花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

6月の月イチレッスン♪

じゅん2

おっと!気づいたら もう今週末だったわ。
6月10日 日曜は ヒマワリ!のアレンジメント。
ヒマワリの花言葉は 「あなたは素晴らしい。」

お父さんに そんな気持ちをこめて 少し早い父の日のプレゼントにも いいと思います。

月イチレッスンは 初めての方でも 気軽にお花を楽しめる をテーマにしています。

*13時~
*レッスン料なし お花、資材込みで 2000円。
*写真の バッグ型か 横長型 どちらかを お選びくださいね。

そして 今回は お待ちかね! ジュンさんが講師です。
カノシェで 数少ない 男性スタッフさんです。(てか KOJIと ジュンさんだけ)

うちら夫婦と 同年代のジュンさん、
20才の頃から 花屋さんに勤め、新宿の繁華街でバブル時は 一日で 100万円売り上げるお店の店長さんや、ディスコ(クラブじゃなくて^^)の装花の専任など 私含め 他のスタッフさんたちともまた ちょっと 違った経験&「色」を持っているジュンさんです。

カノシェでは 特に 彼のスタンド花、数々の喜びの声をいただいています。一度は お届けした先の方が感激して泣いてしまったと スタンド花を 抱きかかえる写真を送っていただいたこともあります。

そんなジュンさんの月イチレッスン お見逃しなくね☆
今回は アレカヤシの編み込みテクニックも教えてもらえますよ。

お申し込みは メールflorist@kanoche.com か 電話 03-3355-4187まで♪

じゅん1





::::::::::::::
父 といえば うちの弟のフェイスブックの自己紹介欄に 尊敬する人が 父 になっていて。

みんなそんな気持ちをもっていたなら。  持てたなら って  思ったこと 思い出しました。


フローリスト カノシェはこちら♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品♪

yunosandora


レッスン作品から。
この4-5月の分、順不同です。まだまだ ありますので 分けてご紹介しますね。
トップから 3枚。ゆのさん。
yunosan-saino

yunosan-green


きみえさん。2つ。kimiesan-ribon

kimiesan-gaku


えみこさん。ふたつ。
425えみこさん

emikosan-gaku


しのぶちゃん。ふたつ。
sinobu-giboshi

sinobuchan-ansu


中西さん。ふたつ。
nakanishisan-gaku

nkanishisan-himawari


ひろえさん。3つ。
hiroesan-himawari

hiroesan-topi
ひろえさん 花瓶


原さん。
harasan-topi


谷山さん。
taniyamasan-sukasiyuri

谷さん。
tanisan-shobu


同じテーマで。
えみこさん。
emikosan-kokucho


いじちさん。
ijitisan-kara


はなえちゃん。
hanaechankara


ほそぶちさん。3つ。
hosobuchisan-sikaku

hosobuchisan-ryoubu
425 ほそぶちさん


吉川さん。ふたつ。
yosikawasan-koun
吉川さんスプレイ


さくらいさん。しばらく 結婚式のご両親に差し上げるプリザーブド、自分のもつ生花のブーケの練習、お色直しのプリザーブドのブーケと花冠、など 準備のためのレッスンが続きましたが、無事 結婚式もおわり♪
今日は 通常レッスンで。
なんだか とっても カッコイイアレンジになりました! アイミ先生レッスンをベースに。

さくらいさん530


中西さんも 同じレッスン^^ いい感じに仕上がりました☆彡
なかにしさん530


お花は 春から 初夏、夏へと かわってきています。
その季節季節のお花をいかして 素敵な作品作り 楽しみです。

私も週末は つくばへ アイミ先生レッスンへ出かけてきました。
去年より だいぶ 安定してきているようで。。でも 安心はキンモツ。引き続き がんばっていきます!
今夜も 自主練やりましたよ!

::::::::::::::::::::::::::::

フローリスト カノシェはこちら♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

月イチレッスン~寄せ植え編~

oyakosan

今日は かよこさんによる寄せ植えレッスンでした♪ お天気もよく ちょうど植え替えシーズン。
お申し込みも多く 通常は 6名まで と決めているのですが なんとか 8名まで枠を広げ、、けれど
キャンセル待ちになってしまう方もいらして 申し訳なかったです。

トップの写真は 橋本さん親子さん♪

ほうにしさん。
hounishisan@y


小林さん。
kobayashisan-y


こはらさん。
koharasan-y


多肉の寄植え。
よしみつさん。
yoshimitsusan-y


いじちさん。
ijichisan-y


なおみさん。そのまま ギフトにされました^^
naomisan-y


すぎたさん。
すぎたさん


今回は いつものレッスンと違って 素材と 入れ物を選んでいただきました。
1500円くらいから 3000円くらいまで みなさん色々です。
ハンギングの方は 4000円くらいですね。

かよこさんが 寄せ植えのレシピを書いてきて下さり、外で 苗物のご説明をして、中で 土の植え方とアレンジの仕方を説明してくださいました。
yoseue-lesson


とっても人気だったので また 季節をあらためて 開催できたらいいなーと 思っています。
来月は 父の日ギフト。6月10日です。詳細きまったら また ご案内しますね!
ご予約は お早めに♪


::::::::::::::
季節もいいのですが 最近 鉢植えの売れゆきが ほんとに よい気がします。
私が 鉢植えに 再熱しているのもある気がするし(仕入れの気合がかわる^^)、店担当のスタッフさんたちが 苗のケースを仕入れたり、並べ方を工夫してくれているのも 大きいと思います。

お店の店頭 前より とっても いい感じになっていると 自負シテマス!

鉢植えは 明日 数ケース入りますが 火曜 また ばん♪と 入りますので お近くのみなさまお楽しみに!

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

春のレッスン作品♪

さいとうさん白
さいとうさん赤

レッスンで練習して 本番ブーケ♪ さいとうさん^^ きれいにできました

えみこさん。
えみこさん アンス
えみこさんサイラン


きみえさん。
きみえさんスクエア
きみえさん ガーデン


いじちさん。
いじちさん3
いじちさんアンス


ひろえさん。
ひろえさんクレ
ひろえさん gr


みやざわさん。
みやざわさんl

きさかさん。
木坂さんl

あかさかさん。
赤坂さんl
おけたにさん?


ほそぶちさん。
ほそぶちさん スクエア


ユノさん。
ゆのさんブーケ


中西さん。
中西さんブーケ


原さん。
原さん花束
原さんラナン


風間さん。
風間さん


くごうさん。
お友達


きやむらさん。
きやむらさんホ


みずのさん。
mizunosan


しのぶちゃん。
しのぶちゃん ホリ


木村さん。
きむらさんアンス


月イチレッスンから♪
odango1
odanngo2


:::::::::::::::::::::::::::::::

4月。。。 私自身の再チャレンジまで いつのまにか もう3ヶ月☆

申し込みも完了。 今週末は つくばレッスンも受けます。

。。。やるぞ!!!

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 49 50 51 99 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.