花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

花贈り

8月のお盆

34502

(ちか作)
お盆のお花 続々続々 お声掛けいただいています。
お花が 足りなくなり 今日は 休みのkojiに 市場へいってもらって。


いつも 同じことを繰り返さぬよう 翌年へ 申し送りするようにしているのですが。。
去年のブログをみたら その前の年の2、5倍のご注文で しかも 直前のご注文が多く やはり花が足りなくなり 足したと。


来年こそは その増え分も みこして 仕入れを!


カノシェも お店は 8月のお盆は めっきり暇なので それが すっかり カラダにしみついてしまっている。。。^^;


来年ちゃんと 思い出せるよう 書きとめますが
スタッフのみなさんも しっっかり 覚えておいてくださいませ。


ということで 今日も ばりばり がんばります!
(ちか作)
34523

(ジュン作)
34272

(さや作)
34526





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お供えのお花

33040

お花を承るご用途で とても多いお供えのお花。 今日は お供えのお花を。

トップは ちか作。ふたつ。

白にピンクを添えたお花たちです。




34172


ジュン作。
33014




こちらは ピンクとブルーを。ハルカ作。

34012




ジュン作。

34266

33803



白に淡い色を。
りえ作。

33762



ジュン作。

34063

ちか作。
34312

白にブルーを添えて。さや作。

34103

あゆみ作。

33613


オーダーメードで。あゆみ作。
34166




白でおまとめして。全てジュン。

34296
34264
34205
33721



花束。さや作。

34256



お供えのお花は 基本的には バラなど とげのあるものは 使いません。
また 旅立たれてからのお日にちによって 色を添える割合は増えていっても大丈夫です。

49日や 1周忌までは 白にブルーや紫 ぐらいが 安心ですが
お若い方だったので 素敵におしゃれにしてください 
小さなお子さんだったので かわいらしく
ワンちゃんなので かわいらしく  など ご要望欄に添えていただければ
あわせて お花を選ばせていただきます。

過去贈り主様は しっかりと色のはいったかわいらしいお花をお選びいただいたのですが
先方様にとっては 華やかすぎた、、ということも ありました。

先方さまと お身内でしたり 親密でないかぎりは 色はおさえめの方が よいかと思っています。
カノシェのお悔やみのカタログの中では ピンクブルーのサンプルが一番華やかです。
先日 こんなお声もいただきました。

::::::::::::::::::::
とても綺麗で可愛くて、カノシェさんにお願いして良かったです。

◯◯の一回忌で飾ったのですが、色とりどりのお花のおかげで一気に華やかな雰囲気
になりました。評判がとても良かったです!
::::::::::::::::::::

また 故人さまが バラが好きだったので いれてください という場合もありますし
バラがメインのサンプルをお選びいただいた際には とげをしっかりとって 送らせていただきます。

お選びになる際 ご心配なときは お問合わせくださいね。



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ










★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

富士山の和傘入りアレンジ♪

fujisan2

さやにお願いして出来上がった 富士山の和傘入りアレンジメント♪

富士山は美しく 日本一! 御祝に いいですよね^^
&日本在住の 外国人の方とかにも 喜ばれるかしら?^^
fujisan


こちらは 早いうちに サイトにアップしますね。

ハブラシ入りは あの後 いれようと思っていた歯のキャラクター(ハブラシホルダー)が 売り切れで。。^^;
ちょっと 立ち止まっています。

そして 今日は 事務スタッフさんの 友光子さんに 前に作られていた
「LOVE ×LOVE de chu!」って 送れます?と。嬉しいお問い合わせ♪
あいさ~^^ 作れまっせ!

あのサンプルも サイトのどこにいれるか 思案しているうちに 自分自身で ワスレテタ。。。^^;
忘れないうちに デビューさせたいですね。 友光子さん ありがとうございました♪
chu


アユミーヌの世界の 深海の人魚セットも 旅立ちました♪
ayumi-nimgyo

他の作品も 欲しい方は 迷わず お声をかけてくださいね~^^

トピアリー続きで。 これは 今週末の 7月7日の 月イチレッスンです。
貝殻と プリザーブドで作りますので 長く飾れますよ。 いつもと同じ 2000円の参加費です。
今回は まだ お申込みがないんだな~。担当は ワタクシでございます。
さみしいから ぜひ いらしてくださいね~☆
tsukiichi


あれこれ話で ございました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

あ! 例の作品 ようやく 呪縛から 解き放たれ イイ感じに出来上がりそうです! うし!!

つい数日前 AIFDの 今年の試験 あったんですよね。
去年うけた 日本勢 6人のうち 3人が再チャレンジ。結果は 8月中旬です。

私は 今年は 一休み にしましたが 来年へむけて ガンバリマス!

試験の後 1週間くらいが シンポジュームで さまざまな お花のイベントや デモンストレーション 盛りだくさんなんです。
あんなに たくさん 一流の方の作品を 生で たくさん見られる機会も そうそうないし、ディナーとかも あんなにお花いっぱいの中で いただくことって 一流の方のパーティでも なかなかないと 思います(って 呼ばれたことないけど 笑)。

かなり 刺激的で 貴重な体験をすることができるシンポジューム。
メンバーでなくても シンポジュームには 参加できます。

私も 過去 勉強のために シンポジュームだけ参加しようと思ったことがありますが kojiに わざわざアメリカまで行くなら 試験にも チャレンジした方がいい と 言われ その翌々年から チャレンジがはじまったわけです。

興味のある方 お声をかけてくださいね。 来年 一緒に 行きませんか?^^ 





応援クリックしていただけると嬉しいです↓


⇒今何位?<人気ブログランキング>










フローリスト カノシェはこちら♪




少しでも楽しんでいただけた場合は


クリックをいただければとても嬉しいです↓










フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ












恥をかかない 花贈り上手セミナーへ










★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

季節のおすすめ&父の日サンプルできあがりました♪

IMG_2737

季節のおすすめ 近日中にチェンジできる予定です!
~Fun Everyday!~       さわこ作。
2013_sp_a9

心弾む「黄色」をスタンディングスタイルで。

☆黄色って ぱっと目にとびこんできますよね。koji とお休みの日に先日でかけたKITTEにもタクサンのお花が届いていましたが 黄色でまとめたアレンジって 目立つね~と 話していました。

色の効果として調べてみたら

「知性を与える色で 人に喜びを与える色。
見ているだけで 楽しい気分にさせてくれる」
とありました。

みんなが明るい気持ちで 日々楽しく過ごせますように♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

グラテーションピンクのエレガントアレンジ~  さや作。
2013_sp_a8

みずみずしいお花たちを優しく伸びやかに。

~るんるん♪お散歩 てんとう虫~ あゆみ作。
2013_sp_a_7

どのお花にとまりましょうか?迷っちゃう♪


溢れる思い~Happy Days~ジュン作。
2013_sp_a_10

旬のバラをぎゅっと♪贅沢に。 コンパクトスタイルでお作りします。



花束は さわこ作。 あともうひとつ作る予定です。
ガーベラのカラフル☆ボタンブーケ
2013_sp_b6

元気色のガーベラたちと アクセントのカラフルボタン♪

ふんわり♪ナチュラルガーデンブーケ
2013_sp_b_4

ミニバラや優しい小花をふわっと束ねて


いつもは もっとスタッフみんなで分担して作ってもらうのですが 今回は 品切れ続出で おしりに火がついてるので
時間に調整がきくひとたちで お作りしました。


:::::::::::::::::::::::::::::::
父の日の商品も出来上がりました!

父の日の華やかモダンブーケ~りえ作。
2013_fa_b1

毎年一番人気のひまわりに 南国系のお花をあわせて。

smile パパ!    あゆみ作。
2013_fa_a3

明るいひまわりをトピアリー仕立てに♪

優しいひととき  さや作。
2012_fa_a1

さわやかなお花たちで ほっと和んでね

モダン★パパ         さわこ作。
2013_fa_a2

ワンポイントの小さな多肉植物の鉢植えは長く楽しめます

(また タニカーを増殖しようともくろんでます。。。^^)



::::::::::::::
まーしかし。昨日あんなに雨降ったのに まだまだ ざんざん 今朝も降ってますね。

今日 また 鉢植えいっぱい入るので ちょいとそろそろやんでいただいて
みんなに うきうき見て欲しいわ♪

&東京堂に自転車で いきたいから~~(師匠から 明日の技術研修の指令が)。

東京堂とは お花の資材や プリザーブドなどの仕入れ先なのですが 一般の方も購入できるお花好きのひとなら 一度は 足を運ぶといい場所ですよ。

書籍も多いし 色々な作品もおいてあるので 参考にもなると思います。

四谷三丁目が最寄り駅ですが カノシェからも 歩いても 10分はかからない。
自転車で 5分くらい。 なので よく がーーーーーーー!と仕入れて 行って帰って 30分とかも ヤッテマス。たいていは 1時間必要ですが。

そして ヤマモリ自転車の前と後ろと 積んで 安全運転で 帰って参ります。

ということで 雨にもマケズ!
今日も ご機嫌な一日を♪



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 14 15 16 60 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.