花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

冬のレッスン♪




クリスマス風のレッスン いろいろ♪ 今年が クリスマス初めてでないレッスンメンバーさんは ナチュラルなサークルベースをつかったアレンジ。 みんな 素敵に仕上がっています。


まずは ひろみさん。
IMG_2315

IMG_2317

きみえさん。
IMG_2290

IMG_2291



ふみえさん。
IMG_2272



藤谷さん。毎週いらしていて すっかり なじんでいるので 今年がレッスンクリスマス初めてだと思わなかったです^^;
IMG_2297



ひろえさん。
IMG_2283



さくらいさん。
IMG_2334

IMG_2336

サンプルで 私。
IMG_2277
IMG_2280




ママと子供たちのレッスンで。三兄弟のママ。
IMG_2313



りんかちゃんママ。
IMG_2312





リース。渡会さんとお友達。
IMG_2179


IMG_2180



スタンディングリース
はしもとさん。
IMG_2299



おざわさん。
IMG_2273



ツリー 田代さん。
IMG_2288



藤谷さん。
IMG_2320



野口さん。
IMG_2293



曽我さん。
IMG_2286

柳澤さん。
IMG_2321



子供たちレッスン。りんかちゃんと しゅんくんは もう 来年高校生!差し入れのお菓子 美味しかったです♪


りんかちゃん。

IMG_2308

しゅんくん。
IMG_2310

れんくん。
IMG_2303

かんくん。
IMG_2305



スワッグ。いじちさん リクエストにより。アイミ先生レシピに習い♪
IMG_2337



きみえさん。
IMG_2323




試作。私。
IMG_2326



クリスマス以外のレッスンも もちろん やってまする。

せきねさん。
IMG_2159



もぷちゃん。なんと 5年ぶりのブーケ!
IMG_2206



高橋さん。
IMG_2220



ふじたにさん。
IMG_2209



いじちさん。
IMG_2223



ひろみさん。
IMG_2197





年内のレッスンは 来週が 最終。レッスンがおわると ああ、今年が おわるんだ、、って いつも感慨深く思います。


今年2月に レッスンの展示会をしましたね。 次回は 来年の11月の予定です。

&その次の年は カノシェ20周年になるので それと あわせて 10月開催予定。



月イチのご紹介は また あらためてしますが、最初の頃は 1-2人の参加の月もあったりで 続けるのどうしようかな って 思ったときもあったけれど 今は 一日2回開催でも 満席御礼。

ご予約状況をみて 1月からは 11時からの回も 設けるかもしれません。



楽しいお花時間が 少しずつ みなさんに広がっていくのが 私たちの喜びでもあります♪
来年も ぜひ ご一緒に♡








応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

スタッフ技術研修

PB190662

2ヶ月に一度 アイミ先生にきていただいて 行っている スタッフ技術研修。


今回のテーマは きっちりとしたラウンドのサーフェス(表面)に 葉や ワイヤーや枝を 重ねていくことにより 装飾的に仕上げる。




先月 アイミ先生にすすめられて 参加した 神保先生と トーマスさんのデモンストレーションで、感じたんですよね。 ああ、 最後に どの作品も 風船唐綿や ニューサイランや つるなどを かけて 奥行き感 立体感をだしつつ 装飾的に仕上げているなあと。



IMG_7568(1)
IMG_7573(1)
IMG_7581(1)
IMG_7585(1)

(トーマスさんの作品)

ベースワークのこまかさは それは もう ベースだけで 10時間以上とか かけていらっしゃるので、普段のギフトの仕事とは 別次元ですが 最後の味付け は ニュアンスをだすのにも とても重要だなあと。 & うちには 欠けているなあ と。

そう思って アイミ先生に お願いした次第です。


PB190665

トップは あゆみ作。 和装のブーケにピッタリです。水引と 紐 ユーフォルビアで。




むつ。 三つ編みのベアグラスを 器にあわせて 色つけて。
PB190678



りえ。
花束。ニューサイランの葉をさいて。
PB190683



ちか。
PB190646



じゅん。
PB190675



かず。
PB190693



たこ。
PB190650

PB190653



私。ご近所のシェフが ソムリエの試験に合格したので そのお祝いに 作りました。
PB190644

PB190645



ショータさん!おめでとう!



::::::::::::::::::::::::::::::::

アイミ先生 ありがとうございました!

今日の仕事から 早速 いかしていきたいと 思います*^^*





応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品と 素敵なイラスト♪


IMG_2149

レッスン作品たち。 ゆかりさん。

新しいお花屋さんも順調のようで 何よりです*^^*


Oはなえちゃん。久しぶり~♪
IMG_2116



こちらは Mはなえちゃん。 
IMG_2113



ひろえさん。
IMG_1991



きみえさん。
IMG_2104



中西さん。
IMG_1992



IMG_1994


ひろみさん。
IMG_2142



以上は みんな 同じテーマですが 表現は さまざま。

リース状に配したお花の 中央を ぐっとさげるか 中央も もりあげるかでも だいぶかわりますね。





::::::::::::::::::::::::::::::::::

体験。 といっても 普段もお花と よくお付き合いされているのでしょう。波柴さん。
きれいに仕上がりました。
IMG_2140

伊藤さん。
IMG_2072



高橋さん。
11



こちらは 会社の福利厚生でと 5人職場仲間さんたちで いらっしゃいました。うち4人が男性。
みなさん つっこみあいながら 楽しく作られていました。

この日は ばたばたで かなり 乱れた店の中でのレッスンで すみませんでした。。☆
IMG_2085

IMG_2094

IMG_2092

IMG_2088

IMG_2090




;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

来週いとこさんの結婚式があるとのことで。おかださん。ブトニアを。
IMG_2158


おのでらさん。
IMG_1997



橋本さん。
IMG_2058




中西さん。
IMG_2118
藤谷さん。
IMG_1986

IMG_2053



IMG_2042



IMG_2152

吉田さん
IMG_2101

いじちさん。
IMG_2055

ふみえさん。
IMG_2147



きみえさん。
IMG_2049
IMG_1979
IMG_1980



田代さん。
IMG_2106


ひろえさん。 
IMG_2153

IMG_2096



ひろみさん。
IMG_1970


わたなべさん。
IMG_1983



わたなべさん。 レッスンはじめて 数ヶ月だと思いますが、ちゃんとノートにまとめていて、しかもなんと こんな素敵なイラストを描いて 花の名前を書かれているのです!
感激しちゃました♪ すごく 素敵ですよね♪
IMG_7996

IMG_7997

IMG_7998




さてあと 今年のレッスンも 残り 4週となりました。

うち2週は クリスマス系、1週はお正月ものです。



そう考えると、、 本当に 今年も 残すところ わずか なんだなあと。



大切に 過ごしていきたいですね*^^*












応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

月イチレッスン~ハロウィンと十五夜さん~



今度の土曜が ハロウィン本番♪ 
今日の月イチ は ジュンさん講師で ハロウィンレッスンでした。
初めての竹川さん。
竹川さん



先月の十五夜は まさみさん講師でした。十五夜も作った方は 一緒にご紹介。


くすばやしさん。
くすばやしさん h

くすばやしさん t



渡辺さん。
渡辺さんh



渡部さん。
渡部さん



こはらさん。
こはらさんh


koharasan-t



かりべさん。
かりべさん

karibesan-t

ふじいさん。
ふじいさんh

fujiisan-t



よしみつさん。
よしみつさんh

yosimitsusan-t



こくぼさん。
こくぼさん

kokubosan-t



初めての小西さん。
小西さん 初



池田さんのお母様。
ikedasan-mama

お嬢さん。
ikesasan-ojyousan



久しぶりの山崎さん。
yamazakisan-t



本橋さん。
motohashisan



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そして 11月 29日 日曜は あゆみ講師で 「ゆらゆら♪X’mas シェラコーン」です♡
材料費のみの 2000円でご参加いただけます。
あと 残り お席 数席です。 お早目に ご連絡くださいね!電話 03-3355-4187 か florist@kanoche.comまで!
あゆ








応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 21 22 23 99 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.