花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

8月の宅配ギフト

34538

とても大輪のスプレーバラ。カタリナ。



先日 いつもお世話になっている仲卸さんが あちこち探して 遠くの市場から持って来て下さいました。 本当に いつもありがとうございます!!



ここのところ 金曜から 昨日月曜発送まで。

8月とは思えない多数の宅配。



ここ2日間は 翌日到着も締め切る状態でした。



スタッフさんも早出をしたりして協力してくれて 本当にありがとうございました。
私も久々 朝4時帰りだったり^^;

来年のこの時期 シフト増員の申し送り事項は 来年みるはずの何カ所かに書き込みました。


宅配の7-8割がお供えのお花でしたが 今日は お供え以外のお花のご紹介を。




ジュン作。

34507



34530



ちか作。

34397




さや作。続けて。

佐久の鈴木さんのジニアがかわいい!

34498



こちらにも登場。小さいのに存在感があります♪

34101



OLYMPUS DIGITAL CAMERA
34244



今日も しっかり水分と栄養をとって 元気にがんばりましょ~♪
私は テニス→出勤です*^^*


フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

8月のお盆

34502

(ちか作)
お盆のお花 続々続々 お声掛けいただいています。
お花が 足りなくなり 今日は 休みのkojiに 市場へいってもらって。


いつも 同じことを繰り返さぬよう 翌年へ 申し送りするようにしているのですが。。
去年のブログをみたら その前の年の2、5倍のご注文で しかも 直前のご注文が多く やはり花が足りなくなり 足したと。


来年こそは その増え分も みこして 仕入れを!


カノシェも お店は 8月のお盆は めっきり暇なので それが すっかり カラダにしみついてしまっている。。。^^;


来年ちゃんと 思い出せるよう 書きとめますが
スタッフのみなさんも しっっかり 覚えておいてくださいませ。


ということで 今日も ばりばり がんばります!
(ちか作)
34523

(ジュン作)
34272

(さや作)
34526





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

てっぺんへ!

IMG_3600

居酒屋さんの てっぺんさん。男道場さんと 女道場さんへ 周年お祝いのお花。

IMG_3598



てっぺんさんの様子は 以前 テレビでも 拝見しましたが 今年初め 商売の勉強会で  
大嶋社長さんのお話も 生で お聞きしたことがあり、その 熱いパッションと ミッション 貫く姿勢が 強く心に残っています。



一般的にいうと ちょっと道からはずれてしまった若い子たちをスタッフにし、真っ正面から向き合って しっかり育てていらっしゃる様子は ナミダがとまりませんでした。



そんな てっぺんさんへの お花贈りは てっぺんへ!!と いう気持ちをこめて お作りさせていただきました。




さて ヒマワリのアレンジ続きます。

ハル作。

34460



りえ作。

34471



さや作。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



ピアノアレンジ。 ジュン作。

34258



8月のクマさん。ストーンはペリドット。 ハル作。

34457



燃えるような タンゴ’s ルージュ。 りえ作。

34469





:::::::::::::::::::::::::::::

昨日は 3回めの作品撮影でした。



今回は 炭と 蓮をつかって。



自分では 意識はしていませんでしたが

私が 持っている ネックレス。 お気に入りで かなり 頻繁にしているのが シルバーの 豆と
レンコン。




(これは 作品じゃないですが ちょっと遊び^^)
IMG_5449



1回目の作品は 迷わず 空豆をつかったのですが 気づくと 今回 レンコンもつかっている。


&まさみさんに さわこさん 蓮の茎の断面 去年も ブログに載せてらっしゃいましたよね と。
ああ そうかも。 蓮の茎。 好きなのかも。




絵もね 少し前に スケッチブック3冊目がおわり 持ち帰ってきたのですが その中で kojiが一番いいね といってくれたのはこちら。 

IMG_5457



前回の 一番が 空豆。 今回は パプリカとラディッシュ。

花の絵の方が 何倍も 描いているのですが(笑)。

私は ただの 食いしんぼかしらん。



絵のレッスンは 今月限りで やめることにしました。 2年半くらいかな。 鉛筆デッサンから始めて ずっと パステルで やってきました。



ごく最近 アクリルにも 手をのばしたばかりなのですが、あとは 家で 時々描いていこうかなと。


ちょっと今 金属加工 溶接に興味があって、秋は その教室に 行ってみようと思っています♪
鎌倉で 遠いんですけどね。 すごく おもしろそう!なんです。わくわく。。。 


フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ









★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

みずみずしきオアシス♪

34277

エミューの楽園物語♪~オアシスをさがして~ あゆみ作。ふたつ。



考えてみると お花屋さんは ほんと オアシス ですね。
ふだん いることに慣れていて 植物に囲まれていることが 当たり前になってしまっているけど、
生徒さんとかは 会社で働いてきて ここに座っている時間そのものが すごくリフレッシュできると言ってくれたひともいます。


自分も 5ー6年前入院したとき 急に 花のないところに行き、花、花をください、、という感じで忙しい中 かけつけてくれたkojiに 花はもってきてくれなかったの? と 聞いてしまったっけ^^;


その次の日持ってきてくれた 花の嬉しかったこと。 ほんとうに 体中がみずみずしくなるような、命をふきこまれるような気持ちがしました。 



変化バージョン。

34230



結婚のお祝いに。私作。

993628_446422565465042_1226660240_n
1003360_446422568798375_1953820345_n




そうそう そういえば 先日の スタッフ技術研修の次の日、
さやのキャラ弁風アレンジと りえちゃんのパフェ風アレンジ お客様に見初められて旅立ちました♪

キャラ弁のは これは 卵焼きで これがごはんで と 説明すると お客様も楽しそうでした*^^*


さや作。

34429

34425

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




はる作。

34345
34250



あゆみ作。

34371
34390



じゅん作。

34372



都内は 今日は 集中豪雨が 極地的にあるらしく 朝のニュースでも 渋谷や 赤坂が大雨だと。
今 車にのっているkojiから 葛西橋こえたあたりから ぽつぽつ来だしたよと。

今日は これから テニス→出勤なので 自転車で 向かう途中 大雨になりませんよーに^^;


というか 降り出しました~。 ベランダの植物たちには お水は いいね。

夕顔さんたち つぼみをたくさんつけだしました♪ 楽しみ~♪

IMG_5443
IMG_5441





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 224 225 226 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.