花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花の紹介

ミモザと青年。


人気ブログランキングへ

38581(1)

今日 3月8日は ミモザの日。(トップの写真は さや作)




2006年に ミモザと青年 というタイトルで ブログを 書いています。



私が ミモザの日を 初めて知ったのは このとき。

:::::::::::::::::::::::::::

3月8日の朝



お店に入ってらした男性。

年の頃は、20代やや後半かな、、



ふっと店内を見渡した後、

<ミモザってありますか?>



入荷したばかりのミモザがあったので

新聞をほどき、お聞きすると

二枝くらいでいいと。



<ヨーロッパでは、春を告げる花って言われてるんですよね>と私。

すると<イタリアでは、今日は 女性の日 で、女の人にミモザをプレゼントするんです>と彼。



そうなんだ~!!素敵~!(後から調べたら、かなり、盛大で楽しそうな一日みたい)

しかも、さりげない感じの彼(←初めてのお客様)が言うとなおさら、いい感じ!



私、心の中で<いかしてるわ!>と叫んでました。



ミモザの日に、さりげなく小枝をもっていく青年!



こちらは 別の方のオーダーで ちょっと早いホワイトデーのお花。

b81e4f47

このお花をお客様にお渡しした後に

今日はお休みの、スタッフ花佳子さんから、こんなメールが届きました。抜粋してご紹介♪

~ 春の日差しをあびて、(お庭の)ミモザのふくらみかけていたツボミが咲き出しそうです♪月曜日ミモザといっしょにいきますね~



いつも花佳子さんは、すてきなメールをおくってくれるんですよ♪今日も、気持ちが春心地になりました!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そう そして持って来て下さったのが こちら。

78f56ca3



花佳子さんは お家のお庭から、ユーカリとか。

ed0b637f



素敵なバラとか。

d17cccd2
2d25523d
055dd312



クリスマスローズとか。

bc8225e8



素敵なお花を よく カノシェに持ってきて下さって 生徒さんや お客様にお裾分けしてくださいました。

94ea3e43



昨日は カノシェで 夢の話になり。



まさみさんは よく 夢で カノシェで働いている夢をみると。

でも 必ず 花佳子さんが でてきてくださるんだと。



すると ちかも 負けじと 嵐のコンサートに 花佳子さんといくんだけど なんか 花佳子さんだけ 呼ばれて 嵐のメンバーと 握手をする という夢だとか。



私だって 夢に 花佳子さんがでてくる自慢を こぞって していて^^



花佳子さん、、、6ー7年いてくださったんですが、お家の事情で カノシェを去られて もう一年半。。。でも 本当に 今も みんなの気持ちの中で 花佳子さんの存在は 大きくて。


かよこさ~~ん!! 会いたいです。。。。






ミモザの話に戻り、、、

さやの作ったミモザ入りのブーケ。

ミモザs



私作。
ミモザミモザ オレンジ



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日は 近くの東京女子医大の卒業式。お天気よくて 良かった!
昨日は 全員出勤で 店&卒業式の花束部隊と アトリエ班にわかれて。
写真-1-1






スケジュールは はる作^^。
写真-2-1


はるちゃんと まゆみちゃんは よく ふなっしー語?で 話しています。



私は 実は ふなっしーは スゴイ!と思うけど、ちょっと にぎやかすぎて ニガテなっし~^^;

まゆみちゃんは ふなっしーが ブレイクする前から ふなっしーのついたお菓子もってきて 色々宣伝?してたしね♪


みんなのがんばりで 無事 きれいな花束たち たくさん ご用意できました。
今日は お届けです!




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ラナンキュラス!! と 漫画♪


人気ブログランキングへ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今 チューリップと並んで旬!今が会いどき♪ なのが ラナンキュラス。

年々 魅力的で 高品質な子たちが どんどん 会いにきてくれています。



そして 生徒さんたちも スタッフさんも 口を揃えて 「日持ちする!」と。

蕾から 大きく花開くまで、、、本当に 楽しませてくれます。



トップのさや作の写真は わかりづらいけど クリーム色の 一重咲き(半八重?)のラックスというつややかなラナンを使っています。宮崎の彩園芸さんから。



私作の こちらの写真にも。淡いピンクのラックス。

1911936_550810318359599_741993814_n


半八重はめずらしく、ラナンキュラスといえば 幾重にも重なった花びらが特徴。

写真は 続けて さや作。紫のラナンは 長野のフラワースピリットさん。

28301



まだ つぼみの淡い黄色のラナンキュラス。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA         -2


大輪です。続けてジュン作。こちらもフラワースピリットさん。
38965



淡いピンクの中央がグリーンのラナンキュラスはソワソン。長崎のフラワーガーデン寺尾さん。
38655(1)

39036

まさみ作。
39021



白。ハルカ作。
38936




続けて まゆみ作。
グリーン。静岡からフロンザック。
38895



37633



アルボア。
39055



アルボアといえば さや。さやが大好きなラナンキュラス。

前々回の展示会のケーキもね。

7bf1af31




:::::::::::::::

神奈川のお花屋さんが教えてくれたけれど

ラナンキュラスの花言葉は
 
「あなたは魅力的」

「美しい人格」

なんですって♪



お花贈りにもいいですね♪



:::::::::::::::::

ラナンキュラスもね 何年か前は 茎がおれやすくて 難儀しました。

大きい頭に対して 茎がたえられない感じで。



そうそう、思い出すわ。 私がブログを始めた頃 世の中は プチブログブームで、お花屋さんや 生産者さんとも あの時代に繋がった方が多いんですが、その頃であった 花福日記。



こざるさんっていうお花屋さんの奥さんが書いてらして、花屋業界でも 話題騒然で みんな ファンになりました。 みんなで 書籍化されるといいね~ なんて言ってたら その後 本も発売されて 続編も 本屋さんに並んでいます。



そのこざるさんの ラナンキュラスの漫画は よく 思い出します^^






アマゾンで調べたら あなたは 2009年5月に この本を注文しました って ちゃんと案内がでていました^^



楽しいですよ♪




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アネモネ、、、♪ と ロマンス♪


人気ブログランキングへ

写真 2(9)

アネモネ。とても好きな花です。 八重咲きの品種。これは 一昨日の夜。

写真 1(9)

そして 昨日の朝。

写真 3(7)



また 昨日の夜。

写真 4(6)



咲いたり 閉じたり、、、。



今回は 自分の作品用に 八重咲きのアネモネ しかも 茎が華奢なのが欲しいと 仕入れ担当のジュンさんに リクエストすると いつもお願いしている仲卸さんで 入らなさそうだったので、と 彼が働いている市場で みつくろって 仕入れてきてくれました。

ありがとう~~♪



作品には 紫と ピンクだけを 使うことにしたので それ以外の白と 赤を 飾っています。


今回は 新聞紙とワイヤーで 土台を作り(龍神村で作ったうさぎくんを ヒントに)そこに 紙粘土で肉付けをして 器を作りました。

写真 1(10)



このあと ここに ベランダで育てっている とある小さい葉っぱを たくさん貼付けて器作り。


そして ピンクと紫のアネモネをいけて。

写真 2(10)



写真 3(8)



まわりに 家のセントポーリアの花を 散らして。。。

写真 4(7)



家の花を つかうのは 別に けちっているとかではなく(笑) 多分 毎日 みていると すごく愛おしくて 作品に 登場してもらいたくなるのだと 思います。



でも 今回 実際撮影してもらうとき カメラマンさんに この花(セントポーリア)もっとないの?と。 ありません、、、^^;(家にそれしか 咲いてなかった、、)
たしかに もっと いっぱいあると 良かったわ。


今回のテーマは ロマンス。

ロマンスって 私にとっては、、 ピンク。 しかも 淡くはなくて 妖しさをひそめたピンク。


そして 誰にも知られない、、ふたりだけの世界が ロマンス だと 思う。




今回 撮ってもらって。。。  もう1回 また 違う季節に 全く ゼロにして 自分の「ロマンス」と 向き合ってみたいな~と 思いました。


撮影の日は ひそかに アネモネのポイント入りのタイツ♪

写真 5(4)

(ここに書いてるあたりが ぜんぜん ひそかじゃない 笑)


去年のうちのベランダの アネモネ。オーロラ。

f43665da
517cf0c2



数年前 長谷川潔さんの展示会にいったあとに挿した 会社さんの受付のアレンジ。

8466277c



2年前に 布袋さんに プレゼントした アネモネの花束。

051b9aac





みなさま よい週末を~♪



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

うきうき♪


人気ブログランキングへ

IMG_5578

カランコエのエンゼルランプと ダイアンサス、アンスリュームの葉っぱ。自宅に♪

IMG_5577

IMG_5579




(今日は いつもに増して 長文です^^;)



おとといは 生産者さん 市場の方、花屋さんたちの交流会があり♪



その翌朝、大田市場で 生産者さんが たくさん集まってのフェアをされるとのことで 10年以上ぶり?くらいに 大田市場へ 行ってきました。

以前にお世話になっていた 京橋さん、とってもご無沙汰なのに 親切に迎えてくださって ありがとうございました^^


ちょっと寝坊と^^; 事故渋滞で 1時間でつくはずが 2時間半もかかったので、かなり 時間的に冷や汗もので。大急ぎで 仕入れをしました。



もっと ゆっくり いろんな産地さんのお話を聞いたりしたかったのですが、、、^^;

そして 一番の目的だった ワイルドプランツ吉村さんのマトリカリアも 渋滞の車の中で、Facebookをチェックすると あと少しで 完売だと。。。



やばいやばいやばい。。。一番の目的が、、、^^;



吉村さんのご好意で なんとか わけていただくことができました。。。♪

マトリカリア3種。

こちら↓は 今日 おしゃれな青年が ばさっと 選んでくださいました^^

IMG_6268



マリー

IMG_6266

天使の卵

IMG_6265



吉村さんとは 交流会のときも お話させていただいたのですが ほんとに まっすぐで 熱くて きらきらしている方でした!



生産者さんにとってのお客様である お花屋さんに喜んでもらいたい(その向うのお客様ももちろん) というストレートな気持ちと 惜しまぬ行動。



私たち花屋にとっては もちろん お客様に喜んでもらいたい♪ というのは ほんとに ゆるがぬ根っこですが、それって、こんなふうに文章にはできても 口には 出せない。。んです。



 けど 吉村さんは すこーーーん!とまったく 爽快なほどに それを口にされていて なんだか ほんとに エネルギー いただきました!

:::::::::::::::::::::::




愛知のジャパンフラワードリームさんのマム。

IMG_6222
IMG_6221

こちらのマムの産地さんとも 少しだけ お話させていただいたのですが 「うちの花じゃなくてもいいので『マム』を広めて頂ければ嬉しいです」という言葉が とっても 心にフィットしました♪


はい!!私も マム好きですので♪



このマムも 他の産地さんですが 素敵です♪ロサーノ。 ダリアみたいですよね。

IMG_6224



吉村さんのマトリカリアと ジャパンフラワードリームさんのマム入り アレンジ♪

IMG_6259



IMG_6260
IMG_6261



水仙!八重咲きも 一重も どっちも好き♪

IMG_6238



チューリップ。

IMG_6240



チューリップ バルバトス。 かっこいい♪ りえちゃんや さやちゃんも気に入っていたけど、まゆみちゃんだけは 食虫植物みたいで コワイと(笑)

IMG_6239





房総 精華園さんのカーネーション。オーラがあります♪

IMG_6213


ガーベラ。

IMG_6244

IMG_6241



あたいは 葉っぱが好き。

IMG_6236




ディクタムナス。

IMG_6230




IMG_6226




ご来店予約で。私作。

IMG_6275



さや狙いで仕入れた スカビオサ♪ふわふわで 大輪。

IMG_6228



ルピナス。

IMG_6229

IMG_6235



アストランチャー。

IMG_6234



キルタンサス。

IMG_6232



ムスカリ。

IMG_6233


早春は かわいい小花が たくさんで 楽しいですね♪
IMG_6215

さやの作り置き。
IMG_6263


これも さやが 集めてた オレンジの花たち

IMG_6247



できたアレンジ。
IMG_6264



今日は 一日中 ご予約なしで その場で アレンジや 花束を お求めになる方が 多く♪
春のお花達が たくさん 旅立っていきましたよ~*^^*




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 20 21 22 59 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.