花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

お知らせ

今朝 ちょっと ブログの画像を整理したら ここ2-3回の画像が みんな とんでしまいまして。。ちょっと 泣。
今朝アップしたブログは また それから アップしなおします^^

ご心配されないで くださいね^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

電話ノムコウ♪

今度のkojiとの二人休みは お花屋さんのお友達二人とあわせて 4人で飲み会です♪
お二方のお店に近い中野で お店を探そうと。

そう 中野、数ヶ月前 初めて飲みにいきました。
中野 すごい街ですよね。 ありえないくらい飲み屋さん 食べ物屋さんが ずらっと 軒をつらねているんです。チェーンのお店もあるけど 個人店らしき店も多く。
こんな街もあるんだ って ちょっと 驚愕に近いくらい 衝撃的な街でした^^

そのときは kojiと迷いに迷って 1軒家風 レトロモダン風の居酒屋さんへいきました。
アルミサッシの窓で なつかしい雰囲気のお店でした。

あとは 心に残っているのは ふと見かけた小さなお店 早い時間なのにたくさんお客さん入っていて、しかも みんな髪の毛が白い。 そして カウンターの中にいる大将も 多分70才前後。
お客様と一緒に歩んできたお店なんだな って 心がぽっとしました。

ただ あの時もお店選ぶの相当迷ったし 今回は 予約していきたい。


ネットで検索。


私は ネットで検索するときは なるべく 個人のブログがひっかかるよう探します。
地元のお客さんがおすすめしている記事を探す。

そしたら 今回は ばっちり 中野のお店ばかりを紹介している方のブログに出会えて。
その方の記事をさかのぼっていると びびび とアンテナが反応♪
スペインバルウィータさんhttp://spainbar-vita.com/
サイトにとぶと これは もう もう 決めでしょう。と ごくん としながら♪

オンラインで予約。

ところが、その後 ちょっとしてお店から電話があり、タッチの差で 電話での予約で テーブル席がうまってしまったと。 カウンターなら空いているのですが、、と。
ん~ 4人だから やっぱりテーブル席がいいな。。

でも とても感じのよいお店の方の口調に つい甘えて
『中野、あまり知らないのですが 恐縮ですけど おすすめのお店 教えていただけたら嬉しいんですが、、』と 聞いてみる。

すると お酒がメインか 食べものがメインか 聞いてくれ
どっちもメインだと伝えると
同じスペイン系のお店ですと、私も何回も足を運んでいるのですが、◯◯というレストラン系のお店がありまして、とても美味しいです。と。
ただ 駅から 10分あるというので、ちょっと 躊躇。

すると カジュアルな雰囲気だけれど 駅からも近くコストパフォーマンスも非常に高いお店があると また もう1軒教えてくださって。(←ここに決めました) 

実際には もっと 丁寧にこちらの意図を聞き出しながら 教えてくださって。
とても すばらしい応対でした。

なんだろうな~、、、 こう 電話の声だけでも コンシェルジュのようなオーラがありました。

『ご縁があったら お伺いしますのでよろしくお願いします」と言って 電話をきりましたが、ぜひ、ウィータさん 行ってみたいです^^/




ちょっと花の育て方 店頭で聞いただけだったけど とか
直接配達してくれるか電話をしただけだったけど とか
メールで問い合わせをしただけだったけど



なんか心に ぽっと 残るような  そんなお店で そんな人であれるよう。



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

2011年 そして 2012年。

2012年 あけましておめでとうございます!

本日 元旦、、KOJIに 今日どこか行く?何する?と言われ、、
自分と向き合う日にしたいと。

いろいろと書き出し、手帳に書き込み、今 ここに向かっています。
私にとって ブログは 自分と対話する時間でもあります。

:::::::::::::::::::::::::::::

2011年 振り返ったとき 3月の地震は 誰もの心に 深く刻みこまれていると 思いますが、カノシェとしても 本当に 大きな試練でありました。

あのときは 毎日のように スタッフさん みんなに メールをしていました。
現状の問題 乗り越えるために どうしたらいいか 皆の意見を聞いたり
こうしようと思うと 伝えたり。

大波は乗り越えたあと 『あのときの さわこさん、カノシェつぶれるかくらいの勢いだったよね』とあるスタッフさんが 話していたと 聞きました。 
そうです。 正直 あのままでは 大所帯で 乗り越えられないかもしれない可能性も おおいにありました。

でも みんなで がんばってきて いまのカノシェがある。なんとか みんなで この大波を乗り越えたいと 必死でした。



大人数で ひとつの船に乗っているということ。
その船の舵取りをしている者としての 責任 役割。

そして そうした問題に直面したときに でてくる それぞれのひとの 意見や考え方。
そのひとの 本質に触れることができた気がします。
ふだん そんなに意見を表にださないひとの 強い信念を感じたり、溢れんばかりに改善のための意見をあげてくれて とても 心強かったり。 

売上構成をかえていったり 工夫を重ね 軌道修正をして 秋には あらたに スタッフさんを募集できる状態に。

みんなの心からの協力ももちろん、やはり リーダーであるkojiのたゆまぬ勉強と実践、これなしには 今のカノシェは ありえない。
本当に 彼を 尊敬します。



::::::::::::::::::::::::::
2011年去年の目標は

1☆余裕のあるリズム作り 追われるのではない いつも リードして 余裕をもつ。

2☆花屋以外の自分の充実☆

3☆AIFDの受験☆

でした。

1は だいぶ 実践できたと思います。まだまだ の こともありますので 引き続き 中長期計画を意識し 進んでいきたいと思います。

2   絵やライブ、定期的にいき 充実した休みを過ごせる時が 多かったです。

3 は 受験 を目標にしていたんだな ^^;と 今さらながら 思います。
    パスすること クリアすること が 目標ですよね。


:::::::::::::::::::::::::::
今年の目標

仕事では
1、お店。。最強!のワクワク♪店売りチーム作り。 

*これは 私だけでは どうにもならないので スタッフみんなで 実践していきます。私は その 先導とフォロー。

2、ウェブ。。より魅力的な商品構成。そのための企画と商品作りのリード

*アイディアは色々あって、ウエディングも スタンドも ギフトアレンジも やりたいことは山積み。でも日々の仕事におされて 色々中途半端なままになっています。もう一度 優先順位をきめて しっかり スケジュールの中におとしこんで 実行していきたいです。
        

個人は
1、なんといっても AIFDにパスすること。必ず クリアする!

2、自宅で過ごす出勤前の時間のルールを決める。 毎朝の予定を 習慣化する
  読書→英語→運動(カーヴィ)→朝食→掃除、洗濯→(できる日は)ブログ→出勤(朝から出勤のときは  朝食後出勤)

  *ここ2ヶ月くらい KOJIおすすめの 石原明先生の ポッドキャストを聞いていて 電車の中での読書と スピードラーニングの時間がなくなりました。&3ヶ月くらい続いたカーヴィは 多分展示会前のいそがしいときに 習慣が途切れました^^;
これらを 朝の朝食前に とりいれていこうと。


:::::::::::::::::::::::::::::::

1月 kojiと2人休みの日、ちょうど 石原明先生の 勉強会があり 目標のたてかたが テーマとのこと。
今日 自分なりにたててみましたが その勉強会にも参加して 今年一年を より 有意義に過ごしていきたいと 思います*^^*


::::::::::::::::::::::::::::::

尚、これは 私自身の目標です。
お店としての目標は kojiより 別途スタッフさんみんなに ご連絡します♪


::::::::::::::::::::::
末筆となりましたが みなさんにとって 佳き一年でありますよう
心から お祈りしています。。。!!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

年末♪

サムイケド いいお天気が続きますね^^

門松を納品したり お正月用の束や アレンジを 作ったり
アトリエではかわらず 宅配用のギフトを 発送したり。
そうそう、お正月用のアレンジや花束も 思ったよりも ご用命いただいていて♪よかったです。
来年は もっと 早く アップできるようにしたいです。

いままでは サイトでは お正月用を アップしていなかったこともあり お正月よりも クリスマスの方が 圧倒的に オーダー多いですが
店頭でいうと クリスマスより お正月の方が はるかにお客様 多いんですよね。
やっぱり 日本人だからね^^

若いひとは クリスマスのギフト はずせないでしょうけれど。。。



手作りお飾りも あっという間に あと 残り2個ですよ♪


私は 仕事の前や帰った後に 家のプチ大掃除を部分別にちょこちょこしたり 年賀状を この年末おしせまって作ったり印刷したり しています^^;
(年賀状は お店としては 出していないので、個人の分です^^)

掃除で ちょっと 筋肉痛& 今朝は せっかくカラー印刷しおわったハガキの表書きの印刷を、ありえないシッパイをして(泣)40枚も むだにしてしまった。。。。

今日 郵便局にとりかえにいきます。
kojiに もうやだ~!! と 泣きつくと
『たいしたことじゃないよ。だいじょうぶだよ。こうこうこうすれば 今日中にできるよ」と。

かなり がっかりしましたが 気をとりなおして^^

今日は お天気もいいことだし^^ お店 がんばりまーす!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 50 51 52 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.