花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

スタッフ技術研修~ハート~

IMG_0896

アイミ先生による 技術研修。 今回はバレンタインも近いし ハートにしましょうと。


それぞれ ハート形のオアシスを使ったり、花束用のアシストを使ったり、普通のベースに 資材をつかってハートを表現したり。



トップは はる作。


同じベースを使って ジュン作。
IMG_0872



りえ作。
IMG_0878



元気に♪ まゆみ作。
IMG_0874

ちなみに 今日の まゆ。素敵なカーディガンは なんと 300円ですって!
IMG_3594



むつ作。これは サンプルにしても 人気でそうよ♪
IMG_0887

むっちゃん、クリスマスのサンプルは 一番オーダー多かったし、カノシェでは 一番新しいスタッフさんですが、ゆえに まっさらで 素直なアレンジなんだと思います^^


たこ作。アシストをつかった 花束。
IMG_0871



私は ウエディングブーケを。
IMG_0881
IMG_0882

惚れちゃったバンダをつかって^^。 ワイヤーで ベースをつくって アシンメトリーに作ろうと思い、好きな感じには 仕上がりましたが、これは このままは だめだな~。

ワイヤーの下に お花を配しているけど ほとんど みえないし。



このワイヤーベースにするなら、プリザか、 生でも ワイヤリングと グルーで耐えるお花でベースの上だけに配するのが いいかなと。



何でも 考えるだけじゃなくて やってみないと だめね。

ポイントに 赤いガーベラの花びらを はりつけているんだけど、それに使ったガーベラさん。

芯だけも すごく かわいいの♪



むっちゃんと はるちゃんが これ。。♪と 反応してくれて でしょでしょ~♪
10917889_718003148306981_6807323304229506406_n


そして 最後は ちかの プリザ。
IMG_0883

手かけすぎて 時間切れで 仕上がっていないそうですが。。
だって 土台 こんな風に組み上げているの。。
IMG_0886

手がかかりすぎてますので これは 一点ものね♪

サイトにあげるには 簡易化して♪



そんな ちかの今回のレッスンのではないですが、和装のプリザのブーケのサンプル。
IMG_0890
IMG_0893
IMG_0895



いいでしょ♪



1-2月の間に また プリザの新作も ちかが 作る予定ですので*^^*

お楽しみに♪



あゆみちゃんは どうしても 都合がつかず 参加できなかったけど、来れたら ブーケか プリザ やってもらうつもりだったんです。作品みられなくて ザンネン!

:::::::::::::::

アイミ先生、新年幕開けレッスン ありがとうございました!

今年も よろしくお願いします♪









応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カノシェ 春の花フェスタ 開催します♪


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^_^

be2f7f94

(2013年春。中西さん作)


カノシェの花フェスタ♪開催決定しました!

☆2月22日(日)11時~18時。

☆新宿 曙橋 駅から徒歩1分の 吉方聖居さんにて。

☆春のお花と MUM~マム~の饗宴



一日だけの お花のフェスタ♪

生徒さんや スタッフの作品展示、お花の即売、プチレッスンなどで お花をゆったり楽しんでいただきたいと思っておりますので みなさま ぜひ お越しくださいね。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

d39c78b8

(2013年 春。えみこさん作)


1f2b2897

2007年のカノシェ10周年のときから始めて 今回8回目になります。



(2009年春 さやかさん。)
339132a1

最初の10周年のときは kojiと私、そして スタッフさんは 3人 合計5人で あのフェスタをやったんだなあと。懐かしく思い出します。



作品の展示も もちろんしましたが、 仲良くしてくださっていた薔薇の生産者さん3人が きてくださって、プチセミナーをやってくださったり。
5d13e583



お客様で ジャズシンガーの方に 歌って頂いたり。
f9d35999



お友達花屋さんも 駆けつけてくれて 嬉しかったです^^


その後 アイミ先生の生徒さんたちで お花のプチファッションショーをやってくださったときもあったし、アロマオイルのプチ体験や 写真の撮り方プチレッスンなどを 生徒さん主体でやってもらったことも。
5759480a



生産者さんに 作品を出していただいたり♪(佐久のすずきさん作)
5143bba4



ずっとお世話になっていた会場 紅茶屋さんのモヒーニさんの紅茶つきのフェスタで とっても好評でしたが モヒーニさんが 移転されてしまって 以来 会場選びに苦戦していました。



前回は 昔から 仲良くしてくださっている居酒屋さん 大八さんにて。



今回は ここ近年 仲良くしてくださっている 吉方聖居さん(和食とフレンチのハイブリットレストラン)にて 開催させていただけることになりました。



2階での 開催は 初めてなので お客様の誘導を しっかりしたいと思います。



そして 今回、春の開催は 3回目になります。

テーマは 春のお花だけでなく、昨年 ぐっと 活躍の場が広がった マム~MUM~との饗宴です。


過去 展示会で マムを使った作品を ふりかえってみました。

きみえさん。 2013年秋。

bebb77f4


ゆのさん。2010年秋。
de4c2ffb



ひとみちゃん。2010年秋。 かぐや姫のブーケでしたね。
1af261bc

笑顔はじけるチアガールのひとみちゃん、元気かな~?元気だろうな~♪



荒城の月をイメージして 2013年、私。
077475ce




どのマムも 和で使っていますが、今回は 和にとらわれず、
ギフトアレンジや ウエディングブーケ、壁装飾 フラワーアクセサリー など マムの魅力を 春のお花と一緒に いらしたみなさまに伝えられたら と 思っています♪


わくわく♪





さて カノシェは 恒例の大掃除をおえ、明日5日から 始動します!
2015年も どうぞ よろしくお願い致します♪


応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品♪


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^_^

IMG_0158

レッスン作品。



今回は 多分 初めての 生のお正月花。例年はプリザやアーティフィシャルで作ることが多いんですけれどね^^。


小さいすだれを使って アレンジしてもらいました。トップの写真は きみえさん。



ひろえさん。
IMG_0155



なかにしさん。
IMG_0162



ゆかりさん。
IMG_0115
IMG_0112



ひろみさんは まだ クリスマスでいきたいわ♪と。
IMG_0124
IMG_0123



私のサンプル。
IMG_0129
IMG_0133





:::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて 一年半ぶりくらいになりますが 恒例のカノシェの花パーティ 開催が決まりました!

その記事を まとめようかと 思ったら、、ちょっと 時間がかかりそうなので 別記事で♪



今日は 隣に住む義姉家族と姪っ子家族との お正月恒例の昼会食なので そろそろ 身支度して いってきま~す♪



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

サンタさん ゆっくりしてね♪


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^_^

IMG_3294



サンタさん 大仕事を終えて ゆっくりお風呂につかっています♪ 至福のとき。



花屋さんは 今日は 年末のお花の仕入れで おおわらわ。

市場も相当の混乱だったよう。



私自身は 今年最後のお休みを 本日いただいていまして。。体力消耗しすぎない程度に 家の小掃除。

大事なのは 店なので 家は まあ(笑)



昨日は 余裕があるかと 思ったものの やはり クリスマスからお正月へのチェンジは 時間がかかり、結局 はるちゃんと また 深夜まで。。



今日は まだ UPしていない クリスマス系のお花たちを。



まずは レッスン。レッスン写真は クリスマス以外のもご一緒に。
ユウさん。
IMG_0160

IMG_0708

五十嵐さん。
IMG_0821

igarashisan




中西さん。
IMG_0011




ひろえさん。
IMG_0004







おざわさん。
IMG_0801

IMG_9851



体験の方たち。
IMG_0537

IMG_9893IMG_9899IMG_9889



きみえさん。 豹柄が こんなにキュートになるなんて!
ヒョウ



ほそぶちさん。
赤x



さくらいさん。
櫻井さん2



私。
白x



ひろみさん。
IMG_9970
IMG_9972

IMG_9973



ゆかりさん。
IMG_9976

IMG_0802




私。
IMG_0001



:::::::::::::::::::::::::

そして 昨日 クリスマスの日の公演にお届けした ツリーアレンジ。私作。
IMG_0275



このガーベラ かわいい!スターゲートポンポン!
IMG_0276



ピンク系のツリーをご希望で。
IMG_0273



会社様の受付に マムでクリスマス♪
1560391_701383916635571_4989504786508438545_n


::::::::::::::::::::::

これで クリスマスは 全部、、と 思ったら 月イチのツリーレッスンまだ UPしていませんでしたね。今手元に画像データがないので また あらためて。。*^^*



クリスマスの嬉しいプレゼントたち♪ 元スタッフさんの花佳子さんから♡
10846097_700582383382391_7041987998931469688_n

生徒さんのほそぶちさんから。
IMG_9883
IMG_9884



そして くまパンさんのシュトーレン。 カノシェでも 大事にいただいていますが、私が撮った写真より お送りさせていただいたみなさんの写真の方が素敵だったので、そちらを お借りしました♪
10306389_317798008412123_631239231023307103_n
10881485_739369872811443_5648376994264693898_n
10408989_702583893188926_5827962758413063975_n


くまパンさん、天然酵母のパン お取り寄せできますよ。とっても 美味しいの!
3a30e612
fdba64ed
8033c6e4











応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 26 27 28 99 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.