hanaasobi


すごい雨風ですねえ^^;。お花屋さんにとって 雨が降っていないかどうかは 来店してくださるお客様の数に とっても影響するんですよね。

今日は まずは 最近のアレンジから。トップの写真は 和風アレンジの~花遊び~から。

和風アレンジ毎の言葉、、我ながら それぞれ いい感じに書けたと思っています♪

1、花遊び~千代紙のような彩りで~ 
まあるい菊などをいれて、、 どこか懐かしく優しい気持になります。少女の手まり歌が 聴こえてきそうです♪

2、憩いの庭~静寂(しじま)~
静かな時のなかで しっかりと 素直に伸びてゆく植物たち。ほっとする中にも 小さな力強さを感じさせてくれます。

3、和モダン~天晴れ あっぱれ!~
ぱ!と開いた黄色の百合は めでたさ 華やかさが溢れます。
黄色は 金運 UP!の色でもありますよ。

3のあっぱれ!は 山下景子さんの本の中から いただいた言葉です。
あっぱれって こう書くんだ~ って。いいな♪って。
 

お次は 新しい誕生日のカテゴリから。 リース型のキャンドルアレンジです。masami作。
リースmasami



これは 定番 キュート系のアレンジから。 sachi作。
sachi2



これは キュート系の花束から。toshi作(tossy改め)。
ga-bera hanataba



こちらは オーダーメイドアレンジ。toshi。
pin



こちらも オーダーメイド。masami作。
masami2



最近 久々に 本屋さんで 手にとった雑誌。すごくよかったです。
『装苑』
長く続いている雑誌ですよね。代官山で働いていたときの オーナーは これと シュプールが愛読書でした。でも あの頃の私は あんまり ぴぴんとこなかった。

ファッション誌。
私達が学生~OLの頃は 今人気の CanCan より 多分JJの方が 人気で、私自身 JJを買うことが 多かったですね。雑誌で見て気に入った服を 買いに行ったりしていた時期もありました。

花屋に勤めてからは ファッション誌を買うことは 激減し、、家庭画報は 写真も美しいし、時々 買うことはありました。
あとは スタッフさんで エルちゃんが一緒だったときは いつもVERYと LEEを貸してくれていたっけ♪

この 『装苑』 は この服を欲しいとか 欲しくないとかでなく(多分 着られない服が ほとんど^^;) こう 心と頭を刺激してくれる。
見ていて わくわく 楽しいんです。

今回 一番 WAO!!と思ったのは 香港の方で 初めて靴のデザインをした という方のヒール↓↓↓
hi-ru


もう、最高だわ~。この感覚!!!見ているだけで ワクワクしてきちゃう。
この他にも タキシード付きのものと 別のセクシードレスが ついたものが紹介されていました。


あと 衝撃的だったのは この 小悪魔ageha。
ageha



これは kojiが ビジネス関係のコンサルティングなどをやっている方から 紹介された本なんです。


たぶん 今 このブログをお読みの方の9割くらいは 知っているのかもしれませんね^^ カノシェでは 知らなかったのは kojiと私だけでした^^;。


いやー スゴい!!あの 新宿のルミネエストに行った時と 同じような、、、それでいて もっと すごい 確立された世界。300%。
目がくらむような、、
たぶん 私的には 竜宮城に迷い込んだような 感覚でした(笑)

でもね、おもしろいんですよ。すごく。

ayumiちゃんのお友達でも このagehaをすごく好きな子がいるらしいんですが、いろんな風に 髪型を くるくるしたり 巻き上げたりすることを 『盛る』って言って、それをしてくれるひとのことを 『盛り師』って 言うんですってね。

そして、ちょっと webで調べたら その編集長のインタビューがでていたんですが、
やっぱり あれだけ 世界を確立した本を作るひとは すごい。

なんか その確固としたものに 心震えて、感動、、といってもいい気持が胸に広がりました。
スタート期の話も興味深いし、共感したところもあります。

ageha自体もおもしろいけど まずは このインタビュー 読んでみてね。


*ちなみに インタビューに書いてある ものを『売る』ことに関しては、共感、、ではなく 思うところは あります。

agehaの世界が 大好きなひとは、agehaに出ているような小物やお洋服が欲しい と思うヒトも多いだろうし、 決して『売りつける』わけでなく 多分 喜んで 購入するのでしょうから。

喜んでくれる世界を web shopという形で  作ることも また いいことだと思うんです。もちろん そのagehaの世界を熟知しているヒトが監修しなければ いけないでしょうけれど。。

編集長さんは 雑誌を作るひとだから 商売に興味がない、、と書かれていますが、きっと 雑誌を作ることも ひとに喜んでもらえるものを 販売することも 根っこは同じだと思うんだけどなあ。。。

って。批判でなく、商道を歩むものとしては 思ったのでした。










フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★