花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

花贈り

ホワイトデー♪目前です よ~♪


人気ブログランキングへ

2014_wh_3


今週の金曜は 3月14日。ホワイトデー♪ ご準備は すすめていますか~♪

今年の カノシェのサンプルでは トップの マシュマロピンクのふわふわブーケが 人気のようです。

まゆみちゃん作。ホワイトデー担当だし 面目たったね*^^*


(ハルちゃんの首もと。チェックon チェック!)
IMG_6817




ご予約は 仕入れのタイミングもあり、できれば 明日11日 火曜までに!

ジュン作。 さりげなく Thank you!
2014_wh_1



りえ作。春風ふわり~想いをのせて♪
2014_wh_2



今すぐ 忘れないうちにね~*^^*



ハートのアレンジも おすすめよ。

まゆみ作。
39064



ハルイロ小箱♪ ボックス型も 白のボックスだし、ホワイトデーに おすすめです♪

ハルカ作。

39013

まゆみ作。
39054



今年は 新しいお仕事をいただきました。

カノシェは 防衛省の近くなのですが その 船上で活躍されている 家族と離れて暮らす方たちの、家族や 大切な方への お花贈りを承ることになりました。



このホワイトデーが 最初の お花贈りになります♪



心をこめて♪ お作りさせていただきます*^^*


:::::::::::::::::::::::::::

そして 実は 私、、、 ホワイトデーって なんか もらったことあったかしらんと思うくらい記憶がないけど、ちょっと 早いホワイトデーの お花 いただきました♪

f92ede0f

嬉しいものですね~♪

ウパさん


すっごく素敵なアレンジで 気持ち ウキウキ♪

こちらが 欲しい場合は、、 大阪の フラワーショップこばやしさんへ どうぞ♪



花屋だと まず 花もらわないけど ホントに 嬉しかったですね。

あ、花もらうって こういう気持ちだった! って 思い出しました。


::::::::::::::::::::::::::::::

また ひとしきり 思い出話を。



会社員時代 最初は 青山のツインビルに。 送別用のお花は そのビルの中の 大手花屋さんにお願いしていました。 その頃は 先輩が 手配されていて。



その後 バブルはじけ、青山の本社が 池尻大橋へ 移転。

その頃から フロアの女性のお誕生日の花や 送別のお花の手配は 総務だった 私が 担当することに。



移転したばかりのとき 社長の誕生日祝いのお花を頼みに 初めて入ったお花屋さん、、、

リボンは 金か 赤 どっちがいい?って。。。選択肢 他にないの? 



泣きそうになったけど、 赤にしました。。



花揃えも 少なくて 次回からは 違うお花屋さんにしたいなと。

地元の方に 聞いて ちょっと 遠いけど 三宿近くのお花屋さんに いくことに。



楽しかったな~。 あのお使い。



私 相当 まじめな社員だったし サボルなんて ありえない性格ですが、あのお花屋さんの時間は多分、、、ちょっと 余分に長かった気がします。 ただ お花を 頼むにしては。



そのお店は ちょうど 夕方頃が 入荷の時間で どんどん 水揚げをされていく様に 心奪われ
何度も 「お決まりになられましたら お声かけてくださいね~」と 。



その あげたい人の イメージとか 色の希望はあっても たくさんのお花の中から 選ぶのは あの頃の私には 至難の技でした。



だいたいは 期待通りの花束に仕上がったし、後輩の かよちゃんのお誕生日に作ってもらった花束は ものすごく素敵で 今でも 思い出せるわ。 かよちゃんも わ~♪♪って 喜んでくれた。


一方、ダイヤモンドリリーを選んで 清楚な感じが いいと 伝えたのに お兄さんが あわせてくれる花 あわせてくれる花 ちがう、、、という感じで 泣きたくなったときもありました。

おまけに あの お兄さんは ループリボンをしばる細いリボンの片方を 歯でかんで しばったの!


も~~ オトメだった私の心は、、、、^^;



あとにも さきにも 悲しかった花贈りは あれ1回だけだわ。



いつも 花束を 抱えて 会社へ 帰る あの時間が ほんと 幸せで。

だから 花屋を 始めたとき アレンジに紙袋は仕方ないけど 花束に 紙袋は ぜったい 反対派!だったんですよね。
 


あの頃は ほしいと いっても ちょっと ごねてた。



花束は 抱えて 歩くのが いいんですよ~! って^^



でも、、、 時は流れ。 かなり 多くの方が 花束にも 袋を 求められるので 求められたら 素直に お渡ししています。



思い出話が 長くなったわ。


おやすみなさ~い♪







応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

バレンタイン♪サイトアップしました


人気ブログランキングへ

2014_v_a1

ショコラレッド in black box

美味しそうな赤のお花をシックにまとめて。。

さや作。




2014_v_a2

春色のキモチ

  優しい春のお花に 優しい気持ちをのせて♪

まさみ作。




2014_v_a3

キャンディカラーのハニー♪タイム

  元気色のお花に 甘いハートをこめて♪

ちか作。






::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ホームページにも 昨日アップされました♪ こちら♡



バレンタインの担当は まさみさん。

店内には フラワーバレンタインのポスターも はってあります。

フラワーバレンタイン って 言葉 ご存知ない方は こちらへ♪




そういえば、、

去年のバレンタイン、はじめて 宅配便のお兄さんに ちょっとだけ プレゼントしたら すごく喜んでくれて あれ以来 より感じが よくなったんだっけ。



女性から男性へ

男性から女性へ



キモチを届ける日♪ 嬉しい笑顔が溢れる素敵な一日♪

あなたは 何か 準備しますか?*^^*





応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

クリスマスギフトのご予約/美容室の思い出。



ポスター

クリスマス いよいよ迫って参りましたが♪ みなさま ギフトのご予約は おすみですか?

ポスター2

今年のイヴは 連休明けの火曜日。

連休中に 早めのイヴを 楽しむ方も ファミリーや お友達同士なら 多いでしょう。

でも カップルは なんだかんだいっても 当日に お花贈りしていますね。

カノシェのオーダーも 24着が 多いです。



24日着は 23日月曜にお花を仕入れますが 22日日曜の午後早めの時間には オーダーを一覧にして
必要なお花を 市場へ お願いしています。

ということで 22日 日曜のお昼間までには 遅くても お声掛けくださいね。

また 場合によっては ご注文多数で 早めに 締め切ってしまう可能性もありますので 早め早めがおすすめです!



写真は 店頭のポスターです。

さやが 自分の休みあけ 持ってきてくれました。

店で 仕事の時間内に作ってね と 伝えているのですが なんだか みんな お家で 作ってもってきてくれます。



さやは 私たちと一緒の休み数で 他のひとより お休み少ないのにね。ありがとう。



さて お花の写真は あゆみ作。 

37476

贈り主様は カノシェの お客様番号 3番!の 旧来からのウェブのお客様です。


はるか作。
37335
36867
37517



りえ作。

37123
u




:::::::::::::::::::::::::::

今日は 私は お休み。

ここ1週間 めずらしく ちょっと 腰がいたくて。

年に2ー3回は あるかな。

慢性的に 腰がいたいひとも 周りには 多いので それにくらべれば 全然 オッケーなんですが。


ほんとは 今日は 花関係の学びごとか ちぎり細工のワークショップに行こうかな と 思っていたのですが 美容室にも いきたかったし ちょっと ゆっくりめの休日にしようと。

美容室にだけ いくことにしました。



まー 私 ほんと 髪 白いんですよ。1ヶ月たつと けっこう ヤバイ。

いつか 白髪ショートが似合う年齢になったら それも いいな と 思っていますが、まだ 早いな~。  妹も 多いらしいので 多分 遺伝。



私を 切ってくれている方 ずっと 撮影の仕事をフリーランスで やっていらした方で 今もCMのスタイリングもされています。一回り以上年上の方ですが とても 素敵なんです。

何度も 書いているけど 美術展や 映画 音楽 ファッションのお話が 楽しくて たくさん 勉強させていただいています。



&その方が ベリーショートで 白髪も自然にまじっているのですが とても チャーミングかつ かっこいい。 



::::::::::::::::::::::::::

美容室といえば、、 

私 小学校6年までは 床屋さんに行っていました。 親の意向で^^;。

なんで 床屋さんじゃなければ いけなかったのか? 

よくわかりませんが、 必ず 眉毛の上 2センチに 切るよう言われていて それは 中学一年くらいまでは 守っていたと 思います。



うちは 親のいうことは ぜったいだったので。。



学校の規則よりも きびしかった(笑)。



毎度のように 顔をそるか 聞かれてたっけ(笑)。 懐かしいわ。



大学~会社時代は いつも 美容師の妹に 切ってもらっていました。

気楽で 良かったな~。

こんな髪型にしたい と いうと 「これは 毎日 カールとかするから なるんだよ。ねーちゃんみたいな ものぐさは ムリ!」とか ちゃんと 言ってくれるし(笑)。




店を始めてからは 初代スタッフ岩ちゃんの紹介で 表参道のある美容室に 行っていました。そのお兄さんも いくつか店をかわったけど ずっと お兄さんについて行ってました。



けっこう長く、、7ー8年?お世話になったんだけど 40才少し前の頃 なんとなく 年齢を重ねて変化してきた自分と 切ってくれる髪型に どこかで 少し違和感を感じ始めていて、、


それでも チェンジするつもりは なかったのですが スタッフだった秋ちゃんの紹介で 一日メイクレッスンに行ったんです。40才記念に。



あ、そのメイクレッスンが その後 まったく 役にたっていないのは 私の性格ゆえ。。。 スルーしてください^^;



そのメイクレッスンをしてくれたのが 今切ってくれてるコバさんなんですが。



そのレッスンをしたその日に。。。ふと。

コバさんに 切ってもらおうと 思っちゃったんですよね。



ああ なんか あのときの 複雑な思い 思い出したわ。。美容師さんて 一人としか付き合えないものだから。。



&いつのまにか 長話。  シツレイしました。ここらにて♪







応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お供えのお花



37241



この12月は 他の月よりも お悔やみのお花が 多いです。

喪中葉書をいただいて お気持ちをおくられるためです。



今は シンビジューム、ストック、マーガレット、アリストロメリア、ホワイトレース。。



さくら小町や ブバリア。 優しい小花たちを添えさせて頂いています。

37041

写真は トップから 続けて ジュン。
37252



優しい丸いラナンキュラスも でてきました。
36729


36812



ちか。

36556



まゆみ。

36907

36942



はるか。

37345


ピンクの小花は ネリネの珍しい品種。 ちりちりっとフリルのある 小輪。愛らしいです。
37272

37159

14

ha



まさみ。

00037396


あゆみ。

12




さや。

d





旅立たれた方に お気持ちが届きますよう
ご家族の方の お気持ちに よりそってくれますよう。。。 
::::::::::::::::::::::::::::::::::









応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪






恥をかかない 花贈り上手セミナーへ










★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 12 13 14 60 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.