花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

私の賞味期限?

おはようございます♪
今日は お休みなのに 早く起きちゃったわ。もう1回寝ようかな~~^^(って十分遅い?笑)

そうそう、先週のお休みは、kojiの大学時代の仲間たちとの集まりでした。
学生時代から、6人の男の子と、その彼女たちで 何度も よく飲みました。ほぼ全員飲み助さんたちし、いつもがんがん飲んで(笑)、相当もりあがって、カラオケでもみんな総立ち(?)で、ソファーの上で踊っていました。

カノシェをオープンしたときも、みんなで集まってくれて、店の中で ピザとって、ワイン飲んで、お祝いしてくれました。

そして、みんな、結婚したり、子供ができたり、仕事が忙しくなったりで、年々集まれることが減っていったのです。

年賀状の度に『飲もうね!』が続いていたので
『1月10日 土曜、飲みましょう!」と今年は 年賀状に書いて、強行招集。

集まれたのは 6人プラスおこちゃま2人、久々の再会、楽しかったです。
でも、何より驚いたのは、集まったのが 『5年ぶり』だった ってこと。

5年も 会っていなかったなんて ほんとにびっくり☆

みんな変わっていなかったけど、、、なんていうのかな。
過ごしてきた日々の何かが みんなそれぞれに 加わっていて、目にみえない 何かを 感じました。

それは 心地よくて あったかくて やさしいもの。

なんか、年を重ねるって いいものだな って、しみじみ思わせてくれた 再会でした。


って、、しみじみした一方!
話はがらりとかわって☆

え~っと!(笑)

昨日、ある花業界の方が、カノシェに来てくれました。
今迄にも お会いしたことがある方で、これから ご縁が深くなりそうな方です。
☆さんのこと、私は 好意をもっています、、、が!!(☆さんは ちなみに男性です)

昨日、爆弾発言うけました!(笑)

kojiと☆さんが 話していて、、
『ところで カノシェさん、お子さんは?』
『いないんですよ~』
(中略)
『いやー、早くしないと、奥さん、賞味期限切れちゃいますよ!(笑)』



えええええええええええ!!!
これは だまってられまへんで~!

『なーに言ってんですか!(笑)私は 一生賞味期限内です!!(断言!)』


いやー、あのあとも 店内の女性陣で、その話で 盛り上がり(?)ましたよ。

☆さん、あれは、大失言&暴言です!

全世界の女性を敵に回しますよ?(笑)

えーと、今日のコメント欄では あえて この暴言に対する苦言は受け付けません(笑)。
&私に対する 『そうだ、もう期限ギリギリ』とかいいうコメントも受け付けません(笑)。
私を賞賛してくれるコメントなら 受け付けます(笑)

でも、こんなに衝撃的な一言は 久しぶりだったので、どうしても書きたくなりました。

☆さん、そのうち、逆襲しますからね。おほほほほ。。。。♪

それはさておき、お仕事、これから おつきあい、よろしくお願いします*^^*/


*写真なしブログですが、また後で、写真つきブログ、アップしますね~~^^


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お花の話じゃないけれど^^

えーと。
今さっき 一人で車運転して お家に帰ってきました。

久々に 車の中で 聞いたのは 松任谷由実さん。

中高生~20代前半 よく 聞いていました。
最初に 好きになったのは、ラジオから流れてきた 『最後の春休み」。

あの頃は もちろん CDなんてなくて。持っていたのはラジカセのみ。
音楽番組をテレビでみるのは禁止の家だったので、ラジオの歌番組が楽しみでした。
毎週土曜にやっていた たしかNHKの、、井上順さん?の司会のベスト10番組。
好きな曲をラジカセにとるのですが、最初の曲案内が イントロだけでなく、歌にかぶると、がーん!

ユーミンも サタデーアドベンチャー、、だったかな。
あの番組で流れる曲を録音しては 聴いていました。

KOJIも私より、ユーミンを好きで、学生時代出会った時は、その時までに でていたアルバムはすべて持ってたんじゃないかな。

横浜の方へ行ったときには、ユーミンの歌にでてくるドルフィンって お店にいったりもしました。



今日、久々に、車の中で聴いて、、、

そうですね。なんか、ずーーーーっと 忘れていた 昔は 持っていた 心のひだ?を思い出しました。

ユーミンの歌は、、、最近 男性ミュージシャンの曲しか聴いていないから余計に感じたのかもしれないけれど、まさに『女性の心』の歌。

切なかったり 苦しかったり、、、甘かったり、ちょっと華やかだったり、、、


『夜を超えて 会いたい』

なんて気持ち、、、忘れちゃってたなあ^^;。



『どうして どうして もっと優しくしなかったのだろう』


どきーん。今日帰ったら 優しくしよっと。と思ったけど、もう寝てました^^;。



本はね、ちょこちょこ読むけど かなり偏っています。

エッセイか、自己啓発本か、ビジネス書か、『言葉』や『日本語』についての本 がほとんど。

恋愛小説は まったくもって 興味が湧かず。コーナー自体によりついていません^^;

でも、、、そうね、たまに ユーミンを聴こう。
ちょっと 眠っている 心の ひだを 起こしましょう。


そしたら、きっと ちょっと 男前度がおちて、女らしく 華やかさ が 少し生まれてくる  かもね☆
かもね。か~もね?(笑)


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

手作り雑貨たち

ぴっぴ

久しぶりに、福岡から!!元スタッフ tomoちゃんの 手作り雑貨が届きました^^/
双子ちゃんを出産して、一年と少し。日々あわただしいであろう中、こんなに かわいくてかわいくて、でも 作ることを想像したら 卒倒しそうなほど(笑)手のこんだ、細かな仕事っぷりの作品たちです!!

トップの写真は、ころりんぴっぴの万年カレンダー。でも、ご売約!ご紹介する前に 売れちゃいました。
tomoちゃん、mさんが 買ってくださいましたよ~*^^*絶賛されてました。

ばら売りの ぴっぴちゃんは まだ 数羽いてくれてますよ☆
ぴっぴ 黄色

ぴっぴの下の お花柄のも ちゃんと 編んでるのよ~☆


他にも ちび人形や、かわいいバッグ。お早めにね。でないと スタッフが 虎視眈々とねらってますよ☆
ともちゃん


こちらは アジューテの花の絵柄の お洋服たち。
服

右端の緑の、、かなり 素敵です。どうしましょう。。。

アジューテさんには、先日も スカビオサのTシャツや、金魚柄のTシャツなど、お客様からのご要望にあわせて オーダーメイドもしていただきました。

こちらは 新作品のくつしたたち。
くつした


どれも 世界にひとつの 作品たちよ。
のぞきにきてね!


最後は 秋の花束。オーストラリアの花たちも 活躍の時期ですね。
バンクシア





にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ありがとう






30分間の 大雨。

代々木公園の駅に着いて  美容室に向かう。

ほんとに   大雨。



小さな 王冠が 幾千?

アスファルトを叩き付けて    きれいだった

世界のすべては   濡れている




たくさんの被害もあるから   きれいなんて 不謹慎 かもしれないけど


あまりにも 潔くて、、  従って  ずぶ濡れが  正解だと 思った




ひとと 関わって 繋がって


誰かの 空気を抱いて 


少し重いけど   ありがとう


 幸せ  なのだと  思う



ひとが ひとで あることは   ひとと関わってこそ 




そのひとの そのひと自身の 言葉を 聴くのが すきだ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 66 67 68 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.