ。
今年は 多めのご予約数を承りますが とにかくお早めに ご注文を!
ぎりぎりだと お受けできない可能性が 高いです。

よろしくお願いしまーす*^^*




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 25 26 27 60 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.