花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

真夜中のひとり言。^^ お彼岸によせて。

今日 スタッフさんに 言われました。
ここ1週間くらい 久しぶりだけど 古くからのお客様がお見えになって
「知らない顔ばかりになっちゃったのね」
「いつもいたヒトは いないの?」とか。

多分 私とか かよこさんを 指しているようだった。

そういうのが 続いたと。


うちが お彼岸需要は そうはないお店だからと言っても ヒトによっては 一年で 数少なくても 必ず お花屋さんに足を 運ぶときなのだとも 思います。

前は 朝から夜12時オーバーまで 月2ー3回の休みだったから それは いつでも ほとんど 来てくれれば 私は いました。 kojiは 配達にでていることは あったとしても。
私が いないということは ほとんど ありえなかった。


でも 6-7年前に 入院して以来 働き方を 考えるようになり、りえちゃんの 采配と心配りの恩恵もあり、 今は月6回のお休み、一日11時間くらいの働きになりました。

&ネットのご注文が増えるとともに パソコンの前にいる時間も増え、 店にはいるんだけど お客様から 見えない場所にいることも。 

店って ヒトと ひと。

いつもいく居酒屋さんも 大将がかわったら 味が たとえ 寸分違わず 一緒でも いく回数は 減るかもしれない。

お洋服やさんも スタッフさんが かわって 離れてしまったこともある。
それは 別に その後のスタッフさんが 感じがわるかったわけではなくて ただ その もともといらしたスタッフさんが よかった。 ハートをつかんでくれていたんです。


だから やっぱり いついっても 違う顔があるんじゃなくて 知った顔 が ある方が いいことは たしか なんです。

でも 一方 店の体制が変化するとともに 私の役割にも 変化がある。

ジレンマも ない わけではないですが 
今 できる 考えうる 一番を 目指したい。

スタッフさん ほんとに 自慢のスタッフさんたち。しかも 多くが 5年以上のカノシェ歴。
自信をもって お客様に尽くして 楽しんでいただいて ご縁を 繋いでいってもらいたい。


お彼岸もね 私自身が うちは お彼岸は そうでもない って 言ってること自体が よくないよねって 今回 初めて 思いました。

もともと 曙橋に店を オープンした当初から 同じ地域には 何件ももお花屋さんがあり、中でも近くの花屋さんは ばっちり 仏花をしっかり お売りしている。
そういうのもあって そこは 食い入るエリアではない って 最初から 思いこんでしまっていた。

ものごとは 思う通りに 思い描くように すすんでいくもの だそうです。


スタッフさんも お客様もたくさんで 賑やかなお店 が 過去の私の理想でした。

kojiは 仕入れと 配達。 一人で 必死に 水揚げをし 束を作り 電話をとり お客様の対応をする。まばたきするのを忘れるほどの時間の連続。

でも 一人の時間も 多くて さびしい部分も多かった。
多分 私の その 理想は 現実となったんです。

その後 また 店は 変化をとげ、、、 今は ひそかに 思う 理想は あります。


まだ それは ここで公言できるほどの イメージが できていないので ^^


そう。でも すべては 自分が思い描くイメージ。 それが 大事。

とりあえずは 次回の お彼岸は 2倍。 を めざそうかと。
今回 お彼岸の仕入れに対し、色々提案してくださった店売り隊長♪始め みなさん よろしくです!

2倍ったって 今 ばりばりお彼岸忙しいお花屋さんにくらべたら 何十分の1。

昨日 書いた 別の花屋さん。スタッフさん2人と 4時前に 市場につき 仕入れをし、5時半に各店舗にお花を わけて それから お彼岸中日の束作り。しかも 楽しそう!


もちろん お店の 方向性とか 地域性もあるとは 思いますが
よし。それは おいといて。 まずは お彼岸期間中 2倍目標で! がんばって みよう♪



あ。お花の写真ブログは また あらためて^^ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

真夜中の ひとりごと♪

1bebbd7e

これは 3年前の かよこさんにプレゼントした花束。



かよこさん、、一年前まで 長年にわたり カノシェに たくさん愛をくださった方。

そして 今でも スタッフさんや生徒さんの中で 名前が あがる方。



みんながカリカリしてくると 「かよこさんが足りない」とか。



カノシェを 本当に 愛してくださって

ひとって 愛されると それに 応えられる自分になりたいと 思えるものなのだと 思わせてくださいました。




このときの 私のブログ。 今日 読み返して やっぱり 素敵なお父様のもとに 生まれてきた かよこさんなんだって
また あらためて 思いました。



:::::::::::::::::::::::::::::

なんか 私の使っているブログの ライブドア でね。ヒストリービューとか いって
月ごと 年度ごとに そのときのブログのタイトルと トップの写真が 見られるシステムができたらしく。




へえ、、、って 今夜みてたら、 あ、これ かよこさんにお作りした花束だわ って。

心にとまったの。




そして もひとつ 心にとまったのは こちら。

99891dfd



としが 描いてくれた 店頭のハッピーブーケの POP .


かなり気にいっていて、秋じゃなくても オールシーズン使ってました。



つい最近 こーじくんが これ だいぶ ぼろぼろになってるから 変えた方がいいね って。


これをアップしていたブログ2009年でした! なんと、4年も 毎日つかってたのね。。。


かなり 驚き^^;

そのときのブログは こちら



ありがと。とっし。4年も がんばってくれたよ^^


::::::::::::::::::::::::::::::::

なんか 過去をふりかえって オセンチ(シ語?^^;)の私ですが

昨日は セミオーダーの下着が届き♪



そうそう 下着の話を 前もブログに書いたら 某スタッフさんに 信じられない と ハレンチ扱い
(これも シ語?^^;)されたけど。



今 ananも 下着のチカラとか 特集やってるようで、檀蜜さんが 表紙なのね。つり革広告みただけだから 中身みてないけど、、



下着は 大事。



友人のすすめで 使い始めて 何年だろう?4-5年?



デューブルベ。


最初は しっかり採寸してもらって。 その後は ショップに行ってもいいし、サイトからもオーダーできます。



まずは しっかり 自分にあったものをつけていると ストレスがない。

それは かなり 大きい。



デザインは 気に入るのがあるときと ないときとあるけど 今回は 気に入ったのがあって 2デザイン ゲット♪ 紺色と 紫系と。



下着は つけない派 という方々も 意外と存在します。

私の尊敬するひとの中にも お二人。



うーん。でも つけない派には なれないけど。。。



ああ それとは 別に 元スタッフさん 現スタッフさん あわせて 二人、、

裸族らしきひとも います^^;



それは もっと 理解できないけど、、、、



あ、真夜中のひとりごと シリーズって ことて 読み流してくださいな^^


フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

プロデューサー巻き?

また 時代についていなかったこと 判明。

まゆみ:今日~ 駅で ハルカさんに そっくりなひと 見かけたんですよ~ ハルカさんお休みなはずだけど~~ 髪型とか~ 石田純一風のファッションとか~~

石田純一風?

まゆみ:あの~ カーディガン はおったような~~

あ あれって 流行なの? ハルちゃん特有でなくて?

友光子;ディレクター巻きですよね。

え (友光子さんも 知ってる? 私と同じくらい テレビネタ 弱いハズなのに、、、)
それって そんなに 流行ったの?

まゆみ:ええ すごく~~ この夏~~。


はう~ん。。。 そうだったんだ。

みなさん ご存知でした?^^:

家に帰ってきて 検索しました。

そしたら プロデューサー巻きって出てる。
ディレクター巻きもでてる。

なんだか どっちが なんだか わかんないけど
ま どっちも 知らなかったし^^;

以上。^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カメラのショルダーストラップ

IMG_3924

また ワクワクする小物の委託販売 スタートしてます!

とっても素敵で どれにしようか まよっちゃ~う♪カメラのショルダーストラップです♪
P9030661


もともとは ギターのストラップのを扱う海外のメーカーのもの。
IMG_3910



太いタイプは シートベルトの素材だそうです。
IMG_3909


ほとんどが 一点ものなので 気になるものは お見逃しなく!
IMG_3907


どれも 3000円。細いタイプは 2800円です♪
IMG_3906
IMG_3905
IMG_3904


送って欲しい! という方 いらっしゃれば ゆうパックで 送ります♪(送料はいくらか 調べてませんが、宅配便より きっと お安いですよね^^)

カノシェのカメラも 一気に オシャレ度 アップしたでしょ?^^
カノシェのデジカメは 今は 3台。
アトリエと 店に お客様へのギフトのご報告写真用のもの。
&一眼は ウエディングと レッスン用。


:::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日は 7ー8年前 勤めてくれていたスタッフさん ともちゃんが ダーリンと 双子ちゃんと一緒に カノシェにきてくれました。
九州に引っ越してしまったので なかなか 会えないのですが 久しぶりに♪

おこちゃまたちは ミクシイや フェイスブックで 写真を 拝見していたものの 直接会ったのは多分 生まれて1年後くらい以来。

あの頃は まるまるしていたけど すんなり お兄ちゃんと お姉ちゃんになって♪♪

ともちゃんと ダーリンは ほんと かわっていなかった*^^*

カノシェも 今度で 丸16年だっけ? いつも 一年前後 よくわからなくなるけど。
その間 たくさんのスタッフさんに 支えられてきました。

結婚 出産 引っ越し ご主人の転勤 お父様やお母様の支え、、、

その都度 本当にさみしくて 心の一部が はがれていくような 思いを。。

さみしさは どうしたって やってくるけど 

いつでも そのときは やってくる という 心の準備は するようになってしまったわ。

永遠は ないもの。 決して。



でも ほとんどのスタッフさんと 今も 繋がっていて、、 本当に 嬉しいです♪

たくさんの仕事がある中で 花屋 という 仕事を 選び
たくさんの花屋さんがある中で カノシェという 店の中で 一緒の時間を 過ごす

希少な縁を  アイシテマス^^




::::::::::::::::::::::::::::::

話は がらっと かわって。
今日は カラオケへ1時間ほど。

最初 レキシさん 入れてみたけど 1曲しか入ってなくて それは 唄える自信なかったからやめました。 すっかり ほんとにはまってて 昨日 アマゾンから アルバムも届きました(笑)

で 歌ったのは 原宿キッス 情熱☆熱風🌙セレナーデ 浮気なパレットキャット BE MY BABY 僕と彼女とロックンロール

ええ みんな 80年代です(笑)(和義さんの曲だけ新しいけど)
どれも すべて 声のキーが あいません^^;



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 40 41 42 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.