花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花の紹介

ちょっと? すごーく?


人気ブログランキングへ

ブラウンスカーフ

切り花のスプレーバラ ブラウンスカーフ。

写真-4(1)

ひらひらと 大きく咲きます。美しい! うちには 初めて入荷しました。



パンジー。フリズルシズル。

まさみさんがトリコになったのは こちら。

携帯



うーん!その子も どきどきするけど こっちもね。

写真-2(1)



写真-3(1)



パンジーも ビオラも 魅力的な風合いの子が どんどんでてきて ほんと 心惑わされる。


切り花も 鉢植えも ほんと
花のいない世界が考えられない。


みんな ほんとに 飾ればいいのに 育てたらいいのに って 思う。ほんとに 思う。


私がつぶやいていると KOJI が笑う。花屋が言ってもね って。
まあね、花屋さんじゃないひとが言った方が説得力があるわね。 嵐さんとかが 言ってくれると いいかしらん。


そうそう この前書いた 雪子ちゃんの話。


::::::::::::::

生まれてから 数年しか 生きていない雪子ちゃんでしたが、音楽のない人生は さぞ 無味乾燥なものだろう、ということはわかります。



:::::::::::::::;



うん 音楽のない人生も考えられない。。

そして 花のない人生なんて!





家の花たち。ブログや FBにアップした写真なので 覚えのある方も多いと思いますが。

月に2回のお花の日に 家にもってかえってきた花たちです♪
539450_369561253151174_546229895_n

999732_419459668161332_1512368287_n

941561_419459671494665_1616843659_n

1001430_493920624048569_1711402971_n

1425742_493920634048568_738200341_n

1462883_493920737381891_792757785_n

1002925_485647784875853_1916372942_n
1604669_530583520382279_1346216050_n


:::::::::::::::::::::::::::::


そう また雪子ちゃんのこと 思い出したから。



この前 師匠と 話していたとき
「サワコのブログに書いてあった ぶーちゃんだっけ?」と。



ぶーちゃん??? もしかして 雪子ちゃんのことですか?



「なんか本の、、、」


雪子ちゃんです! ぶーちゃんなんかじゃ ちっともアリマセン!!


なんて 会話が(笑)。

もひとつ 気に入ってる場面。


小学生の男のコと女のコの会話。


冬休みに入る前のお話です。



(新潮文庫 雪だるまの雪子ちゃん から抜粋)
::::::::::::
「先生にも会えなくなる」


こんどはりゅうも返事をしました。

「うん。それはちょっといやだな」

「ちょっと?」

ちなみは歩くのをやめて、まっすぐに切りそろえられた黒々した前髪を、ぷっとふいてもちあげました。
横をむき、りゅうをにらみます。
「あんたって、そうとうめめしいもの言いをするのね」

ちなみの考えでは、きっぱりした子どもというものは、いつだっておおげさな言葉づかいをするべきなのでした。

すごーくさびしいとか、とってもとってもさびしくてたまらない、とか。


:::::::::::::::
ちなみちゃんに賛成! きっぱりした大人も そうありたいものです。
とっても大好き! とかね♪

伝え合って 生きていきたいですね。











応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

入荷したお花たちと レッスン作品。


人気ブログランキングへ

IMG_6060

パフィオペディラム。蘭です。

カノシェでは 多分、、、開店以来16年余りの間 1回仕入れたことがあったくらいかと。

なんとなく 縁がなくて 入れていませんでしたが、某大阪のお花屋さんのギフトには 実にたくさんのパフィオが使われていて、1ヶ月くらい 日持ちすると 書いてあり。



一度は 仕入れてみようかな~と 思っていたところ 仲卸さんのFBに ちらりんと のっていたので、仕入れてみました^^



と 思ったら 昨日は 京都の東寺のお花屋さんのFBにも パフィオがでていて、よく持つんだよ~なんて お話が。



一輪自宅にも 飾ってみようと 思います。



スタッフのみなさ~ん 使い慣れてないけど 使ってみて♪ 
あらたな 発見があるかも~♪
これで 残ると もう 仕入れないことになってしまふから~ よ ろ し く! 


さて 昨日 水曜も たくさんの わくわくする お花が!

ミニチューリップのシンシア。

IMG_6062



フリル咲きのパンジーは 昼のレッスンで ほとんど なくなりそうでした^^

IMG_6054



魅惑のラナンキュラス♪

IMG_6055

IMG_6052



そんなお花たちを使った 生徒さんたちの作品。



中西さん。

IMG_6092

IMG_6091

いじちさん。

IMG_6088



寄せ植え風アレンジ。根っこだしのムスカリや 鉢のクロッカスなどの根っこ、ポイントです♪
きみえさん。

IMG_6068



えみこさん。

IMG_6069



ほそぶちさん。

IMG_6072



しのぶちゃん。

IMG_6075

IMG_6077


水曜昼の 定番メンバーは 仲良しで レッスンの後 夜 あつまって 新年会だそう。
鴨鍋だって~~ いいな~♪

夜メンバーは 夜メンバーで 今度 どっか いきますか?^^ なんて 話も。



吉田さんは 基本を。

IMG_6074



体験ですが お花屋さんにおつとめの方。きれいなラウンドです。

IMG_6035



たかはしさん。

IMG_6037



ほそのさん。お母様へ。ケーキアレンジ。

IMG_6044

ひろみさん。 2作品。

IMG_6039
IMG_6041



ひろえさん。
IMG_6050




花っていうのは、、、 ほんと 心躍らせてくれます。

特にこの時期は 楽しい♪ ぜひ お花屋さんを ふらり♪のぞいてみてくださいね*^^*



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ラナンキュラスたち。。


人気ブログランキングへ

IMG_5918

ラナンキュラス クレルモン。 すごく素敵な色です。


(まゆみ作)
38052


今 ラナンキュラスが とってもいい時期ですよ~♪
今日は このクレルモンを ハルちゃんが ハッピーブーケにいれたら、その束をもって入ってこられたお客様、 店の中の ラナンキュラスのコーナーをみて もう一人 別のラナンちゃんを選んでくれました。
店内。

IMG_5930

ちょっと ごちゃごちゃっとして見えますね。プライスカードをつけると どうしても そう見えてしまう。いつもは プライスカードをこれからつけるぞって ときに 写真を撮るようにしてるんだけど。

この笑美は 頭も大きくて とってもきれい!(お値段も倍くらいシマスケドネ)
IMG_5920




こんな一重咲ききたいのもあるのね。枝分かれしていて表情もあって素敵です。
ラックス

IMG_5919






サロニカ

IMG_5923



Tワイン

IMG_5924



アルボア。さやちゃんが 昔から好きな品種。
IMG_5926



フレジス

IMG_5921



リビエラフェスティバル。

IMG_5946


ラナンキュラス どんどん ふわふわ咲いてきて ほんと かわいいです。
この1-2月に ぜひ 一度 飾ってみて下さいね。

::::::::::::::::::

あ、さっき 店内の一部、、、気づきましたか?*^^*

カフェカーテン。さっそく たこちゃんが作ってきてくれたんです♪

IMG_5931

ナチュラルで かわいいでしょ*^^* ありがとね~~!! とっっても イイ感じです♪



たこちゃんの書いた外のブラックボード。

IMG_5881
IMG_5883


さあ みなさんも 寒いけど~ お花屋さんに いってみて♪ 早春のお花が 優しくむかえてくれますよ♪




:::::::::::::::::::::
それは そうと まったく話は違いますが、、、個人的に、、タイヘンなことが 判明!

た、体重が、、 この お正月をこえて 2キロ以上 増えていた。。。
1月は外食の予定も 多いし、お正月休みは たんまり 食べて暮らしたから 当たり前といえば 当たり前なんだけど。。

実は12月半ばから 体重計の電池がきれていて 計っていなかったん。
&ちょっと 腰の調子がわるくて テニスも 3週程 休んでたん。。

ヤバヤバ。 
モドシマス。 家食べ ひかえるしかないな~。 外では おさえたくないから。。。^^;




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

2014年のラッキーフラワーは!


人気ブログランキングへ

37733

迎春 花も実もある一年に  ジュン作。



私作。本日 配達。 お正月らしいわ! と お喜びくださったそうです♪

37699



まゆみちゃん。

今日は アトリエ班で この 花手鞠。いっぱい作ってくれました。
37737



まゆみちゃんは 今日が 2013年 ラスト出勤。

ダンナさんの実家にいくため ワンちゃんつれて ダンナさんが 近くまで お迎えに。

トイプードルのメルちゃんを 連れてきてくれました!

めるちゃん

メルちゃん大興奮!!



ハルちゃん。

37776
37772



スタンド花は 明日も 明後日も 台数が多いです。

宅配も 明日出荷も 多いです。 1日着は だいぶ 落ち着く感じかな?



ところで、、、 2014年のラッキーフラワーは!! ガーベラだそうです♪

人との縁 繋がりを育ててくれるそうですよ♪




カノシェの店頭 色々だいぶ品薄になってきましたが。

ガーベラは 黄色 赤 オレンジ ピンク、、、今のところ 豊富にご用意していますので この年末は ぜひとも ガーベラを お飾りくださいね*^^*



:::::::::::::::::::::::::::


人とのご縁、、って 本当に 人生は すべてが 縁 だと 思います。



人と触れることが きっかけで 世界は 広がるし、新しい気づきがあったり 人生が ちょっと違う方向に進みだしたり、、幸せな気持ちや 豊かな気持ちにさせていただいています。。



そう! 今日は カノシェの 一番の常連さん?長い生徒さん? どの言葉も しっくりとは こない、、 きみえさん。 
ほんと 愛情を もって カノシェを 育ててくれている方です。

、、が、 お手製の ビビンバと いちごと スープの差し入れ!
しかも 早番の5人と 遅番の3人に わけて 持って来て下さいました。
その 美味しかったこと、、、、*^^*
995273_517801694993795_1301237498_n

きみえさんとは 4年前くらい? もう一人生徒さんのしのぶちゃんと3人で 韓国旅行にいきました。
そのとき 美術館併設のレストランでたべた ビビンバが美味しかったから その味を再現して作り始めて以来 とても 評判がいいと。

辛いもの好きの あゆみちゃんにも 前から 作って上げるといいながら 最後になってしまったけど と。。。 私たちも ご相伴にあずかりました。
544587_517801698327128_249674813_n

うちの 若いスタッフたちが コンビニで お弁当を 買っているのをみると 心が痛むと。
老後は カノシェの 食事番になろうか?と。

すると ちかが 「きみえさんの老後って いつかな。。。 」と 楽しみにしている様子。おいおい。。。^^;

カノシェスタッフ一同 きみえさんの 大きな 愛に いつも  包まれて 本当に 幸せです!



あと 二日!! ビビンバパワーで♪がんばりま~す!!






応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪











★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 21 22 23 59 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.