![ねもとさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/b/7/b7801513.jpg)
明日は 中秋の名月。十五夜さんです。
今週のレッスンから。まずは 水曜の昼間のメンバー。
トップは ねもとさん。ねもとさんのお花は やっぱり どこか かわいらしさがあります♪
久々 復活!なおこさん。ピンクッションを 月にみたてて。
![なおこさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/8/d/8d37592b.jpg)
えみこさん。他のメンバーのアイディアで すすきの向こうのお月様。
![えみこさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/d/b/db856771.jpg)
かずえさん。秋風が吹いています。
![かずえさん月](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/4/5/45e52dd2.jpg)
きみえさん。カエルが お月見しています。
![きみえさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/5/7/576b0ffc.jpg)
えのもとさん。最近 水曜のお昼に仲間入り♪
![えのもとさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/c/a/ca0d930f.jpg)
水曜のメンバーさんは 楽しいヒトばかり。お姉様方に、かわいがってもらえますよ~☆
水曜夜。
久しぶりの あやさん&たかこさんの、お姉様コンビ♪(ってったって、私より 年下だけどね、ごめん!笑)
あやさん。
![せいのさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/d/9/d9503fcf.jpg)
たかこさん。
![たかこさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/6/e/6e7ad384.jpg)
さやかさんも、ピンクッションをお月様に。月夜にたなびく秋の草たち。
![さやかさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/4/c/4c68f69c.jpg)
いつも今風のお花を作るさやかさんの 違った顔を感じた作品です。
足元も 凝っているのよ。
![さやかさん2](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/3/a/3af1b3e2.jpg)
やっぱりね、どこかに ひと手間かけると、それは また作品に存在感を与えてくれます。
むらたさん。お月様は、餃子です(笑)と。いやいや、なかなか 雰囲気でてますよ☆
![むらたさん 月](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/4/5/45a4e2dd.jpg)
いしやまさん。明るい月夜です。女性らしさのある作品。
![いしやまさん 月](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/8/a/8a9eca17.jpg)
復活☆ふくにしさん。ふくにしさんのお花は 素直!
![ふくにしさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/f/3/f3cfaec5.jpg)
お月様の優しい光を 感じますね。
~ここより先の写真 15日に追加掲載~
はなえちゃん。個性的な花を うまくお月見の雰囲気にまとめました。
![はなえちゃん月](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/a/e/aecaea78.jpg)
すがやさん。静かな月夜。大人ね。
![すがやさん](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/5/c/5c0dcc33.jpg)
たなかさんは 基本の形の中で 月夜を。スパイダーガーベラに魅せられて^^。
![たなかさん 月](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/c/c/cccea4c7.jpg)
生徒さんにせよ、スタッフさんにせよ、作品と一緒に、自分の名前がでることが、嬉しい方と、気恥ずかしく思う方と、いると思います。
写真で でてみると、あ、あそこ直したい!と思うこともありますよね。
でも、スタッフさん&私たちに関しては、恥ずかしいと思うことないお花を作っているべき。花の腕も日々上がっていくわけだけれど、そのときのベストを 尽くすべき。
ひとつひとつのお花に対して、より、緊張感も持ってほしいし、自分の作った花を客観的に見ることは、自分の目や感覚を養うのにも 役立ちます。
ヒトの撮った写真だと、微妙に自分のベストポジションと違うこともありますよね。
私も 自分の作った花を 他の方のブログで紹介されているのを 見て、そうか、この角度だと、、と ちょっと違う目を感じることも 勉強になります。
いずれにしても、撮った写真を 客観的にみることは、自分の花の腕の向上に役立つことと 思っています。
私は 今日 お休みなのですが、
火曜の夜の生徒さんの写真のファイルをお店に忘れてきてしまいました。ごめんね!
明日か、あさって、この記事に追加しますね。
明日は、敬老の日のお花の発送の 山場です☆
今日もたくさんあるけど、、お休みさせていただきましたm(__)m
昔は 月に2回しか 休んでいなかったんだけど、毎週休めるようになったら、それにカラダが慣れちゃうのね。今回、10日ぶりのお休み、けっこう 昨日が きつかったです^^;
週末 ウエディングが入っているため、金曜は、遅くなることが多いんだけど、rie&chikaちゃんが いつも遅くまで がんばってくれて。。 感謝してます!
昨日も ふらふらの私に『なんか 食べてください♪』って、おなかが減るとだめな私を よくご存知で^^;。
今日は 高校時代からの お友達と 久々のデートです。
お子さん3人を 預けて 時間をとってくれました。
彼女とは、ほんとにご縁があって。。 高校1年で同じクラスで 同じ通学バス。大学が たまたま一緒で、同じテニスサークルに入り、、、テニス漬けの学生時代。
会社に入ってからは、ヨガの道場に一緒に通い、同じ道場の朝の部で、少林寺拳法も、すこーしやりました。朝仕事行く前に、道場に行って、水風呂あびて。
そして、その後、kojiの友達のお兄さんと、彼女が結婚して、、
今は 年に 1-2回しか会えていないけど、人生の中でも 数少ない縁が深い友人です。
今晩を楽しみに、行ってきまーす!
ただ今フルスタッフさん募集中♪
応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログ
![ランキング](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/2/7/272cb0a4.gif)
お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
![ランキングバナー](https://blog.kanoche.com/wp-content/uploads/imgs/c/e/cefbf825.gif)
★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★