花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

カノシェの気持ち

カノシェ17周年☆


kara-

今日は カノシェの誕生日。




曙橋の お近くの育てて下さっているお客様

プライベートでお付き合いしてきているお友達や 親族

そうした方たちのチカラによって 少しずつ 歩み、、

(今日の花は 私作)
42792(1)

6ー7年前から インターネットでのお店も 本格化し、、



店売り レッスン 宅配ギフト スタンド花 ウエディング、、 カノシェは たくさんの柱によって
歩ませていただいています。



あらためて みなさま いつも 本当にありがとうございます。
rose

日々 自分達の未熟さに気づくところもあり、また 慣れてきたからこそ 見えにくくなることもあり、常に 新鮮な気持ちで これからも がんばってまいりますので どうぞ よろしくお願いします!

10458171_649846631789300_7018654552527812781_n



以前は朝からラストまで 必ず 店にいましたし たいてい店頭にいましたが、今は 私は事務仕事をしている時間も結構ありますし、昼から出勤の日も多いです。


kojiの方は パソコンの仕事や 表の仕事など 他のスタッフや 私では できないことを やっていて、店頭にたつことが ほとんど ありません。


もともとは 奥さま方に結構人気で(笑)「おたくのご主人は ほんと 感じいいわね~。あんまり買っていないのに 坂で会うと いつも にこにこ挨拶してくれるわ~」「ご主人やさしそうね~」など。
42643(1)



そんなこんなで たとえば いつも朝しか こないお客様は 私と顔を会わすことがなかなかなく、経営者がかわったんじゃないかとか 奥さんは 病気で入院しているんじゃないかとか お声をかけていただくことが あるようで、、、^^;


先日も 電話があり 「カノシェさんの経営者が かわっていないのなら これから お花を頼みにいきたいんだけど」と。


開店当初から 時々 きてくださるお客様。 いつも 来られると まとめて たくさんの花束をご注文くださいました。


その頃 スタッフさんも 一人は いたものの その方がくるときは たいてい 私 一人で、たくさんの花束 嬉しいながらも 必死で作ったことを 思い出します。



その方の経営されている会社 大きくなられたようで 今週末は 素敵なホテルで パーティのようです。たくさんの花束を 頼んでくださいました。



もっと 店頭中心で いられたら、、という気持ちは たくさんありますが

今のカノシェの構成上 私のすべき役割もありますし、20代30代の頃ほど モーレツには 働けないのです。


あの頃は いつも リングにたっている気持ちでしたから、、^^;

たおれても 立ち上がれ! の精神でした。



でも お店というのは 新しいお客様であれ、昔からのお客様であれ、本当に お客様がお声をかけてくださるからこそ 生きていけるもの。



その1回 1回に 感謝の気持ちをこめて。。 


お喜びいただけるお花をお渡ししていきたい    そう強く思っています。









応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ありがとう。




66bda24e

なんだか この場に書こう 書こう と 思いながら、、、 ぎりぎりになってしまったのですが。
3年半勤めてくれた われらが さやちゃん。 あと 二日で カノシェを卒業します。



岩手から面接にきてくれた さやちゃん。ずっと うちのBlogを 3ー4年読んでくれていたと。

かわいらしくて よく笑い でも 芯のあるがんばりやさんな瞳に 来てもらおう と即決でした。


1866f991

aea42230

花屋さんの仕事の中で 得意なことは?と 聞くと ちょっと 考えて 「掃除です」と答えたのが印象に残っています(笑)。



うん、でも ほんと 整理整頓上手で カノシェのあちこちを ある道具や棚、箱などを使って
使いやすく改善してくれました。



つい最近も ビニール袋や 紙袋のところが 驚くほど つかいやすくなっていました。
 


花屋経験もあって うちに来てくれたけど 最初は いろいろ、、ほんとに よく 怒られていました(笑)。

でも 日々一生懸命に仕事にむきあって、ぐいぐい成長して、他のスタッフさんからも 尊敬される仕事ぶりの 今のさやちゃんがあります。


そして、、あんまり言葉には ださないけど、ちゃんと まわりをみていること、気づいていること、自分の仕事を完璧にしようとする姿勢、、、。
ca476eff



4547003f



ギフトアレンジも スタンドも 本当に 素敵に作ってくれる。それは Blogをご覧くださっているみなさんも よくご存知だと思います。


 
fd7c215e

今日は あえて、、ギフトアレンジでなく、カノシェの展示会で作った さやの作品たちです。



そして さやの作ってくれた 店頭のpopたち。



&似顔絵。

アトリエ班で ともにがんばった とっしが 独立開業のため 卒業したとき。
55bb2b5a


去年末 仲良しのあゆみちゃんが 結婚を機に 卒業したとき。
c6d70def


そして うちら二人の 似顔絵。 お客様にも似てると 評判でした♪ この頃わたしチリチリパーマだったからね♪
bb6da6b9





さや、本当に 今までありがとう。


書いてると ナミダが でるよ。。 


これから また あらたな輝きをはなっていくこと 心から 応援していますよ♪






応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ミモザと青年。


人気ブログランキングへ

38581(1)

今日 3月8日は ミモザの日。(トップの写真は さや作)




2006年に ミモザと青年 というタイトルで ブログを 書いています。



私が ミモザの日を 初めて知ったのは このとき。

:::::::::::::::::::::::::::

3月8日の朝



お店に入ってらした男性。

年の頃は、20代やや後半かな、、



ふっと店内を見渡した後、

<ミモザってありますか?>



入荷したばかりのミモザがあったので

新聞をほどき、お聞きすると

二枝くらいでいいと。



<ヨーロッパでは、春を告げる花って言われてるんですよね>と私。

すると<イタリアでは、今日は 女性の日 で、女の人にミモザをプレゼントするんです>と彼。



そうなんだ~!!素敵~!(後から調べたら、かなり、盛大で楽しそうな一日みたい)

しかも、さりげない感じの彼(←初めてのお客様)が言うとなおさら、いい感じ!



私、心の中で<いかしてるわ!>と叫んでました。



ミモザの日に、さりげなく小枝をもっていく青年!



こちらは 別の方のオーダーで ちょっと早いホワイトデーのお花。

b81e4f47

このお花をお客様にお渡しした後に

今日はお休みの、スタッフ花佳子さんから、こんなメールが届きました。抜粋してご紹介♪

~ 春の日差しをあびて、(お庭の)ミモザのふくらみかけていたツボミが咲き出しそうです♪月曜日ミモザといっしょにいきますね~



いつも花佳子さんは、すてきなメールをおくってくれるんですよ♪今日も、気持ちが春心地になりました!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そう そして持って来て下さったのが こちら。

78f56ca3



花佳子さんは お家のお庭から、ユーカリとか。

ed0b637f



素敵なバラとか。

d17cccd2
2d25523d
055dd312



クリスマスローズとか。

bc8225e8



素敵なお花を よく カノシェに持ってきて下さって 生徒さんや お客様にお裾分けしてくださいました。

94ea3e43



昨日は カノシェで 夢の話になり。



まさみさんは よく 夢で カノシェで働いている夢をみると。

でも 必ず 花佳子さんが でてきてくださるんだと。



すると ちかも 負けじと 嵐のコンサートに 花佳子さんといくんだけど なんか 花佳子さんだけ 呼ばれて 嵐のメンバーと 握手をする という夢だとか。



私だって 夢に 花佳子さんがでてくる自慢を こぞって していて^^



花佳子さん、、、6ー7年いてくださったんですが、お家の事情で カノシェを去られて もう一年半。。。でも 本当に 今も みんなの気持ちの中で 花佳子さんの存在は 大きくて。


かよこさ~~ん!! 会いたいです。。。。






ミモザの話に戻り、、、

さやの作ったミモザ入りのブーケ。

ミモザs



私作。
ミモザミモザ オレンジ



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日は 近くの東京女子医大の卒業式。お天気よくて 良かった!
昨日は 全員出勤で 店&卒業式の花束部隊と アトリエ班にわかれて。
写真-1-1






スケジュールは はる作^^。
写真-2-1


はるちゃんと まゆみちゃんは よく ふなっしー語?で 話しています。



私は 実は ふなっしーは スゴイ!と思うけど、ちょっと にぎやかすぎて ニガテなっし~^^;

まゆみちゃんは ふなっしーが ブレイクする前から ふなっしーのついたお菓子もってきて 色々宣伝?してたしね♪


みんなのがんばりで 無事 きれいな花束たち たくさん ご用意できました。
今日は お届けです!




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ありがとう!

はる

11月も今日で おわり。東京は 快晴です♪

12月は 花屋さん 賑やかな月です。 楽しい店頭 楽しいサイトを スタッフみんなでがんばっていきますね。



トップから続けて ハルカ作。

37070



こちらは まさみ作。

37066



じゅん作。

37069
36557



そして あゆみ作。続けて。

37018
37008
37005
36890
36465

36960
36976

実は、、、 5年近くがんばってくれた あゆみちゃん。

結婚されることになり この12月で カノシェを卒業です。



5年前 まだ 幼い感じのあゆみちゃん、その数日間で 東京で勤め先をきめて 秋田へ帰ると。


迷いもありましたが、まっすぐな真面目な瞳。。一緒にがんばってもらうことに決め、、、


その後 日々 黙々と努力を重ね めきめきと 実力をつけてくれて、お客様にご指名をうけたり、信頼されるスタッフさんに成長しました。



通常の仕事以外にも ウエディング、 プリザーブド、レッスン、事務系の仕事 すべてを きちんとがんばってくれました。



生徒さんにも慕われて かわいがってもらっていたので 先日の 展示会のときには みなさんにお知らせしました。

そのとき それを紹介するにあたり、私、自分でも おもいがけず  こみあげてきてしまいましたが、、


毎年 母の日には 加納家にきてもらって 泊まり込みで ギフト発送。

kojiのお母さんも 「あの子は 黙々と がんばっているし かわいいね。この前の母の日のとき、また来年ね って 言ったけど もう 来ないんだ、、 さみしいね」と。




夏過ぎて あゆみちゃんから その話を聞いた夜は いつも30秒で寝られる私が なかなか 寝付けなかったっけ。 それを 某スタッフちゃんに話したら 「ええ~ 私が やめるって言ったら?もっと寝れない?」と(笑)  ヒトノココロを 試すのは ヤメテクレ(笑)

基本 どんなひとも 色んな人生の 踊り場があって いつまでも ずっと 一緒は ありえない。って こと 今まで  何度も 味わってきたので 潜在的に 覚悟は しています。

それでも やっぱり サミシイですね。

でも あゆみちゃんが いてくれる この 12月!
みんなで カノシェとして にぎやかな1ヶ月になるよう ガンバリマス! 
 

15日は 月イチレッスン あゆみちゃん担当です。
あゆみちゃんに 教えてもらえる サイゴのチャンスですよ。
また あらためて ご案内しますが キャンドルアレンジ。興味のある方は お早めにご予約を!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新スタッフのたこちゃん 11月は 週2ー3回の出勤でしたが 明日からは フルタイムでがんばってくれます。

昨日は レモンイエローの薄手のセーター。 目にも 心にも明るい色。
特に 冬って みんな くらめのトーンを 着ているひとが多いので そんな中 たこちゃんの明るい笑顔と声とともに ぱあっと 明るいオーラをはなっていました。



少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪






恥をかかない 花贈り上手セミナーへ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 4 5 6 26 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.