花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

課題

お天気のよい連休!みなさま いかがお過ごしですか?

私は 昨日は 初めての場所&初めての経験を ダブルで 連続でしました。

ひとつは お墓参りのお花が びっくりするほど売れるお花屋さんでのお手伝い。

カノシェでは 店売りが一番でるのは 年末のお正月花のときだと思います。来店のお客様数もダントツ多いですが、そのお花屋さんの来店客数は その比じゃないですね。
しかも それを ずっと少ない人数で きりもりしてる。

そのお花屋さんの束作りのスピード 半端じゃないですよ。


そして 常連のお客様との会話のやりとり。
愛されているお店だっていうのが 伝わってきます。

でも 彼女の手は たくさんの水揚げと束作りで 荒れて血だらけで、、、お箸がもてないって。
スタッフちゃんも 彼女を とっても心配していました。お彼岸がおわったら 倒れるんじゃないかって。

どうしたらいいのか わからないけど。。 
健康は 本当に大事だから、、。

そして 私といえば おつりを2回も渡しそうになったり。これは お客様がいい方で おっしゃってくださったので 難を逃れましたが。。 こういうことしてしまうと その分 お花を何束お売りしたら それを取り戻せるかって考えたら 本当に たいへんなこと。

束につけるシール貼りも なんで こんなに手際がわるいんだろう どうしたら 早く貼れるかしら なんて 一瞬とまって考えると どんどん お客様がいらして 進まないので とりあえず メクラメッポウ 手際わるく貼って。。^^;

慣れない場所に行ってみると 自分のほんとの チカラがわかりますね^^;


:::::::::::::::

そして その後 もう一つの初めての場所へ。
ここでは、、
自分の課題を ひしひし 色々感じて 帰って参りました。

ま たまには 洗いざらい 書かないのも よいでしょう(笑)


人生は 課題があるから おもしろい。
そして それは 何のための 課題なのか。

自分は 何を どこを 目指しているから その課題に向き合おう と思うのか。


あらためて 考えてみたら 『目指していること』わかっているつもりだったけれど
あれ、もしかしたら 私 こんなことを目指しているのかも って ふっと 湧いてきたことがあります。

今日は お休み。ちょっと 自分と向き合いたいと思います^^


:::::::::::::::::::::



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

本日のスケジュール☆

えーと。
ここしばらく タイトな日々が続きます☆

カラダと 心を整えて しっかり 仕事と向き合いたいと思います。

ここ3日くらい kojiが勉強してきた カラダを整える運動を 朝おきて すぐ しています。
カラダが心地よい感じになり 本当に『整う』感じがします。
気になる方は kojiのブログをどうぞ^^

ただ これをやると カーヴィまで やる気になれないんだよな~。
あ。でも カーヴィは 夜やればいいのか。。

そう!体重も 上下しながらも 着実に 減少しています。
それは 運動のおかげというより 夜の家飲みほんとに やめたまま 続いてるので その成果だと思います。やっぱり 食べなきゃ 減るんですね^^;

夜は 炭酸水だけ 飲んでます。

知り合いのお花屋さんも ダイエットで 炭酸水飲んでる記事がありました。
彼は 甘い飲み物をよく飲んでいたので それを チェンジしたそうですが
私は お酒のかわりに 炭酸水。
でも 気持ち 空腹も満たされるので よかですよ。

と 全然 今日のスケジュールとは 話違いましたが(笑)

本日土曜は かなり お届けが多く。
カーシェアリングは まだ 契約中で 来週くらいから使えるらしいのですが 間に合わず 今日は レンタカーと カノシェ号で 二手にわかれて 配達です。

椿山荘へ ウエディング→渋谷AXへ楽屋花(スタンド花級です^^)→新宿BLAZEへスタンド花。
もう一台が 神田書泉ブックマートスタンド花→秋葉原ソフマップ スタンド花→築地ブディストホールへ スタンド花。

戻ってきて 椿山荘 ウエディング(ほんと 椿山荘、フォーシーズンズさんへのお届け 多いです)→渋谷 Wasted Time スタンド花→渋谷 O-EASTへ →八重洲カノビアーノさんへ スタンド花→歌舞伎町 新宿BLAZEへ アレンジメント→店によって 神田へ。。。

暑い中 ほんとうに いつも 配達 ありがとうです。
時々 一緒に配達にいくと 納入口をさがしたり 車をとめる場所をさがしたりすること とめた場所から 運ぶことの たいへんなことに 頭がさがります。

今日は スタッフさん募集の 面接が 何人か。今日で 面接は最終日です。
みなさんと お会いするのが 楽しみです☆

では 今日も がんばりましょ~♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品/いろいろひとりごと

いじちさん ヒマワリアンス

レッスン作品から。まずは 伊地知さん。
方向をかえて。
いじちさんヒマワリあんす2

同じく 伊地知さんの花束。
いじちさん 束


しのぶちゃん。
しのぶちゃん赤


かおるさん。
かおるさん クルクマ


チェさん。続けてふたつ。
チェさんカラー
チェさんアランセラ


江夏さん。がんばりました^^
江夏さんみすかんさす

こちらも 江夏さんの花束。
enatusan-hanataba


立川さん。
tatikawasan-hanataba


岸さん。真ん中に ワンちゃんをおいて。お友達へのプレゼントに。
kisisan-inu


ゆのさん。
yunosan-kiiro


中西さん。
中西さんピンク


櫻井さん。おばあちゃまへのプレゼント。
櫻井さん


えみこさん。続けてふたつ。だんだん 秋色です^^
茶色ヒマワリえみこさん
emikosan-kabuse



::::::::::::::::::::::::::::
魚さん秋2

レッスン作品じゃないですが 私作。魚こころさんの 秋のオブジェ。

魚さん秋


久々に昨晩書いた記事を 消しました^^; ナイーブになって書いた記事は 陸にあがって眺めると
どうだろ?と 思うところが ちらほら。

昔は そんなことが 多かったけど、私も だいぶ オトナになったんでしょう(笑)

ただ 知っているひとの 会っているひとの しかもいつも笑顔のひとの 心がほんとは晴れていないことは  唇をかみしめてしまう。

できることは お会いしたときに 心をこめること きれいなお花をお渡しすること しか ないです。

::::::::::::::::
話はかわりますが ちょっと前 私が アメリカにて受験するタイミングで その月の 給与計算を チーフりえちゃんにお願いしました。

そのタイミングで りえちゃんが タイムカード以外の就業や 社会保険 交通費など すべて 自動計算できるように 表計算を組んでくれて。

とても 助かったのですが 9月頭。まだ 2回目の表計算入力にトライにするにあたり
『そこは 動かしてはいけない数字って言ったはずです』など お叱りをうけつつ
2回目の私を 気遣い 残ってくれて帰れるのに 居てくれてる りえちゃん。

『りえさんは さわこさんを 甘やかし過ぎ~。だから りえさん 帰りが遅くなるんだよ~」とは りえちゃん大好きちか。

私 ダントツ一番働いているけど。。
まあ 一番 耐性も強いですし そういう立場ですからね。
それが 当たり前だと思っていた私。

それは 当たり前じゃなくて 減らすべきだと。

私の勤務時間を なるべく減らすような仕組み作りをしてくれてるのが りえちゃん。

以前は 平均 一日14-16時間働いていたけど 今は 11-12時間平均。
ずいぶん減りました。

おととい 久々に 16時間働いたら 一気に こわれかけました^^;
朝 7時に家をでて 8時前から 店にいて 夜は終電で 12時前に 店をでると 16時間勤務です。


でも がんばれるのは 大好きな仲間と 働いているから。
みんなお互いに気遣ったり 心地よいから。

これが ぎすぎすした雰囲気だったら あっという間に 私は ダメになってますね。

ちかだって 私には 決して 気遣いの言葉をかけてくれないけどさ(笑)
仕事が増えれば 率先して ちか やりまーす☆
仕事がおわれば 誰かのフォローをしようとしてる。

それは 結果的に 私の負担をへらしてくれてるからね
感謝してるよ^^

でも ほんっっっっとに ちかは りえちゃん大好きなんですよ(笑)
りえちゃん大ジョーブ? りえちゃん りえちゃん。。。
りえちゃんの居ない日も りえちゃん りえちゃん、、、(笑)


:::::::::::::::::

フローリスト カノシェはこちら♪

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

研ぐ

ちょっと 昨日はツカレハテテいて
今朝は 起きたものの 瞳も 心も にごっている感じでした。

そこへ 布袋さんの ツイッターをみると。

::::::::::::::::::::::::::
リハーサルも大詰め。ツアー初日に向けて身も心も研ぎ澄ます


:::::::::::::::::::::::::::
ほんとに 目も心も覚めました。


研ぎ澄ます、、、、

背筋がのび 自分の瞳に魂が 宿った気分でした。



その後 田島貴男さんのブログを見る。

:::::::::::::::::::::::::
ひとりソウルショウは、
やることが多くて大忙し。
この形をやり始めたおかげで、
ギターをよく練習するようになった。
楽器をいじるのが、
前よりも面白くなってきた。
「芸を研く」ということが、
いままでよりも楽しくなってきた。

「芸を研く」ということはすなわち、
「感性を研く」ということなんじゃないかと、
最近思うんだ。


:::::::::::::::::

ぞく っとしました。

ごく短い瞬間の中に出会った
『研ぐ』と いう字。




多分 芸は『磨く』と 使うことの方が多い。


::::::::::::::
そして ネットで調べたら。

。。。。。。。。。。。


[共通する意味]
★物の表面をこすって余分なものを除去する。

〔研ぐ〕(ガ五)▽砥石(といし)で包丁を研ぐ▽やすりで研ぐ
〔磨く〕(カ五)▽靴を磨く▽ワックスをつけて自動車を磨く▽歯を磨く

[使い分け]

【1】「研ぐ」は、砥石ややすりで刃物の刃をこすって鋭くする意。また、「鏡をとぐ」のように、こすってつやを出す意や、「米をとぐ」のように、米などを水の中で互いにこすり合わせて、汚れなどを除く意でも用いられる。[英]to whet; to sharpen
【2】「磨く」は、みかけをきれいにしたり、つやを出したりするために表面をこする意。転じて、「芸を磨く」「人格を磨く」のように、努力して上達をはかったり、立派なものとしたりする意もある。[英]to polish

:::::::::::::::::


多分。芸をみがく は 研いた のちに 磨く べきなのだと 思う。


まずは 余分なものを 削ぎ落としていく。

でも また 余分なものを つけたり。   そして また 落としたり。

そんな繰り返しの先に 磨く時期があるのかもしれない。

:::::::::::::::

なんのかんの 書きましたけど


研く という言葉が ツカレテ ぐにゃぐにゃになりかけた私に 
何か 滝にあたったかのような 魂を目覚めさせてくれる 空気を 送り込んでくれたことは 事実。

言葉って スゴい。

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 54 55 56 74 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.