花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

カノシェの気持ち

4年半前

dance

チューリップのSpring Dance!toshi作。
新しい春のおすすめ。早速やっぱり 一番人気っぽいですね^^

そして、こちらもtoshi作.
もともとのサンプルは 私が作りましたが カタログにアップして、もう 3ヶ月くらい?初めてのオーダーです。
baby

スタイと くつしたの形をした ペーパークラフト付きの 出産祝い用のアレンジです。色が淡いからね。これからの時期 おすすめですよ♪

還暦のお祝いに。ayumi作。
amaririsu


お誕生日のお祝いに。春色の華やかなアレンジ。koji作。
haruiro


今日は ふと ブログを書き始めた頃のことを思い出しました。
4年半前。
その頃は スタッフさんは エルちゃんこと ふるやさんと ともちゃんでした。
こうじと合わせて 4人体制が基本。
その頃から 愛読して下さっている方 どれくらいいらっしゃるのかな?

覚えていますか?お菓子作りが得意で もとナースのふるやさん。
いつも元気で 楽しい彼女、だんなさんの仕事で マイアミに行っていましたが
この春 帰国することになりました*^^*

ともちゃんは 手作り小物、お人形が得意な ともちゃんです。
彼女は だんなさんの仕事で 福岡に帰り、今は 双子ちゃんのママさんです。

あの頃は スタッフさんは 13時か14時から出勤。
私は 朝一人で店出しをし、ハッピーブーケと ミニブーケを作り、一段落すると、30分ほど ブログを書いたりしていました。
今は 仕事時間中に ブログを書ける余裕は ほぼ ないですね。
仕事の一部でもあるので ほんとは 仕事中に やりたいんですけどね^^

まあ、仕事の一部っていったって、ブログを書くのは とても好きだし、私の中では、花屋=人生なので、まあ、仕事中も 仕事外も ほんとはあんまり 関係ないんだけど、あえて 今は 仕事時間をくっきり区切って プライベート時間を きちんととるようにしていきたいと 思っているのです。


この4年半、、ブログを書いていることがきっかけで、色々な方と出会ったなあ。。

中には ご縁が遠くなってしまった方もいますが、多くの方とは、繋がり続けたり、形をかえて繋がっていたり、、。

ただ、きっと どちらかが マメな部分がないと 繋がり続きにくいのかもしれません。

生産者さんとも もっとずっと いつもおつきあいをしたい気持があっても、扱ってくれていた仲卸さんが なくなってしまったり、輸送ルートがなくなったり、何かひとつ変化があったことにより ご縁が遠くなってしまうこともあります。


定期的に お願いをするとか どちらもがマメでなくても ご縁が長続きする仕組みを作ることも 大切なのかもしれません。

友達だとね、どっちかが マメじゃなくても なんだか 繋がっていられるひとっていて、、、っていうか 昔から 繋がっている友人は みな そうかも。
久しぶりでも 全然平気。 その 楽さ加減が いいんですよね。

でも お仕事となると また なかなかそうは いかないですからね。


ん。気づいたら パソコンの前で 寝てました。
お話 中途半端ですが これにて!
おやすみなさいー。

:::::::::::::::



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

限界とは☆

cake-dai

ayumi作。特大版 ケーキアレンジ♪

え~ なかなか 今年の目標のように
早くは帰れない毎日が続いております^^;
まだ 店のパソコンの前。
日曜から明日まで連続4日 朝も早いので 今 ふっと 眠くなり、、
ブログへ 向かうことにしました。

(ayumi作。微妙な色のシンビジュームがきれい)
ainbi-or

ここのところ 生まれ変わりつつある カノシェ。
そのためには やっぱり 今 底力だして がんばるときだと 確信しています。

最近 読んだ 長谷川和廣さんの書かれた本に あったんだけど

マラソンの 高橋尚子さんの 小出監督の話。
彼のすごいところは 体力とか運動能力の本当の限界が どこにあるかを知っているところだと。
アマチュアが 勝手に感じて線をひいている限界の向こう側に 本当の限界点があるのだと。

(ayumi作。優しい色合い)
pw


仕事も同じで 本当にこれ以上は ダメだ と思ったその先に本当の限界があり、それを目指して努力することが 自分の能力をプロのレベルに引き上げるのだと。

ふふふ。おもしろい。

私は まだ 本当にこれ以上ダメ って たしか思ったことないからね。
まだまだ いける ってこと。

(続けてふたつ 新宿faceに お届け。sawako作。)
orion


おまけに kojiは ほんと すぐに いろいろチャレンジしていて、それが形にもなって現れているので 励みになります。


or-heart


健康は 大事なので そのあたりは きちんと 管理しつつ がんばります♪
そうそう~ 家での禁酒 続いています。
でも、、実は もう3週間くらいかな?と 自分のブログを見返したんですが、、まだ 2週間でした。

引き続き がんばりまーす♪

では そろそろ 帰ります!


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

如月も カノシェ号はゆく♪

かよこさん ピンク

(公演のお祝いに。kayoko作)

2月になりましたね。
1日から 2日に日付のかわった夜12時、ただいま 雪は しきりと降っています。

雪好きのrieちゃんは 喜んでいたけど、
明日の朝は いつもの銀座千疋屋さん、その後、いいともへのスタンドのお届けがあります。

なんとか 早くやんで しかも 凍結しないで ちゃんと運転できるといいな。

(rie作。結婚のお祝いに)
ハーと2


山梨の羽衣洋蘭園さんのシンビ、ほんと 美しいです。いつもありがとうございます*^^*
toshi作。
シンビ リップ


シンビジュームは 冬の蘭。
鉢植えの方が よく見かるかもしれませんが、切り花も 今の季節 色々な品種に出会えます。
ayumi作。
シンビグリーン


sawako作。このときの シンビさんも ずいぶん長く楽しめました。
seibun



久々 koji作。
リップ

話は 全く変わりますが、年が新しくなり、カノシェも いろいろと 考えるところもあり、大改革をしています。

でも ほんと kojiは スゴいです。
何か 問題に出会ったときも いつも 乱れることなく 大きな心で それに取り組み、本当に 色々な考えがでてくるのです。

その考えに 軸があるというか 1本道が通ったところからの考えなので、聞いていても とても納得するのです。

そして それを 考えたり 思いついたりするだけでなく、即実行に移す。

実行にうつすって できそうで なかなか ぐずぐずしちゃうものですが
私が 今 するべきことも 今日 色々と教えてもらったので、明日から 実行に移したいと思います*^^*

ほんとに いい店主、相方だと ここ数日 つくづく思いました。
カノシェ号の先導、これからも よろしくです☆

(布袋さんのことばっかり書いてないで たまには ね*^^*)

(jun作)
胡蝶蘭







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カタログアレンジメント

黄色あゆ

今日のアレンジは すべて ayumi作。
トップは カタログのキュートより。

こちらは モダン1。グラマラスゴールド。ここのところ急にご指名が続いています。
グラマラスあゆ


和風より。静寂。
しじま


ちょっと今風。キラキラビビッド。
ビビッド


季節のおすすめ より。 シチューアレンジ。
シチューあゆ




::::::::::

誰もみな 乗り越えなければいけないこと くじけそうになること 涙をのむこと 流すこと あると思います。

私は 悩み始めたり 考え出すと とことん 思考の淵におちていきそうになるので
ある程度 考えたら、考えこむのはそこまでにして、元気がでる言葉や音楽に触れ、まずは できることで 現実を変えられることから 始めます。

カノシェも 日々 いろんなこと あります。

でも どんなときも 顔をあげて 誠実に すすんでいくしか 道は ないと思うのです。

女の子は 占い好きなひと 多いですよね。
スタッフさんにも 何人かいます。

でも 私は あまり 見ません。
テレビで やっていても チャンネルを回しちゃいます。
何星の何人かも知らないです。

おひつじ座のB型ですけど(笑)
血液型や 星座の性格占いは わりと当たっていると思っているし、占いを信じないわけではなくて それによって 自分の心を左右したくないのです。

、、って 前振り長くなりましたけど

占いの話しをしていたときに
ayumiちゃんに『占いは?』と聞いたら

『占いは 見ません。』と きっぱり。
私と 同じ理由だったと思います。


そして 彼女は わりあいと いつも 同じテンションで 元気がなさそうだったりすることが 少ないんです。
おなかすいてるときは 波長を感じて わかるけど(笑)

『 ayumiちゃんって あんまり 弱音はかないよね』
と 言った時

『弱音は はきません^^』と これまた きっぱり。

そんなayumiちゃん、好きよ*^^*

でも 弱音も 時には いいもの♪
お互いに 弱いキモチのときには 支え合いましょうね*^^*






フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 15 16 17 26 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.