花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

レッスン作品☆続々

りょうこさん

先月末、息子さんの挙式用に作られた りょうこさんの本番ブーケ!
きれいでしょう~♪何回か練習し、その中で、赤の中の色味や、まわりのグリーンの使い方など、ご自身で色々試されては つめていかれました。
当日、とっても 大評判♪だったようですよ☆

こちらも 同じく8月にお友達の本番ブーケを作られた愛さん。
愛さん

愛さんは、去年、ご自分の挙式用に、何度も練習したラウンドブーケ♪
今回は、家での自主練と、事前レッスンにて、復習し、本番へ♪とっても素敵なブーケが仕上がりました*^^*

さやかさんも、秋に、本番ブーケデビューですね♪
今、色々なブーケを練習しています。
これは 昨日のナチュラルタイプのラウンドブーケ。おしゃれな さやかさんは 花選びもおしゃれ♪
さやかさん ナチュラル


動きのあるブーケ。
さやかさんシャワー



これはメイン卓用の装花のミニバージョン。
さやかさん デンファレ



こちらは、はなえちゃん。花器にいける に続いて ポップなかわいいバッグです。
はなえちゃん バッグ

白いパールの持ち手は、もともと土台についているものなんだけど、これに 麻ひもをまいたり、葉っぱを巻いたりすると、南国系の夏の素敵なバッグブーケになりますね♪

こちらは体験レッスン。
えのもとさん。
7-9-昼


森本さん
7-8-1


森本さんのお友達。
7-8-2



田中さん。遠くの職場から、時間をかけて、来てくださっています。
たなかさん

続けて田中さんの作品を二つ。
たなかさん ひまわり

たなかさん ホリ


小野さん。
おのさん初

昨日が 2回目でした。
おのさんセロシア


かとうさん。
かとうさん



こちらは たかこさん。
fukayakasan


あやさん。
seinosan



ちよこさん。
saitosan


むらたさん。
むらたさん

いしやまさん。
いしやまさんブーケ

昨日の、このお二人の花束レッスンの時にも 話していたんですが、お花屋さんで 花材を購入した時に、お願いすれば、ラッピングペーパー、セロファン、リボン も販売してくれるはず。
できたら、自分で花材を選んで、作って プレゼントできるといいですね♪
アレンジであげたい時もあるし、花束の方が適している場もあるからね、両方、作れるようになっておくとよいですよね。
カゴも 花屋さんで買えるはず。あとは雑貨屋さんや、ハンズみたいなところ、四谷3丁目が近い方なら、東京堂さんは、一般小売りでも買えるし、カゴ、器、たくさんありますよ。
せっかくお花を習っているのなら、プレゼントは、ぜひ、自分で作ってみてくださいね!きっといっぱい、喜んでもらえるし、何より、自分が嬉しいですよ*^^*


ゆかこさん。
ゆかこさん テーブルセンタ


ひづるさん。
ひづるさん

お二人 同じテーマでも ぐっと 雰囲気かわりますね。

きょうこさん。
ひぐちさん うんりゅう


じゅんこさん。
じゅんこさん うんりゅう





本日 私お休み*^^*
レッスン作品、だいぶ アップできましたが、まだ8月上旬のファイルが、店にあるのかな。
あのあたりの作品がアップできていないと思います。
えーん、のってない~という方、次、ちょっと時間あいちゃうかもですが、待っててくださいね~^^/

いつも、木曜、土曜を 店主と 交替で、休んでいます。
たいてい店主が木曜休み、私が 土曜休み。

ウエディングがあると、朝早い配達が多いため、たいがい 店主が出勤になります(私が運転 得意でないため^^;)。
それで、たいてい、そんな休み割になるのですが
今週末は 珍しく ウエディングの予約が入っていないので、たまには、土曜、休む?と、木曜土曜が交替になりました。

そんなんで、まだ 一週間も経っていないのに、お休みがやってきて、今日は、久しぶりに 休みでも元気!!(なーんて、反対に、次の休みまでが 長くなっちゃうんだけどね)

最近、仕事で あんまり はりきりすぎてるせいか(笑)、休みは 泥のように眠り、昼頃から、ぼちぼち家の仕事をし、音楽を聴いたり、パソコンに向かったりして、夕方から、本格稼働(笑)。でも、夕方からだと、美術館なんかは しまっちゃうので、最近ずーっと行ってないんです。

今日は、元気だから 美術館に行こうかと思ってたんだけど、ブログに集中してたら、あら、また時間がそろそろぎりぎり、、。遅く迄開いている六本木方面の美術館か、どこかのデパートの美術展でも行ってみようかな?調べてみよっと^^。



ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏のレッスン作品☆

きみえさん 紫トルコ

レッスン作品、8月の頭にアップしたきりで、、7月分でまだ 載せてない写真もあります。ごめんなさい!今回、まずは 第一陣。時系列順でなく、つい最近のも先にアップしてしまっているのもありますが、ご了承を。

トップは きみえさん作。紫トルコ桔梗に惚れて、花選び。
続いて こちらも きみえさん。先週の作品ですね。黄花コスモスが秋の訪れを感じさせます。一輪、夏の名残のひまわりが、そっと顔をのぞかせて。
きみえさん コスモス


続いては ちよこさんの作品を続けて。
ケイトウのポンペイを活かして。
ちよこさんけいとう


こちらも先週の作品。ばっちりきまりました☆
ちよこさん 扇


こちらは アツい最中に作りました。
ちよこさんガラス


そして 今日。秋、、けれどもまだ夏を思わせる青い実もちらほらとして、今の季節にぴったりです。
ちよこさん かご


えみこさん。ガーベラのパスタを使って。
えみこさん パスタ


たかこさんも同じテーマで。いい感じでしょう~♪
たかこさん


むらたさん。スプレイシェイプ。やわらかに♪
むらたさん

いしやまさんも スプレイシェイプ。すっきりと♪
いしやまさん


伊地知さん。花器に活ける。ふだんレッスンで選びにくい 百合をメインに。みんなきれいに咲きました~と翌週報告してくれました^^
いじちさん 花瓶


すがやさんも 花器に活ける。花の特性を活かして。
すがやさん 花瓶


はなえちゃんは ポップに かわいらしく。
はなえちゃん 花瓶


こちらは 蔓を使った花束。
伊地知さん。
いじちさん つる


ふくにしさん。元気ですか~?*^^*/復帰まで、まだ少しあるね。元気な笑顔、待ってますよ~♪
ふくにしさん


むらたさん。花束。初めてで ちょっと コツをつかむまで 戸惑っていたけれど、最後きれいに決まったね。
むらたさん花束


ねもとさんは ギフト用に☆
ねもとさん ひまわり



ますださん。こちらもギフトにされました。
ますださん ギフト


イさん。
いさん ひまわり

イさんも 少しお休み。夏の間は、みなさん、旅行に行かれたり ご実家に帰られたり、お休みの方も ちらほらりん。
でも 今日 9月最初のレッスンは、夏の間 お休みされていた方たちも 早速 顔をみなさんだしてくださって、嬉しかったです。

ではでは、また 近いうちに レッスン特集 アップしますので、今日はこれにて!



ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング








お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

生徒さんの作ったウエディングブーケ

ふくよさん1

7月にグランドヒル市谷で 挙式披露宴された ふくよさんから とってもキュートな写真が届きました。
彼女は ブーケをつくるために レッスンに数回きて、二つともご自分で 作られました。

お色直しの バッグ型は、少し前に プリザーブドで作りました。ドレスにもぴったり!
ふくよさん2


普段のレッスンの時は きれいな女性だな と 思っていましたが、やっぱり、輝いていますね!!
見れば見るほど かわいい!
ふくよさん、せっかくきれいなブーケを作れるようになったのだもの、今度はお友達にも、ぜひ、作ってあげてくださいね♪

こちらは、昨日 目黒雅叙園にお届けした会場のお花たち。
(rie作。メイン卓)
gayoenn1


本日、新婦さんから、お礼のお電話をいただきました。
rieちゃん『エラいなあ、、。自分だったら 終わってほっとして、きっとお礼なんてしないなあ』
いつも、ご満足いただけるお花を 自信をもって お作りしているつもりですが、やはり、お声がきけるのときけないのとでは、ずいぶん 違って、、。ほっと 、嬉しい安堵が広がります。

(メイン卓のバックに。yoko作)
main-back

(ナイフ用)
knife


卓上花は、chikaちゃんが ばりばり全部作ってくれましたよ^^
23takujyou


お、そうそう、今日は chikaちゃん お店シフト入っていないのに『水筒忘れちゃった~』と言いながら、
ケーキの差し入れを持ってお店にきてくれました。んふ^^chikaちゃん、カノシェ好きでしょう~♪
なんちゃって☆嬉しかったよ*^^*
situnaizentai




******************************************************
さて、ウエディングとは まったく関係ない話ですが、布袋さんのこの曲!
ちょっと 元気なさめな私に カツ!をくれました。
元気のない時は、明るい色の服をきて、笑顔を作る♪
優しい言葉の本をみる。ちょっと 元気になったら、布袋さんの曲を聴く!うっしゃー☆




やるだけやっちまえ! 何もしないよりはマシ
  やるだけやっちまえ! 倒れたら起き上がれ
  失敗恐れて 最初からあきらめて
  手に入る夢など 雨が降りゃ消えちまう

  大切にすべきものは ヤンチャに突き進もうとする自分

本音で生きてハート傷だらけ たまに 疼くけど
ぼろぼろの 笑顔 つらぬけば 勝ちさ
そりゃ 苦しいさ そりゃ悔しいさ だから 挑むのさ
夢見ることから自由は 始まる


抜粋ですが、、最高でしょ!その通りなのさ!



ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

初めて一年以内の生徒さんたち

モプハート


今日は、レッスン作品のご紹介を。みなさん、まだ初めて 一年以内、、というか、多分半年以内の方が多いかな。

トップの写真は、モプシーちゃん。 プレゼント用に制作。
こちらも続けて、モプシーちゃん。
モプデル


伊知地さん。始めてから お休みしたことあったかな?毎週 休まず来られています。
いじちさん とりかご

いじちさん ハート


いじちさん バッグ

ijitisan


ふくにしさんも、ほとんど 休みなく来ているんじゃないかな。レッスンじゃない時も、プレゼント用や自宅用に お花と会いにきてくれています。
ふくにしさん 鳥かご

ふくにしさん リース


ふくにしさん バッグ

fukunishisan


すがやさん。お仕事で来れない時は 本をみて勉強したいと、おすすめの本を聞いてきてくれたり♪とっても 熱心な生徒さんです*^^*
すがやさん


菅谷さんえる


すがやさん

sugayasan


ますださん。久しぶりに来週復活ですね^^。お会いできるの楽しみにしています。
ますださん花束


ひづるさん。も、来週お会いできますね^^。花束つくってお待ちしてます!(今度はご自分で、ぜひどうぞ~♪)
ひづるさん花束


おかもとさん あらため はなえちゃん。なんてったって『はな』えちゃんですもの♪
おかもとさんは もう お一人 なおこさんもいらっしゃるので、今後は はなえちゃんで。
おかもとさん プリ

hanaechan

ギフト用のアレンジ。good!!
おかもとさん 南国


はなえちゃん


はなえちゃん るりたま



おおばさん。先週、思いがけず、急に本番ブーケを頼まれて。でも、ちょうど練習もして間もなかったし、再度直前レッスンもし、本番は 時間も タイトに、きれいに仕上がったそうですよ^^
おおばさん

oobasan


おおばさん 竹島ゆり


ねもとさん。お引っ越しでしばらくお休みでしたが、そろそろ復活でしょうか*^^*
8月はお盆などで、お休みのメンバーさんもちらほらですが
ねもとさん

ねもとさん くれ


ひさみちゃん。ブーケは初めてでしたが、なかなかgood!な仕上がりではないでしょうか。
花材をミックスしながらバランス良く挿すのはムズカしいんですよ^^
ひさみちゃん

久美ちゃん コサージュ


イさん。テーマをきめて、時間配分を意識しながら花束を制作。この後同じ花材でアレンジを。
いさん 花束

イさん


ながやまさん。いつも 甘えん坊の まいちゃんが 腰にひっつきながら^^花材選び♪
ながやまさんガーベラ

まいちゃんの作品。
まいちゃん




りょうこさん。8月末の息子さんの結婚式にむけ、がんばっていらっしゃいます。
りょうこさん

花材のイメージも 固めつつ、、♪
ryoukosan729



むらたさん。いつも いしやまさんと『むずかしかった~』と言いながら。
むらたさん

muratasan


いしやまさん。お二人とも確実に 前進してますよ*^^*
いしやまさん

さやかさん。今、お仕事夏休みで、エジプトへ旅行中♪いいな~*^^*
さやかさん

さやかさんバッグ



気温が高いこの時期は、なかなか 日持ちが短めですが、そんな中でも 来てくれている生徒さんたち。
なるべく 夏に強いお花を選び、お水は切らさず,日光にあてず、エアコンの風にあてず、でも、できれば涼しいお部屋に飾って、楽しみましょうね^^

ここのところも、また、何人か、体験レッスンの生徒さんがいらしています。
この時期からのスタートは、花持ちが短めなので、お花ってこんなに短い期間しか飾れないんだ って印象がつかないといいなあ、と思って、お口添えはしています。

夏だからこそ 会える花たち。今が旬の花たち。
一緒に 夏を過ごしましょうね。




ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 72 73 74 100 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.