花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2013年

ハッピーなピンクワールド♪

130330_122110

おとといは 深夜12時過ぎに家に帰り 朝 4時起きで 入社式の生け込みへ。
自営のお花屋さん友達は みんな どこも そんな感じで がんばっていた様子^^


昨日は 早めに仕事をあがらせてもらい なんと 5時台に家へ!
ゆっくりお風呂にはいって なんと 6時17分 なんていう 文字をテレビでみる。
そんな文字は 長い間 朝しかみたことがなくて 新鮮^^
たっぷり食べた後 早々と寝たので 10時間寝たのか?もしかしたら 12時間寝たかも^^;
復活!です!


今日は お花の話ではなく、、プライベートの楽しかったお話。


写真は 先日 30年近くぶりに訪れた 叔母の家でいただいた昼ご飯♪
130330_115446

叔母は 少し前 合羽橋に初めていって たくさんの小皿を買ってきたそうです^^
ほとんどが 1枚100円台のもの。 中には 500円くらいしたのもあるそうですが。
それを こんな風にくみあわせて♪


ローストビーフは 叔父のお手製。わさびとあわせていただきます。


私の大好きな山芋、おくら、みょうがのあえたのも美味しかった~♪
お重の外には アイスプラントとじゃこのあえたの。


牛すじのシチューも美味しかったです*^^*
130330_120459



叔母は 私の亡くなった生みの母のお姉さんですが 多分 高校生の夏休みにあずかってもらって以来の叔母の家。もう建てて30年以上だそうですが、最近 家をペイントすることにはまったそうで^^


玄関はいった入り口も 素敵だったんですが 写真撮り忘れました。
こちらは二階への階段。
130330_113619

ワイヤーワークのオブジェと どこか海外(聞いたのにどこだか忘れちゃった)でみつけた小物をあわせて。


そして 叔母 名付けて「ピンクの部屋」
もともと 息子さんの部屋だったところを 叔母ワールドのハッピーな空間に。


ここで 高校生の頃、その息子さん(=いとこ)にみせてもらった バックトゥーザフューチャーのビデオ!衝撃的に楽しかったこと 思い出します。


130330_113907

叔母のリュック♪
130330_140739



ミニーのカチューシャは ディズニーにいくときしているんだそうです^^
130330_114111

でも もう型が古いのよ~と。

&セサミ?の耳当ては お友達から あなたならするでしょ と もらったと。
でも これして バスのっても 誰も見ないのよ と。
いや きっと 見ちゃいけない って みんな思ってるんですよ(笑)と。


知り合いのぼうやからプレゼントされたというオモチャ。
130330_113930

バナナをとりあげると きーきー怒って あげると だまる(笑)
姪っ子のおこちゃまがとっても 彼を気に入ったようだけど「これはあげるわけにはいかないのよ」と
^^  そんな叔母が好きです♪ そして 叔母にこの子をあげようと思うひとがいらっしゃることが楽しい。


拾ってきた鏡台を叔母ワールドに♪ 取っては たくさんある貝殻コレクションからセレクト☆
130330_113828



130330_140753


130330_114353


この部屋にいたら まず 自然と潜在意識から?ハッピーにならないわけがないと思います。
人生を楽しんでいる! 叔母らしい部屋♪


なんだかユウウツだったり いいことないな~なんて 思う方は まず 洋服とか 身の回りの小物とか 家の中とかを 自分の気持ちをあげるものを ひとつずつでもいいから加えていくと いいと思います♪ あとは 音楽ね。



叔母が10年前からはっているという紙。
575871_119000901625169_1823155599_n

叔母は 音楽も大好き。ザルツブルグの音楽祭には 5年続けて足を運んだそうです。
CDもありました。
でも あまりにも 元気な叔母には まだまだ 必要ない紙ですが^^


ピアソラのおっかけだったの と おっしゃっていたけど 私は 良くしらなかったので聴いてみました。どきどき ざわざわする 血がさわぐ感じで好きです! お店に流すのにもよさそうだから アルバム買ってみます!
ピアソラさん


そしてトイレの中は!
130330_130647

写真やオブジェや展示会などのチケットなどで いっぱい!トイレの中にしばらくいるだけでも これまた ハッピーになれます♪
130330_130702



この日は そのあと 田園調布のみぞえギャラリーへ。
お庭もきれいな一軒家の邸宅の中で モダンでパワフルな作品に触れました。
私ひとりじゃ まず ふらりと入るには かなり勇気がいる、、いや 入れない空間でしたね。


美味しい珈琲とチョコレートをいただいて 普段では 体験できない時間をすごさせてもらいました。


4月も叔母とデートの予定でしたが 私がシフト申請をしている間に予定がうまってしまったようです^^;
また調整しまーす!


叔母がお友達に AKBみたいな格好!といわれたという。。^^
216717_120446461480613_1724402502_n_edited-1


ほんとに楽しい一日でした。
&この叔母の家には いつか 友人のじゅんこさんと 一緒に行きたいな~^^ きっと かなり楽しんでくれると思う♪ &私より 反応できる切り口が 多そうよ。

おっと10時までに アップするつもりが ついつい長話に。
今日は お昼からお仕事なので そろそろ 行ってきまーす!



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

春よ♪

サクラ

本日朝一番のお仕事。 入社式のいけこみです。
今年も 新入社員さんは たくさん入られるようで^^ 会社ご発展 何よりです!
さくら

今年は 八重の桜 です♪



さて こんだけ ブログが あいたのも 久しぶり。 4日あきましたね^^;
いけこみも スムーズにいって ちょっと 次の時間まで 空きができたので 更新しましょう♪


さや作。さやのハート ほんときれいね。
31040
31006


あゆみ作。
31141

31199



私作。
IMG_2624



じゅん作。
31257



ここのところ ぐっとさむくて いらっしゃるお客様も みんな 寒いわね~と。


そして 作り置きしてあった店頭の花束。 売れちゃったけど、、、 これは まゆみちゃんか?
IMG_2702



ほんと 笑っちゃうんですけど^^;  これも ネーミングのセンスは、、、 センスは どうかと思うけど
素直で 笑っちゃう。


お花は きれいだったので お買い上げされましたよ^^


気温が低いせいで 例年なら もう仕入れないチューリップも まだ入荷。季節のおすすめも なんとか そのまま続行していますが 今後のご注文は はいらないよう設定します。



まだ 次のサンプルが できていないのですが、、、 みなさま しばし お待ちくださいね!




フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

バラのおねえさま

さん327

いつも声をかけてくださるお客様から♪ キャンドル入りのアレンジメントです。私作。
パールコードや レースのリボンで ロマンティックに♪


もともと バラがとってもお好きなお姉さま♪ 特に こういう うにうにってした巻き方、かわいいっておっしゃいます。
デザート

以前は カノシェの近くに住んでいらして 本当にバラがお好きで 週に1-2回 どっかり バラをお持ちくださっていました。


別名 バラのおねえさま。


震災のあと 被災地から 一時的にひきとった ワンちゃん。里親をさがしているうちに どうしても ひきわたす気になれる方に 出会えず。 住んでいるところは ペット不可のマンションだったので それをきっかけに お引っ越しされました。


ずいぶん長く 仲良くしてくださっていたので さみしかったけど、時々 わざわざ足を運んでくださるので 本当に 嬉しいです!
美味しいロールケーキの差し入れも ありがとうございました!



*ちなみに、、バラのおじさま という方も いらして 今も週に1回くらいでしょうか。来て下さっています。 以前は おねえさまと おじさまの いらっしゃる時間が重なったりしたことも 懐かしいです^^

こちらは 人気の キュート3。かわいいピンク系アレンジです。
様326_edited-1


春の扉。 オーダーメードバージョン。 まさみ作。
様 春の扉

小さなアルパカと 小鳥がのぞいています^^ 


そして まだまだ がんばっている チューリップの ハッピーラッキーダンス!
ジュン作。
30836

ハルカ作。
31132

りえ作。
30939



山笑う。
さや作。
30981

りえ作。
31067




明日(もう今日だわ。。) 早朝から 遅めまで ガンバルday!
なので 今のうちに ダイアリー更新です。


そう 先日の キノコペン。 お客様にも ちょこちょこ 嬉しい反応を いただいていて!
意外と 年上のおくさまが 反応いいです。


あら!意外と書きやすいわ。わ~これ何? 売ってないの? かわいいわね~


ごくご近所のお店のおくさんも すごく 盛り上がってくれて嬉しかったので あー今度 KITTEに行ったときは 買ってこようか って^^  まあ すぐには 行けないと 思うのですが。


しかしながら、、話はちがいますが さすがに ここのところの 繁忙のせいか? めずらしく ちょっと しばらくカラダで痛いところがあり、快復する!の念をおくっておりましたが、うーん。今週は テニスは お休みかも。。^^; 仕事に 影響するほどのいたさ では ないんですけどね^^


(りえ作)
31148

週明けの 入社式のお花のお納めまで しっかり ばっちり 体調維持して がんばらないとね!


では みなさま ごきげんよう!



(アユミ作)
30745



応援クリックしていただけると嬉しいです↓


⇒今何位?<人気ブログランキング>









フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カトレアクローバー♪

IMG_1305

我が家の新入り♪ カトレアクローバー♪ くくく、、、♪ヤバイ。かわいい。。

マメ科の多年草で シロツメクサとかより 丈、蔓がのびず コンパクトに楽しめるんですって。


ヒューケラ。 かっこいい! 去年から育てている 赤茶の葉の子も今 新芽たくさんのばしています。
IMG_1309



家の中で育てている レックスベコニアとはる かっこよさ♪
レックスベコニアも どんどん葉を増やして 美しいので いい鉢に植え替えたら アップします。


えっと、、この子は 名前忘れちゃった。 仲卸さんから 伝票がきたら 書き添えますね^^
IMG_1312




ここからは 前からのうちの住人さん。


這性ビオラ。植えたのは 11月くらいだったかな。
IMG_1308


ふつうのビオラの 倍くらいの値段だったので 試しに自宅用にいただきました。
これで よければ 来シーズン 自信をもって おすすめできるので^^
IMG_1307



そして、、、 良かったです!倍どころか 4倍くらい 増えて 2ポットで 25センチ径の丸型プランターに いま もりもりいっぱいです♪とっても元気!


しかも 冬の間は ほんとに 花持ちがよくて このビオラは 花がらつみ しなくていいんじゃないかってくらい。 1ヶ月に数輪 とるくらいだった気がします。
さすがに ここのところ 気温があがって 毎日 花がらつみしていますが。


ジュリアン。この子も 冬の間 あんまり寒いせいか 色が濃くなって ゼブラ柄が消えかけてたけど
IMG_1303



最近 本来の柄がでてきましたよ♪
IMG_1306



多肉の土も たっぷり 用意したし 植え替えも楽しみです!


いつも サイトからのご注文の寄せ植えは 専門の頼れる寄せ植えの提携卸さんに お願いしているのですが 今回店頭のお客様の ご注文で ひとつ 寄せ植えをご用意することに。


昨夜 いろいろあわせてみたら とっても 素敵に仕上がりそうで わくわくしています!
また 植え替えたら それも みてみてくださいね~。


鉢花は 切り花とはまた違った楽しみがあります。
毎日毎日 写真撮りたくなるくらい かわいいです。


あったかくなってきたし(昨日今日 寒いけど^^;) みなさんも ぜひ ひと鉢から ベランダガーデニング 始めませんか? *^^*
毎日が 楽しくなること うけあいです!




フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 57 58 59 74 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.