花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

プロデューサー巻き?

また 時代についていなかったこと 判明。

まゆみ:今日~ 駅で ハルカさんに そっくりなひと 見かけたんですよ~ ハルカさんお休みなはずだけど~~ 髪型とか~ 石田純一風のファッションとか~~

石田純一風?

まゆみ:あの~ カーディガン はおったような~~

あ あれって 流行なの? ハルちゃん特有でなくて?

友光子;ディレクター巻きですよね。

え (友光子さんも 知ってる? 私と同じくらい テレビネタ 弱いハズなのに、、、)
それって そんなに 流行ったの?

まゆみ:ええ すごく~~ この夏~~。


はう~ん。。。 そうだったんだ。

みなさん ご存知でした?^^:

家に帰ってきて 検索しました。

そしたら プロデューサー巻きって出てる。
ディレクター巻きもでてる。

なんだか どっちが なんだか わかんないけど
ま どっちも 知らなかったし^^;

以上。^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カメラのショルダーストラップ

IMG_3924

また ワクワクする小物の委託販売 スタートしてます!

とっても素敵で どれにしようか まよっちゃ~う♪カメラのショルダーストラップです♪
P9030661


もともとは ギターのストラップのを扱う海外のメーカーのもの。
IMG_3910



太いタイプは シートベルトの素材だそうです。
IMG_3909


ほとんどが 一点ものなので 気になるものは お見逃しなく!
IMG_3907


どれも 3000円。細いタイプは 2800円です♪
IMG_3906
IMG_3905
IMG_3904


送って欲しい! という方 いらっしゃれば ゆうパックで 送ります♪(送料はいくらか 調べてませんが、宅配便より きっと お安いですよね^^)

カノシェのカメラも 一気に オシャレ度 アップしたでしょ?^^
カノシェのデジカメは 今は 3台。
アトリエと 店に お客様へのギフトのご報告写真用のもの。
&一眼は ウエディングと レッスン用。


:::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日は 7ー8年前 勤めてくれていたスタッフさん ともちゃんが ダーリンと 双子ちゃんと一緒に カノシェにきてくれました。
九州に引っ越してしまったので なかなか 会えないのですが 久しぶりに♪

おこちゃまたちは ミクシイや フェイスブックで 写真を 拝見していたものの 直接会ったのは多分 生まれて1年後くらい以来。

あの頃は まるまるしていたけど すんなり お兄ちゃんと お姉ちゃんになって♪♪

ともちゃんと ダーリンは ほんと かわっていなかった*^^*

カノシェも 今度で 丸16年だっけ? いつも 一年前後 よくわからなくなるけど。
その間 たくさんのスタッフさんに 支えられてきました。

結婚 出産 引っ越し ご主人の転勤 お父様やお母様の支え、、、

その都度 本当にさみしくて 心の一部が はがれていくような 思いを。。

さみしさは どうしたって やってくるけど 

いつでも そのときは やってくる という 心の準備は するようになってしまったわ。

永遠は ないもの。 決して。



でも ほとんどのスタッフさんと 今も 繋がっていて、、 本当に 嬉しいです♪

たくさんの仕事がある中で 花屋 という 仕事を 選び
たくさんの花屋さんがある中で カノシェという 店の中で 一緒の時間を 過ごす

希少な縁を  アイシテマス^^




::::::::::::::::::::::::::::::

話は がらっと かわって。
今日は カラオケへ1時間ほど。

最初 レキシさん 入れてみたけど 1曲しか入ってなくて それは 唄える自信なかったからやめました。 すっかり ほんとにはまってて 昨日 アマゾンから アルバムも届きました(笑)

で 歌ったのは 原宿キッス 情熱☆熱風🌙セレナーデ 浮気なパレットキャット BE MY BABY 僕と彼女とロックンロール

ええ みんな 80年代です(笑)(和義さんの曲だけ新しいけど)
どれも すべて 声のキーが あいません^^;



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レキシさんと 和義さん♪

昨日は お台場に レキシさんと 斉藤和義さんのジョイントライブへ。



それが それが すごく楽しかったんですが まず 大失敗しまして^^;



ZEPP 東京について 記念写真。

そして 開始10分前 受付にいくと お客様 これは 隣駅の ZEPPダイバーシティトーキョーです。




え____!!!
そういえば さっき なぜかhydeさんの 大きな写真つきのトラックが。

そして なぜか あちこちで見かけるライブへ行く風の女のコは 💀のアクセをしていたり いかにもロック風。



和義さんのお客さん とは ちょっと 違う風だったの。




ひえーーーー!急いで 電車にのり 次の駅で降りると 急いで走っていくお兄さんが!

こーじくん あのひと ライブだよ。あの人についていけば 早い!と 駆け出す私。



こーじくんが 待って ちゃんと 場所確認するよ と。

駅のヒトに聞いてる。



この駅じゃないって! お台場だって。 と。



ひえーーーー ^^:


ライブに遅れるなんて 初めて。 がーーーーん。



ようやくお台場で 降りると 意外と 目標の建物が 遠い。



すると また 走ってるお姉さんが。

こーじくん、ぜったいあの人 ライブ! 追っかけるよ! と 走り出すも

こーじくんは 歩いている。



仕方なく 走るのをやめ。



12分遅れで ライブに到着。でも 前にも 何組か いて。



オールスタンディングだったので すっと 入り込めました。





そして レキシさん。

すみません 名前も知らなかったし 多分 曲も聴いたことなかったんだけど、すごく楽しかったです!!!

もう 盛り上げ上手♪ すごすぎです。



和義さんも「もりあげんの じょーずだねえ。」

「そのかっこ、、、ミュージシャンじゃないね(笑)」



アフロにサングラスに袴姿だったんですけどね^^




今朝は ずっと youtubeで レキシさん 聴いてます^^





もちろん 和義さん とっても 良かったです♪♪♪



ZEPP 東京,

BlogPaint



ZEPP ダイバーシティ東京。これ正解。

BlogPaint


昨日は 叔母から 宝箱が届き。いろいろなお土産や 洋服が。
このワンピースも 叔母からのもの。  いつも 助かってまーす♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

絵のレッスン

IMG_5473


2年半強 通った 絵画教室を やめました。


溶接とか 他にも ちょと やりたいことが できたことと
あとは 正直 言うと 私の行っていた絵画教室は 思ったより 仕事に活かしたいとか 美大へ行きたいとか 目的のあるひとたちが 多くて 質問とか 求めていることも はっきりしていて。

みなさん 驚くほど 上手で♪

なんとなく ただの趣味で 高校生以来の 絵を描く私を どの先生も どう扱っていいか わからないんじゃないかなって。

いつも 色がきれいですと 褒めてくださって 嬉しかったけど^^





私は 通いだしたとき  祖母のやっていた 日本画に 興味があった。
見に行くのも 日本画が好きだったし。



いざ ちょっと 近づいたら 日本画は 敷居が高くて。
& 高校生から 美術をリアルで 一人称で 携わっていない私には まずは デッサンかな って。
鉛筆だけの時間。



毎日の 分単位で 仕事をしていた私には りんごひとつを 2時間もかけて描くこと自体が 驚きで 急に 心の中で シーソーしている自分を感じた。
今までの自分にない 時間で 驚きの時間。



半年 鉛筆との時間を過ごした後 先生に声をかけられて。何か色をつかってみませんかと。



そして出会ったパステル。
楽しいです^^
IMG_5475



手も顔も パステルだらけになるのも♪



そして 2年くらい パステルで 描いてきたけど



最近 キーヤンさんの かっこいい絵にも影響されて アクリル 使ってみようかなって 初めてつかったアクリルが 最初の アンスリューム。



そして レッスンで 最後の レインボーユーカリ。ちょっと 苦戦のラスト^^;

IMG_5474


レインボーユーカリを描いたときは いつものクラスではなくて 年上女性の多いクラスでした。
普段 生徒同志会話は 皆無に近いのですが そのクラスは なんか 生徒同志仲良くて 3時になると 奥様方が 夏の旅行のお土産のおやつなど 配ってくれました。

そして レインボーユーカリも みなさんの 気にとまっていただいたのか 気をつかっていただいたのか 次々 声をかけていただいて。

インドネシア、パプアニューギニア、フィリピンなどに生息する、実在する自然の樹木。なんですよ。
たまたま フェイスブックでみかけて 衝撃、、、、!
興味のある方は ググってみて^^ すごいですよ。

でも 奥様方に どこに生息しているのか 質問されて
「あ、、調べたんですけど、、忘れちゃいました^^; あったかいところでした」

ほんと すぐ なんでも 忘れちゃう 私です☆

そんなこんなの 絵のレッスンでしたが 楽しかったです^^
せっかく アクリル絵の具セットも 買ったばっかりなので
休みの日に 時々 家で 描いていきたいな と 思ってます♪

カノシェの近くのお客様で 絵をつづけていらしゃる方は まだ 30年。ようやく最近 楽しくなってきたわ と^^; 10分の1以下ですから^^
でも 絵は 楽しい♪

最近 サザンを よく 聴いてます^^ 今日も うしろで流れてまっせ^^

フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 41 42 43 74 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.