花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

レッスン歴☆長めの生徒さんたち

ちよこさん ダリア

カノシェがレッスンを始めたのは 開店して2年目の冬から。レッスンも始めて10年、、経つんだなあ。
トップの写真の ちよこさんは 最初の年から来てくれていたと思います。

いつも挿すのが早くて、風のように『また来週~^^/』と去っていくちよこさん。
残された他のみなさんは その早さに いつもびっくり(笑)
ちよこさんの作品を続けて ふたつ。
ちよこさん ひめゆり

ちよこさん 鉄砲


そして じゅんこさんも 一年目から だった気がするな、、。
なんか、最近 時の記憶が 曖昧だけど、、^^;。
隔週で ずっといらしていて、最近はお仕事の都合もあり、月1でいらしています。
じゅんこさんあじさい

じゅんこさん


きみえさん。
多分、8年目?でも、ほぼ毎週いらしている、、という意味では 出席の累計は一番でしょう。
他の生徒さんも きみえさんが来ていると いつも花選びなど アドバイスをもらっています^^
きみえさん紫

きみえさん りんどう


えみこさんは 最初隔週だったのが 今はほぼ毎週。この春から、カノシェの経理も担当してくださっています。
えみこさん ガラス

えみこさんからー


かずえさんも 同じく 隔週から 毎週参加へ。
かずえさん カラー
かずえさん s



あかまつさんは 初めから月1回ですが、もう、3-4年になるのでしょうか。
あかまつさん


あと 今日は写真がないけれど、きょうこさんも 8年くらい続けてくださっています。

そう考えると、ちょこちょこ顔をだしてくれている生徒さんの中で 3分の1くらいが、長く続けてくれている、、といいうことかな。
みなさん、私より 一回り、二回り以上上の方達ばかりですね。
いつも 楽しい時間をありがとうございます。

これからも 私自身精進して参りますので、よろしくお願いしまーす*^^*



『こぼれ話』
ふう、、、今日は 私はお休みで、、、ゆっくりしました。
店主は 休みの日でも、映画をみる、本を読む、セミナーに参加する、花やお祭りの写真をとりにく、美術展へいく、、と 有意義な一日を過ごしています。

私も 前は その半分くらいですが 休みの日も精力的?だったのですが、最近は ぼやああ。。。。っとして 日常の熱血との バランス(笑)を とっている気がします。

今日は、ようこちゃんのブログと 羽衣洋蘭園さんのブログで紹介されていた 本を数冊と、布袋さんのアルバムを(笑)アマゾンで 購入しました。楽しみです。

それにしても、、アマゾンって私は あまり利用したことがなかったのですが、アルバムを選ぶときにちらっとのぞいた、お客様の声 みたいの、、ずいぶん マイナスなことも 書かれるんですね。なんだか 言葉がとがっていて、 心が痛くなるようで、あまり読まずに、直感で 選んで 購入しました。
著名であればあるほど、賛否両論の声が そのパワーも増幅してやってくるんでしょうが、、どんなヒトでも ひとりの人間。あんまり ひどく 書かれたら 傷つきますよね。。

好きだからこそ その期待にそぐわないと 裏切られた気持ちになって、言葉が刃になったりするのかな。
でも それって エゴ なんじゃないのかなあ。。

もちろん、なんでも 褒め合って いい言葉ばかりをかけあって 生きてはいけないのだろうけれど、、
素敵な 幸せな言葉が 8割。時には 愛ある厳しい言葉も ある っていうのが、いいなあ^^


応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

暑中お見舞い申し上げます~♪

ゆかこさん桔梗

みなさま、ご無沙汰してしまいましたでございます^^。
お暑い毎日ですが お元気にお過ごしですか?

夏なのに、7月なのに、なんだか やっぱり 毎日 めいっぱいで、大好きなブログも書けずにおりました。
でもでも☆元気!ですのでね、ご心配なくです*^^*
今日は、花佳子さんと ちかちゃんが 朝から夜まで がんばってくれました。
ありがとうでした*^^*

今回は、みなさんに『涼」をプレゼント。
レッスン作品『小さな夏の涼しい贈りもの』です。グリーンをアクセントにすることがルールで♪

トップの桔梗は ゆかこさん。

こちらは きょうこさん。
きょうこさん


かずえさん。
かずえさん


ガラス器の中に、葉をいれたり、粉末タイプのカラーオアシスをいれたり、ガラスをいれたりジェルをいれたり、みんな さまざまです。

きみえさん。
きみえさん


ねもとさん。テレビは ちゃんと買えましたか~^^/。ねもとさんは 今新居へお引っ越し中♪
ねもとさん

この時の作品は そのまま お友達にあげるとおっしゃってました^^
ジェル


モプシーちゃん。見本の 三つ編みミスカンサスを 持ち手の部分に♪ヒマワリは レモンオーラ。
もぷちゃん


今回 器が 足りなくて、お昼の生徒さんだけ、このレッスンやらせてもらいました。
夜の生徒さんで やってみたい方は、あらかじめ メールかお電話でお知らせの上,ガラス器を 持って来て下さいな。丸くても 四角くても大丈夫。普通のコップよりは やや大きめの方がいいかな。



明日は 早朝から お昼過ぎ迄が かなり、勝負どこです。
ばっちり!がんばるためにも、今日は このへんにて!!


応援 ポチ!久々に、よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

プリザーブドフラワーのコサージュ☆

ハート

こちらは タイトルとは 関係ないんですが、、
生花のハート型のウエディングブーケ、いかがですか*^^*
試作品。kayoko作。真っ赤なオーバルブーケを作ったのをみて、rieちゃんが『ハート型も可愛いかも♪』と。ちょっと手直しして ハート型に。

今日は、木曜日。また、なんだか 久々のゆっくりモード、、って、先週も そうだった気がする、、と確認したら、やっぱりそう。先週の木曜は 記事を2回アップしたんでしたね^^。

なぜか もともと 木曜は ゆったりモード。次が 日曜かな。日曜は お届けなど外仕事は多いんですけどね。
っというわけで、昨日のレッスンから。
プリザーブドのコサージュです。
ぷり コサージュ

みなさんに、自分の あの洋服に合うかな、あのカバンにいいかな、それとも お部屋のドアにつけようかな、、と想像しつつ、花材を選んでもらいました。

みなさん ワイヤリングは 初めてでしたが、なんとなく いつもより、お話もはずみながら♪レッスンはすすみました。

伊知地さん。
いじちさん プリ


むらたさん。
むらたさんプリ


さやかさん。
さやかさん プリ


いしやまさん。
いしやまさんプリ


ふくにしさんは 妹さんの分と二つ。
ふくにしさん プリ

ちょうど 数日前、図書館で本を借りて来た妹さんから『プリザーブドフラワーってなあに』って お電話があったんだそう。贈ってあげるんですって。なんていいお姉ちゃま♪

唯一 生花のレッスンをした たかこさんも、みんなのコサージュをみて、うーん♪みちゃうと あっち作るのもよかったかな?と^^。
プレゼントにも いいですよね~♪

お店の方も、なんだか、昨日今日と プリザーブドのご注文が重なり、花佳子さんには プリザーブドのアレンジメントを作ってもらっています。
kayokosan


ちかちゃんは 作り置き製作中。早速 さっき売れましたよん♪
chika

ちかちゃんは これから スタンド花制作です☆

ではではみなさん、また~!



応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品 続々♪

ゆかこさん ぐら

レッスン作品続きます。この記事をアップするのは 日曜だけど、土曜のお休み、ひたすら画像編集しています*^^*みなさんが 作っていた時の会話とか、お顔を思い出しながら、楽しい時間です。

今回のお休みは ゆっくりしようと思っていたので、部屋を片付けたり、お家で映画を見たり。
『フラガール』すごく良かったです。なんとなく楽しーお話なのかと思っていて、前情報なしに見ましたが、、、、泣きっぱなしで、ティッシュいっぱい(笑)。
ハワイアンセンターの発祥、歴史、、そこにまつわる人々の おもい。
おすすめですよ^^


えーと トップの写真は ゆかこさん。きれいでしょ。リース型ですが、お皿を使っています。
グラジオラスの芯の色と、千日紅の赤が、いい。
真ん中を 水苔でうめていますが、ここに ガラスのお皿を置いて、水にキャンドルとかうかべても いいですよ*^^*

ねもとさん。こちらは ハート形のリースベースをつかって。
ねもとさん ハート

今見ても、素敵にできていると思うけど、ご本人は、私今日病んでるから、花も病んでる~って^^。
ねもとさーん、ね、病んでませんよ~^^/。

リースベースは便利なのですが、ベースだけで800-1,000円しちゃうとこが 痛い。
プラスティックの型の中に給水スポンジが入っているんだけど、これも レフィルとかがないから、、。
生花が終わった後は よくかわかして、プリザーブドや、ドライフラワーのベースにしましょう。

なおこさん。
なおこさん こうん


ますださん。
増田さん こうん

ますださんは 他のお教室でも レッスンを受けてこられていて、コウンはそちらと合わせると 二度目ですね。

他のお教室で やってきたことじゃないことをやりたいって生徒さんもいれば、前やっていたことも含めて、もう一度やりたいって方もいます。
どちらもありだと思います。が、時に 繰り返してチャレンジしてみると、上手になっている自分に気づくかも♪

ふくにしさん。
ふくにしさん こうん


イさん。
いさん ヘリコニア



伊知地さん。
いじちさん こうん


さやかさん。
さやかさん こうん


むらたさん。
むらたさん ほり


いしやまさん。
いしやまさん ほり


イさん。
いさんほり


うえすぎさん。
うえすぎさん


むらたさん。
むらたさん とら


いしやまさん。
いしやまさん とら



おおばさん。ラウンドブーケ、とてもきれいにできています!
おおばさん らうんど


良子さん。初トライのラウンド。
良子さん白


ふくよさんは、本番もだんだん間近になってきましたね^^。楽しみですね~!
ふくよさん


かずえさん。
かずえさん がま


今日のご紹介している中では、トップの ゆかこさんが 2年目、かずえさんが、3年目、、だったと思います。
他の方は、まだみんな1年以内の方達。
比較的 形をきめてのレッスンを主にしていますが、そのあたりをつかんでくると、少しずつ 自分らしさとか、形から、ちょっと抜けたアレンジができるようになっていきますよ*^^*

8年目、9年目の方もいらっしゃいますが、年上の方が 多いですね。
若い生徒さんは、結婚や出産、ご主人の転勤などで、なかなか、長くは来られないんですよね。

でも、一度レッスンを離れることがあっても、お家で楽しんだり、ギフトを作ったり、、そんなふうに、人生の中で、お花がともにあり続けてくれるといいな、、って、思っています^^



応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 73 74 75 100 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.