花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

美味しい?お花のケーキ

ケーキ

来週、バレンタインですね♪
長くこのダイアリー見てくれてる人は、覚えてるかもしれないけど、2段のケーキアレンジ。
去年レッスンで作ってもらって好評だったので、まだ作ったことのない生徒さんには、今年このケーキアレンジ、作ってもらっています。

バレンタインでなくても、お誕生日とかにもいいですよ。
ほそーいキャンドルたてたりしてね♪

去年作った生徒さんは、別のタイプのケーキアレンジをしています。それは、またあらためてご紹介しますね。

こちらは、かずえさん。季節のスイトピーで、ふりふりロマンティック♪
かずえさん


久しぶりに、こずえさん。これは、ケーキというよりフレンチの前菜のよう♪菜の花のはっぱと、ビターチョコのほろ苦さが絶妙にマッチした一品です。
こずえさん


えりさん。幼稚園のお迎えの時間を気にしながら、スピード制作♪きれいにまとまっています。
えりさん


お次は、久々に参加で、嬉しかったわ。お友達二人組。
去年の5月、6月続けて結婚して、それから会ってなかったのだけど、きてくれたら、、なんと臨月だったゆきこさん。
ゆきこさん

え~!早くない?と聞くと、『こういうとみんな笑うんですけど、そっこう、結婚式の日にできちゃいました』って(笑)。

こちらは、お友達のたついしさん。濃いピンクも、美味しそう♪
たついしさん


あやこさん。どうも、他に生徒さんがいない日にあたってしまうので、さびしいかな?と思うのだけれど『マイペースでできるので、かえってこの方が気楽!楽しかった~』とにこにこ笑顔。
あやこさん

火曜、水曜の夜は、生徒さん少なめなので、個人レッスンのことも、あります。
でも、ふふふ♪私と仲良くなれますよ。。。



<お知らせ>
新スタッフ募集!増員です!
経験者歓迎ですが、今回初めて、未経験でもOK!です。
ただし、ちゃんと車の運転ができる方。これ、必須です。
いい出会い、楽しみにしてまーす♪

募集の詳細はこちら♪



今日も、ランキングの応援ぽちっと、よろしくね♪↓↓毎日の小さな楽しみなの~♪

にほんブログ村 花ブログランキング

ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

チューリップがいっぱい♪

ブーケ

さーてさて♪チューリップの種類が、いよいよたくさん増えてきましたよ~。
トップのブーケも、チューリップ、スイトピー、ラナンキュラスと、春いっぱいです。
今日は、チューリップの特集なんだけど、このラナンキュラス、めちゃめちゃキレイじゃないですか?
もう、私、とりこよ♪

さあ、本題のチューリップ。
今回入荷した品種をご紹介しますね。

まずは、フレミングパーロット。オウムの羽のような切れ込みのある花びらを持つ種類を、パロット咲きと言います。
パロット

このフレミングパロットは、咲くほどに、色も、黄色と赤が色濃くなって、かなり、派手!
個性的に、、とかいうオーダーには、お役立ちの子です。

こちらは、アプリコットパロット。まだ、蕾み気味なので、色がはっきりでていないけど、上品な淡いアプリコット色です。
オレンジパロッと


次は続けてユリ咲き。花びらの先がつんととんがっていて、咲くと、まさにユリのよう。。

こちらはジャクリーン。大輪で、花の高さもあるので、とても見栄えがします。
ジャクリーン

今回、一番指名買いが多かったかな。

こちらはバラード。トップのブーケにも使っています。
バラード


アラジン。
アラジン


かなりつぼみだけど、バレリーナ。これは香りもよいのよ。後ろの方にいるのは、黄色の八重咲き、モンテカルロ。
むかーし、ホワイトデイのお返しにもらったこの『バレリーナ』。毎日咲いたり閉じたり、咲いたり閉じたり、、楽しんだな~♪
バレリーナ


咲いたり閉じたりって言えば、アネモネもそうなんだけど、この前、常連さんのお姉さんに、そう言ったら、後日、、
『暗いとこ持ってったり、明るいとこに置いたりして、じーーーーーーーっと見てると変わらないの!動くとこ見ようと思って!でも、あきらめて、なんか他のことしてて、ぱって見ると、咲いてたりね~(笑)からかわれてるみたい!』


こちらはスタンダードタイプのガブリエラ。上品なピンクです。
ガブリエラ

これは、多分、、、ストロングゴールド。ちょっと自信なし。
ストロングゴールド?


これは、プリティウーマン。ちょっとおちょぼ口。かわいい~♪
プリティウーマ



そうね、今回は、八重咲きはあまり入荷しなかったわ。
あと、花びらがぎざぎざのフリンジ咲きもね。

また、ご紹介しますね。

もう~チューリップかわいくて、どうしましょ。どのチューリップを飾りましょうね?

一輪挿しに、違うチューリップを1本ずつとかも、おすすめよ。

<飾り方のあれこれ>
なるべく、室温の低めのところに飾った方が長く楽しめますよ。

お水は、よく吸います。万一、お水を切らして、ぐたーーーーっとしちゃっても慌てないで!
もう一度、切り口を新しくして、新聞紙等で全体をまっすぐになるようにくるんで、たっぷりのお水にいけます。

あーっという間に、元気になるから!

アレンジに挿してたチューリップがそうなった場合も同じ。切って、すぐスポンジに挿し直すのではなく、お水にいけて、しゃきっとしてから、スポンジに挿し直してね。




<お知らせ>
新スタッフ募集!増員です!
経験者歓迎ですが、今回初めて、未経験でもOK!です。
ただし、ちゃんと車の運転ができる方。これ、必須です。
いい出会い、楽しみにしてまーす♪

募集の詳細はこちら♪



今日も、ランキングの応援ぽちっと、よろしくね♪↓↓毎日の小さな楽しみなの~♪

にほんブログ村 花ブログランキング

ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

上野の冬ぼたんと自己紹介

ぼたん2

今日は、店主のお休みフォトギャラリーを見ていただきながら、、。

今度の9日、花業界の方の集まりがあるのです。
それで、9日(金)は、19時までの営業とさせていただき、お花のレッスンもお休みします。

飲み会、、といえば、そうなのですが、生産者さん、市場の方、お花屋さん、総勢50名もの集まりです。
特に生徒さんには、申し訳ないな、、と思っていますが、ふだん、なかなかお会いする機会のない方々で、たぶん、一年に1回くらいのチャンスなので、ご理解くださいね!

ぼたん入り口

ずっと読んでくださってる方には、今さら、なんですが
参加される他の方が、どれだけ見てくださるかは、わからないけど、こんな私たちが参加しまーすということもあり、簡単に、自己紹介です。

ボタンアップ


お店は、新宿と市谷の間の『曙橋』から、徒歩1分のお店『フローリスト カノシェ』ただ今、4人でがんばっています♪

その集まりの出席者は、koji と私ですので、今回は、この二人の紹介です。


店主 加納康嗣(こうじ)
* 昭和43年6月2日江戸川区生まれ B型
*工業高校、工業大学卒業後、システムエンジニアとして会社勤務。
その後、花屋開業を目指し、葛西市場内仲卸にて勤務→代官山にて花屋修行
平成9年曙橋にカノシェ開業 今、10年目
*趣味は、写真撮影。日本酒と魚の美味しい居酒屋めぐり
*ビジネス本もよく読んでるけど、漫画もよく読んでる。     
漫画には、すばらしい知識がつまってる&アンチエイジング、らしい。
*性格、、感情の起伏が少なくて、いつもマイペース。温厚。

ぼたん並んで

            
私  加納佐和子    
*昭和43年4月16日新宿区(?杉並区)生まれ  B型
*都立高校、某大学国文学専攻卒業後、
家電販売会社の総務にて、採用研修等担当。こうじと共に花屋開業を目指し、
地元生花店→代官山にて、花屋修行
*すきなことは、きれいなものを見ること。きれいな言葉にふれること。読書。
ブログは、書くのも見るのもだいすき!
*食べることも、飲むこともだいすき!一人でも飲みにいっちゃいます。
*性格は、、前向き(でいたいと思っている)。そそっかしい。燃えてるのが好き。
心の裏側とか読むのは得意じゃない。大雑把。

ぼたんかさ


もともと、学生時代に、ホテルの配膳のアルバイトで知り合ってつきあい始め、それぞれ、会社につとめるうち、花屋にて独立開業を決意し、会社をやめた後、結婚、修行し、開店に至りました。

花屋人生は、楽しい!大好きなスタッフさんたちと、毎日夢中で過ごしてます♪


そんな、感じです。よろしくお願いします♪

ぼたんわら

<フォトギャラリーのひとこと>
今回の、冬ボタンは、上野公園内の撮影です。
きれいでしょ。。

こんな珍しい黄色のボタンも。他のピンク系に比べると小輪だそうです。
ぼたん黄色


上野公園のあとは、近くの湯島天神へ。ここでは、梅祭りを開催中。
まだ、ちょっと早かった。5分咲きにいかないか、、位だったそうです。
梅


中ではちょうど、節分で、豆まきをやっていました。投げる人は、年男、年女、だけなんですって。
節分1


これが、小川町の、夕方5時からkojiが飲んだ居酒屋さん。というのも、5時半にはいっぱいになっちゃうんですって。明治38年創業。
店

60歳以上くらいのお客さんが、目立って多かったそう。
となりにいた二人連れのおじさまも『かわらないなあ、、』としきりに嬉しそうに話していたそう。
近くの明治大学のOBらしい。学生の頃、来てたのでしょうね。

日本酒も、飛露喜や、九平次、獺祭など、今どきのお酒も揃っているみたい。お値段は、そこそこ安めで、お味は、美味しかったそうですよ。


<お知らせ>
新スタッフ募集!増員です!
経験者歓迎ですが、今回初めて、未経験でもOK!です。
ただし、ちゃんと車の運転ができる方。これ、必須です。
いい出会い、楽しみにしてまーす♪

募集の詳細はこちら♪



今日も、ランキングの応援ぽちっと、よろしくね♪↓↓毎日の小さな楽しみなの~♪

にほんブログ村 花ブログランキング

ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

早春のお花でフラワーアレンジ教室☆いろいろ

えみこさん


今日は、フラワーアレンジ教室のお花をご紹介。
トップはえみこさん。柔らかな茎のラインがきれいですね♪

続いては、同じテーマで、みつこさん。みつこさんは、すっきりした流れを表現。
みつこさん



前回も、別の方の作品を紹介しましたが、交差のアレンジ。
お久しぶりの小春さん♪あざみの表情、かわいいです。
こはるさん



じゅんこさんは、雪柳と、フリージアのやわらかな曲線が効いています。
じゅんこさん



初めてのアレンジ。れいこちゃん(←若いので、勝手に『ちゃん』づけ♪)
れいこちゃん


おととい二回目に作ったトライアンギュラーは、ミクシーでアップしたら、とっても評判良かったんですって。
ミクシーの方が、年齢層って、若めなのかな?ミクシーやってるって言ってる人は、私の回りでは、みんな20代なの。
ブログは、なんとなく、同年代が多い気がするんだけど。

こちらは、初めて3回めの、ゆうこKさん。おしゃれでちょっとゴージャスなお姉様風なのだけど、でき上がって喜んでくれる笑顔が♪♪♪
ゆうこkさん



ゆみこさんの鳥かご風アレンジ。
柳で作る鳥かごも、また雰囲気がかわって、素敵でしょ。きれいな鳥かごに仕上がりました。
ゆみこさん



ちよこさん。個性的な花合わせを、いかして。
ちよこさん



きみえさんのブーケ。横から見ても、きれいでしたよ~♪
きみえさん



春のお花がふんだんに使えるの、あと1ヶ月半くらいかな。
今のお花を楽しみに、レッスンいらっしゃいまし♪


<予告>
次回は、久々にkojiのお休みフォトギャラリーの予定よ♪
ちらちらと、あのコーナー好きだと言っていただいて、本人喜んでおりますが、しばらく写真を撮りに行っていなくて。

昨日は、写真撮影のあと、飲み友達と、なんと夕方5時から飲み始めて、3軒行って、帰って来たの2時すぎらしい。。。
朝起きると、床で寝てる彼に電気毛布と、おふとん。

ぐっすり寝ていた私がかけたはずもなく、、、(お母さん)。
あー、ほんと、kojiと二人だったら、どうなっていることやら。

朝、起きたkoji、開口一番『カメラバッグは?』

『知らないよ、、、』



無事、家の中にあり、けんかにはならずにすみました(^^)v

では、次回お楽しみに!



今日も、ランキングの応援ぽちっと、よろしくね♪↓↓毎日の小さな楽しみなの~♪

にほんブログ村 花ブログランキング

ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 69 70 71 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.