花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

薔薇の季節♪


人気ブログランキングへ

38141

気温もあがってきて 薔薇の美しさが 増してきました♪ 赤バラのハートアレンジ。
はる作。(訂正しました!)


優しいミニバラは サラ。
39861

右側のふりふりのオレンジは ブラッドオレンジ。
39796


やわらかな アプリコットファンデーション。まゆみ作。
39826



ジュン作。
黄色いバラはデュカット。
39869

ミニバラは サリネロ。
39932


これから 5月は 薔薇が一番美しい季節。

5月中旬以降 バラ園を訪ねるのも いいですね♪
千葉の 京成バラ園 見応えありますよ~♪
2009年5月24日
2011年6月1日

ラ・シャンス。フランス語で 幸福という名の薔薇。香りもよいです♪
今日お誕生日の方にお届け♪
ラシャンス





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ヌイグルミ入りのアレンジメントたち♪


人気ブログランキングへ

ダイヤ

4月のクマさんは ダイヤモンド。 はる作。

クマさんのネックレスに小さなダイヤモンドのストーンがついています。
片足の裏に APRの文字が刺繍されています♪

ジュン作。
39865

39644





ヌイグルミ入り 続きます♪
はる作。 か、かわいい、、、♪

39883



小鳥入り。
39890




ペアのクマさん入り。 ジュン。
39818


最近 バレリーナクマさんも 再入荷しました。また ご紹介しますね~!

昨日の雨が去り 今日は 晴れやかなお天気です。
みなさん 上機嫌な一日を お過ごしくださいね*^^*



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けしたギフトたち/お花の名前


人気ブログランキングへ

39788

最近お届けしたギフトたちから。 POWER OF RED.続けて りえ作。


39802



はる作。上の紫色のお花は アリウムのブルーパフューム。
39755

この名前 覚えやすくて雰囲気よくて よい感じ。 実際には お花自体はいい香りは しないのですけれどね♪


濃いピンクのダリアの名前は 愛ちゃん。
39684



お花は それぞれ 品種名があって、覚えやすいもの 心に残るもの ありますね。
名前って 大事ですよね。 すごーく素敵なお花なのに   え そんな名前?^^; って思うこともたまにありますし、おしゃれな名前だけど 覚えにくいのも どうかな って。


先日みたダリアの名前は 君待坂。 どんな方が 名前つけたのかな。。って 心を馳せます。

大人になればなるほど 待つ ことを しなくなった気がします。




切ない気持ちで 待っていた 頃。 



学校の下駄箱で(今も下駄箱っていうのかしらん?)、体育館の裏で、 あ~ 学生のテニスサークルで すごく憧れだった先輩を呼んで きてもらった喫茶店、、(あの頃 カフェなんて 言葉は 定着していなかったような 笑)。 



一方 昔から 待てないのは 並んで食べること。

お腹がすいたら 待てません(笑)。 待って10分だな~。



とりあえず 飲みものでも 何でも カラダにいれれば 待てるのですけれどね^^





さて お花の続き。





ジュン作。
39545



ちか作。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お店の名前が 「青い鳥」様にお届けでした♪



まゆ作。
39645



たこ作。
IMG_7346

IMG_7348

一年前の生徒さんのイースター作品をご覧になったお客様が わざわざ ご来店くださいました。
嬉しい出会いです。 お花もとても喜んでいただき 良かったです♪



秋ちゃん作。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA



そして続けて さや作。
39705
39804
39805
39806
39798





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



みなさま よい週末を!


応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

諦める力、、、?

IMG_7206



私にとっては 多分、、手にとることが めずらしい 言葉がタイトルとなった本。

51EvBoHU+EL

でも、、数日前 なんとなく 吸い寄せられるように 目次をひらきました。




帯には 耐える人生か。選ぶ人生か。



どちらも 考えたことがない。

耐えてきてもいないし 選んできた自覚もない。

ただ 燃えて、、 心のままに進んできた気がします。



::::::::::::::

命は燃やし尽くすためのもの



そう思っていた、、、数年前まで。




今は 、、、
燃やし尽くさず 心の炎を そっと大事に 生きていきたい。




諦める って ネガティブな イメージの言葉。

nakayamasama-pri-2

言葉は 言霊。 できるかぎり いい言葉だけを心に 口に 生きていきたい って 思っているし、
諦める って 多分 好きな 言葉では なかった  と思う。

IMG_7192




でも まず 本のはじめに にでていたのは


 諦める の 語源は 明らめる だと。
真理や道理を明らかにして よく見極める だと。

(中略)


:::::::::::::::::::::::::::::::::::

自分の才能や能力、置かれた状況などを 明らかにして 良く理解し、今 この瞬間にある自分の姿を悟る。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::



いつも 前をみて 進み続けていた 私の心に 楔がおとされました。。



teiki48-1




そして 目次。。


☆手段を諦めることと 目的を諦めることの違い



☆負け戦はしない でも 戦いは やめない



☆できないのは 努力が足りないからか



☆諦めないことの代償



☆「せっかくここまでやったんだから」の呪縛




:::::::::::::::::::::::::::::::

もともと 理屈は あまり 好きじゃないんです。



IMG_7209

心が求める声をきいて それに素直に生きていきたい。



て 思って生きてきたけど。 


ん~。。。。 ふと 行き止まって 立ち止まった時



彼の言葉は ずいんずいん きました。


miyoshisama



彼は 伝えたい なんとしても 伝えたい 気持ちがあって あの本を書いたのだと思います。
一回りも年下のひとだけど 私より ずっと 大人だわ。

BlogPaint




BlogPaint







そして 私にとって 大きな選択。



そして 今と 前を みつめて。 



今回の お花は、昨日の 私作♪






応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 204 205 206 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.