花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

きりんくん絶好調♪

33656

今夜は はるちゃんの作品から。

「GO!GO!きりんくん 空飛ぶじゅうたんに乗って」 人気あります♪
33628


&はるちゃんも ノってます♪♪ お花いきいきしています♪
33723


33691


昨日は はるちゃんが カレー色?の洋服をきていて。
私が からし色  さやちゃんが 黄色。
きれいにグラデーションだったのを はるちゃん 帰りがけに気づき☆

あん もったいない。 誰かに写真撮ってもらえば良かったね~と^^

&昨日は まゆみちゃんが どっさり とりたての枝豆を 持ってきてくれて。

まゆみちゃん 枝豆の株主 っていうの? なんか 最初 植えて 途中は 専門のひとがきちんと育ててくれて
収穫をする っていう権利? を 持っているそうで♪

私 一番は ソラマメだけど 枝豆もかなり好き!と 前から アピールしていたので(笑)
ちゃんと 持ってきてくれました~♪  かなり 美味しいです!!

まゆみちゃんは 潮干狩りも大好きで 4時間とか 掘ってるらしいです。
想像しただけで ふらふらする(笑)
あさりや ハマグリ たーんと とってきていたようです。

春は菜の花摘みいったり、、 自然と戯れるだけでなく なんか 収穫するのが 好きなのかな?

まゆみちゃんは かなり オモシロイひとです。 色々逸話はあるけど また ぼちぼち ご披露していきましょう^^

さて 明日は 2回目の 作品の撮影日です。
そろそろ 店を後にして 帰って 仕上げます!!



フローリスト カノシェはこちら♪




少しでも楽しんでいただけた場合は


クリックをいただければとても嬉しいです↓










フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ












恥をかかない 花贈り上手セミナーへ










★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ギフトのお花たち

33511

夏色バカンス。 ばっちり似合う時期になりました。  あゆみ作。続けて。


まあるいお花のアレンジ。
33425


キュート3。
33277


シック1。
33140


キリンくんにも ヒマワリをいれて♪ まゆみ作。

33602




まさみ作。こちらもまあるいお花のアレンジ。

00033568


はる作。新しい今風3 人気です^^ Heart Beat.
33403


Heart Beat.元のサンプルは あゆみ作。タイトルは 私がつけました^^
元春さんの曲名でもあり、かっこいいイメージです。 もちろん そのまま訳せば 鼓動。 アンスリュームの花型と Heartも重なるし いいかな♪と。

続けて4つ。。りえ作。

33540
33549
IMG_2955
33401


ちか作。
33585
33536


じゅん作。
32562
33252

33398


さや作。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

33385

33506
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

33556


今日発送 明日 7月1日お届けのお花 お写真は まだ アップしていませんが
多かったです。会社様の 御祝が 多いですね。

スタンド花のお届けもありますし 胡蝶蘭のオーダーも多かったです。

そして。。。 2013年も 半年が おわり。
カノシェも 後半戦 日々 喜んでいただけるよう より一層 精進してまいりますので
みなさま よろしくお願いします!



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

昨日は 私は お休み。朝から 作品の試作をしましたが、、、、、、^^;

その後 絵のレッスンに行き。昨日は 例のレックスベゴニア エスカルゴを 描きました♪
先生にも 「これは 本物?こんなのあるんですね!」と 興味も示していただきました。
なんとなく 鼻高々に 「エスカルゴ って いうんです^^」と。


その後 朝 早朝から 配達し続け 夕方早めにあがったkojiと おち合い。


 前に入ろうと思って 2ー3度 満席で 入れなかった 渋谷魚真さんへ。5時から 入りました^^
開店時間少し前に連絡したので 入れましたが 店中 ご予約席の札で いっぱいでした。

 満足度かなり高かったです! 刺身盛り、栃尾油揚げ、冷やし茶碗蒸し、いさきの唐揚げ、夏野菜盛り、蟹クリーミーコロッケ、蟹みそ、魚の南蛮漬け、あら煮(100円 2回)。
特に 冷やし茶碗蒸しが 気に入りました♪

日本酒 地酒も550円からあって 700円くらいが主流。 お腹はちきれるかと思ったけど最後 めずらしく ほうじ茶アイスも^^ 

それも トイレにいったら きれいなお花がどん!と 飾られていて その横に ポスター。
「別バラ メニュー」

花屋的には 「 別 薔薇?」と 一瞬思ったけど いやいや^^
そこに ほうじ茶アイス と 書いてあって。

お酒のむときには 甘いもの 欲しくない私ですが なんか 食べたくなっちゃいました。
まんまと ひっかかったわけです^^
美味しかったですよ。

魚真さん ほんと おすすめでーす! 新宿や 四谷にもあるようです☆

::::::::::::::::::::::::::::::::::












応援クリックしていただけると嬉しいです↓


⇒今何位?<人気ブログランキング>










フローリスト カノシェはこちら♪




少しでも楽しんでいただけた場合は


クリックをいただければとても嬉しいです↓










フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ












恥をかかない 花贈り上手セミナーへ












★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

こんばんは♪

33584

(ゆったり ゆらゆら 海中散歩。はる作)

ちょいと お久しぶりです^^



自分の作品作りに いきづまっているのと^^; 


ちょっと プライベートで 久々に 心がダウンすることがありまして。 って たいしたことじゃないんですけど、私って 花屋はなれると ほんとに ダメ人間かも、、と 思う 自分の行動に気づき なんか たそがれてまして。



自分にがっかりして^^; ブログを 書く気持ちがおこらなかったのです。



でも 一転 なぜか 今日は 元気に^^
 


まー ダメな自分に 気付いたから よしとしようかと。

あとは 明るくいかないと もっと ダメ人間になるわ と。


いいこともあって 上向き加減の スタンダード自分テンションに戻ってますので みなさん ご心配なく♪


作品作りは まだ 抜け出られていませんが、、、^^;



今月は 2日のぞいて ずっと ブログ毎日更新してたのに 3日もあくと 心配されそうだから、店を出る前に 更新することにしました。


ブログも この7月で 丸8年。9年目に突入です。記事としては 1700記事以上。
我ながら よく 書いてるわ^^



お花は 今日は はるちゃんシリーズで。

33577



33520

んじゃ また明日♪







フローリスト カノシェはこちら♪




少しでも楽しんでいただけた場合は


クリックをいただければとても嬉しいです↓










フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ












恥をかかない 花贈り上手セミナーへ












★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お花屋さんスタッフの年齢?とか。

33270



先日 お花の専門学校の生徒さんが 緊張した面持ちで 「私 ◯◯学校の◯◯と申します。こちらでは スタッフさんの採用をされていませんか?」と。



「ごめんなさい。今は していないんです。わざわざ 来て下さったのにごめんなさいね。」と 伝えると 「スタンド花がとても素敵だったので」と。「少しお店みていってもいいですか?」と店頭のハッピーブーケを 選んで。 グズマニアトーチの入った束でした^^



思わず 美しく咲いていた白雪姫を一輪。「新潟の芍薬 とても 美しいから よかったら^^」と渡しました。



(お花の写真は トップ 和傘入り。さや作。続けて。)

33278




20年近く前の 自分を 思い出して なんか ちょっと きゅん と なりました。

私も 恵比寿のお花屋さん。 店頭に いつも大きく枝ものをかざってあるお店で 素敵だな。。と 勇気をだして お店に入り 「こちらでは アルバイトの募集されていませんか?」と どきどきしながら 聞いた覚えがあります。



していない といわれ 店頭の 桜は わけていただけるんですか?と 買って帰った思い出。


まさみさんに それを話すと「えー 直接 行ったんですか?私は(応募) 電話でしたけど けっこう 断られ続けましたよ」と。



まさみさん 日本橋のお花屋さんで 働いていたんですが その後 出産され ◯◯年 お花屋さんから 離れていたんです。&花屋は 35才すぎると けっこう 応募 きびしいんですよね。


24277



カノシェは  ざっと 平均してみたら アベレージ40才でした。4年以上 続けているひとが 大半なので 平均年齢もあがる一方 ここ近年若いメンツも増えたので イイ感じじゃないかしら。 



私の個人的主観では お花屋さんで 初めて働くなら 30才すぎ頃までには スタートした方が 覚えが圧倒的に早いと思います。個人差はあると思いますが。。



若い方が スピードがあがっていくのが 早い。

また 新しい感性を お店に プラスしてくれるのも 新鮮です♪



33351

一方 接客とか その他の 人間がかかわるやりとりや ものごとを多面的にとらえながら仕事をすすめるという面では 年齢を重ねている方が より よいことが 多い。



若いひとも 先輩から 学ぶこと たくさん あると 思います。

私も かよこさんの姿勢に 何度も心打たれましたし、 まさみさん 友光子さんから 日々 学ばせていただいています。



(ちか作。)
33236


お店の形態によって いらっしゃるお客様層も違うので 一概には 言えませんが カノシェとしては
今のように 若いひとから 人生のベテランさんまで いてくれるのが とても バランスがよく、今のカノシェチームで すすんでいけていること とても 心強いです♪


では あとは ギフトを続けてご紹介して♪

また明日~!




まさみ作。

春の扉617

64e0fcc1



りえ作。

33103

33223





あゆみ作。
33195



じゅん作。

33358
33352






フローリスト カノシェはこちら♪




少しでも楽しんでいただけた場合は


クリックをいただければとても嬉しいです↓










フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ












恥をかかない 花贈り上手セミナーへ











★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 229 230 231 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.