花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

あれこれ雑談♪

せいぶんさん

ん~、、新スタッフ秋ちゃんが来てくれて、まだ、1ヶ月ちょっとなんだなあ。
3月がきょーれつに忙しく、濃密だったせいか、まだ、1ヶ月?って感じ。

っていうより、ご本人も、ふだんとても緊張するはずの面接、なぜか、とてもリラックスしていた、、と言っていたように、なんだか、たぶん、『出会っちゃった』んでしょうね。
すんなり、なじんで、しかも、いい味だしてくれてます。
あ、トップの写真は、たぶん、3週間前くらいに、秋ちゃんに挿してもらった受付のお花よ。

(これは私作)
せんびきさん

秋ちゃん、けっこう、おもしろくて、色々ご披露したいんだけど、まだ、私も遠慮してるとこもあるわけで(笑)。本人は『どうぞ、、どんどんネタにしてください♪』ってさらりと言ってくれてますが^^

まーでもね、タムちゃんは、ネタにしやすい、、とかっていうより、あまりに、おもしろすぎて、みんな、聞いてよ~!って感じ。

花佳子さんも意外や意外『おやじギャグ』ならぬ『奥様ギャグ』も、とつぜん、ほろりと言われるんですよ♪でも、あれは、やっぱり、生で聞かないとね、おもしろさは、伝わらないかなあ^^

(写真は、話と関係なく、少し前の配達中のはくれん)
はくれん2



今日は、夕方まで仕事で、その後、お休みもらって新宿へお買い物。
ひゃー、混んでた混んでた!
新宿東口を出ると、そうか、、大学のサークルの新歓コンパ(←今も、そう言うのかしら)の時期なのね。
○○大学 なんとかサークル、みたいな、プラカードを持って、集合の目印にしているのをいくつか。
母校のプラカードもありましたね。
はくれん


なつかしいなあ~。うんうん、新宿東口交番前が、集合場所だったわ。
超まじめな高校生活をおくった私が、新歓コンパでみたものは、、、先輩達の「芸』といわれるもの。
なんで、ストッキングかぶってるんだろう、、と、かなり、カルチャーショックでしたね(笑)

そういう私も、自分たちが幹部をやっていた3年生の時には、聖飢魔II の物まねをするはめになり、女の子4人で顔をまっしろにぬり、『うわはははは、、、』とかなんとか、蝋人形の館を歌ったっけ。。。

(東京女子医大をバックに)
もくれん

あ、どうでもいい思い出にトリップしましたが、お買い物のあと、ふと目に入った『ほうとううどん』の文字!私、ほうとう、大好きなんですよ~♪いそいそと入って頼むと、ん?『うどん』だ。。
そっか、ほうとう風の味付けのうどん なんだ。ほうとうじゃなくて、ちょっとがっかりしたけど、普通に美味しくいただいて、72歳だというしゃきっとした女主人さんの昔話を聞いたりして、帰って参りましたよ♪

(もっこうばらも、かーわいい♪)
もっこうばら





ランキング♪今日も応援、よろしくね!
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

フラワーアレンジ教室

えみこさん

今週のフラワーアレンジ教室 作品から。えみこさんブライダルブーケ。初めてのオーバルです。

ちよこさん。キイチゴの枝の間に、春の花たちが、のびてゆきます。
ちよこさん


きょうこHさん。
きょうこHさん

ちょっとアップで。グリーンのラナンキュラスと、てまりそう(ひげひげした緑のなでしこ)。
Hさんアップ


じゅんこさんは、一目見て、手にとられた、鈴木さんのカーネーションを使って。
じゅんこさん


久しぶりの きょうこIさん。彼女は、神楽坂に住んでいるんだけど、ドラマの影響で、とにかく、あの街は、めちゃ混みらしいですね。今まで、難なく入れたレストランも、満杯、らしいです。
きょうこIさん


新しく来てくれた、ゆかこさん。いつも、おかあさまのきりもりされている和食のお店に、お花をかざっているのだそう。もっと、きれいに飾りたいと思って、お花を始めることに。
ゆかこさん


ゆみこさん。スプレイシェイプ。さわやかで、こでまりのたっぷり感も、きれいね。
ゆみこさん


きみえさん。お花歴も長いので、たいてい、ちゃっちゃと作り上げられますが、花束は、ずっと苦手でした。でも、それを克服したいと、この頃続けて、トライ。
きみえさん

この日、ご本人的に、スパイラルのコツが、ふっとつかめたそうで、かなり、『嬉しい!』とよろこんでらっしゃいました。私も、嬉しかった~♪

そう、はためには、花束の方が、アレンジより簡単に見えるかもしれないけど、やってみると、花束、感覚つかむまでは、なかなか、てごわいんですよ*^^*


ランキング♪今日も応援、よろしくね!
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

時間のある時は☆

新緑

一昨日、車の中から撮った新緑。もう少し前の、ちょろちょろひょろって、緑が出始めた頃が、一番好きだけど、うん、いいねえ~♪


花佳子さん作。本日発送のアレンジメント。かわいいでしょ♪
くま



昨日は、お店、けっこう忙しくてよい感じだったんだけど、
実は!
今日は、ちょっと、のんびりモード過ぎかも^^:

こんな時は、ふだん、しようと思いつつ、なかなかできないこと、ちゃんとやります。

鉢のラッピング。不思議と、しばらく売れない子とかも、ラッピングすると、ひょいと売れたりします。
それも、プレゼントでなく、自宅用とかでも。
おっきーマリーゴールドの苗。
マリーゴールド


あとは、もうお売りできないお花を、小さく束にして、ご自宅用にお花を買われた方に、プレゼントしたり。これも、喜ばれるし、お花にとっても、カノシェにいるより、誰かのお家に行った方がいいと思うので、なるべく、お渡ししたい、と思ってるんですが、なかなか、手が回らなかったりするんです。

でも、お渡しした方の、にっこりしたお顔に会うと、やっぱり、明日も、プレゼントしちゃお って思っちゃいます。

あ、もちろん、プレゼントするお花は、いっぱいはない方が、いいんですよ。いわゆる『ロス』と言われるものです。

かよこさん

(今日ご予約分のブーケ。花佳子さん作。)

先日、生産者さんとお話しした時も『自分の花が、全部、お花屋さんで売り切れることが嬉しい』と、お聞きしました。

もちろん、一生懸命育てられた花たち。仕入れたてで、巣立って行くことが、お客様のためにも、お店のためにも、いいことではあります。

それで、うちも、仕入れ日の前は、ほとんどすっからかん、、という日々を続けてきましたし、それで、いいと思っていました。

でも、やっぱり、お花が少なくて、帰られるヒトもいらっしゃる。それは仕方ないこと、と思っていましたが、最近は、もう少し、多くお花を入れることにしました。

すると、不思議と、やっぱり、多く売れるようになるのです。

ドーナッツ屋さんのチェーン店なども、毎日、必ず、100個は売り残しがでるように、作るんですって。
聞くと、えー、、100個も残すの、、?って思うけれど、それだけ、機会を逸することというのは、見えないチャンスを失っていることでもあるのでしょうね。

ザンネンにも、早くに、お買い上げ頂けなかった花たちは、お店にいて、咲き姿をお客様にアピールしたり、養老ホームさんの入り口に飾られたり、時には、お客様にプレゼントされたり、、それも、大切な役割なのでは、と思っているのであります*^^* 


先日、新しいカフェのオープンにお届けしたアレンジメント。
カラフル

ご希望が、白、黄色、赤に、水色を少し入れて。
普段しない色合わせでどうかしら、、と思いましたが、お届けした先で、大変好評だったようで、良かったです♪


ランキング。応援、よろしくです!あーあ、taroさんに抜かされちゃった^^
5位にぐいっと現れたる『花福日記』さん。もー、かんべんして♪ってくらい、楽しくて、ハマりますよ♪

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ダイアリー☆大活躍

アロマブーケ


先週末に、明治記念館へお届け。オーバルブーケ。sawako作。
バラは、白/アバランチェ、クリームからピンクのグラデーション/アロマ、ブラウンピンク/エクストリーム。
白の宿根スイトピーと利休草でさわやかに。

アロマブーケ2


近いのもあるとは思うけど、明治記念館さんにお届けのウエディング、比率的に、多いですね。
前回打ち合わせの方も、そうだったし、今日打ち合わせの方も。

今日いらしてくださった方は、明治記念館にお勤めの方で、ダイアリーも見て下さってるとのこと、嬉しかったです~♪

そうそう、前回の方も、HPのウエディングページは、見ておらず、ダイアリーのカテゴリのウエディングページをご覧になって、決めて下さったそうです。

多分、検索で、ダイアリーが、ひっかかりやすいのかな?

最近、ウエディングに関わらず、ダイアリーから生まれたご縁が、たくさん♪なもので、ブログを始めた頃は『ブログ病』とか『またブログやってるの?帰るよ!』とか、店主に、ちょっと、つっこまれたりしてたけど、最近は、ちゃんとブログの価値を評価してくれ、全面的に応援してくれています*^^*

で、でも、、今日は、なんだか、ちょっぴり、パワー不足。
あっさりダイアリーにしときます。

最後は、やっぱり、大好きなバラ『マライア』。前にも、ご紹介したけど、もう、咲き方と色が、ホントに好き!!なんてきれいなのかしら、、。
マライア


先々週、マライアを買って行かれた男性、今週もふらりといらして『マライア ください』と。
ちょうど、あってよかった♪ふっふ、、やっぱ、きれいだったんでしょ。。。

ランキング。応援、よろしくです!2位、あやうい雰囲気が、、きゃー、逃げ切りたいわ♪
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 54 55 56 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.