花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

かわいい手作り小物たち

ロマンティカ

写真は、本日の作り置きブーケ。

えっと、今日は、手作り小物のお話。

おととい届いた 元スタッフtomoちゃんの、マーメイドちゃん!
マーメイド

あ~、、、なんて、かわいいんでしょう、、、。
いつもは、お客様優先ですので、展示期間が終わるまで我慢してから購入。泣く泣く、売り切れちゃうことも、ままあります。

でも、今回は、色んな色の子が、8人もいたので、いいよね?と、一人、選んじゃいました。
初めは、お顔が一番かわいいピンクちゃんと迷ったんだけど、あとから、やっぱり、好きな藤色~水色のうろこの子にしました(写真の子ではありませぬ)。
でも、あっと言う間に、あと3人になってしまいました。欲しい方は、急いでね。

tomoちゃんは、7月に双子ちゃんの出産を控えていて、小物の展示も今回でしばらくお休みです(泣)。
おまけに、旦那さんの実家の福岡へ引っ越しちゃうの、、、。ううう、、。さみしーな、、。

今回は、こんなリネンの作品もありますよ。母の日用にも、おすすめです♪
ともちゃん


こちらは現在展示中の、余丁町の鈴木さん作。エレガントなビーズ小物たち。
ビーズ


こちらは、先日ご紹介の、エルちゃんのお友達の雪子さん作。ぜんぶ、編んでるのよ~♪こんなに手がこんでるのに、そんなお値段でいいの~?
ゆきこさん
写真にうつってないけど、素敵な手提げもありますよ!

手作り小物の委託販売。私もやりたーい、って方、お気軽にお問い合わせくださいね。
ひと月毎の展示です♪

昨日作ったお供え用のアレンジ。お客様が、やまうちさんのラナンキュラスを選ばれました。
ラナン




ランキング♪今日も応援、よろしくね!毎日、ありがとうです♪
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

咲き誇る美しきは、、、

あきちゃん

秋ちゃん作。シセロとサリネロを使って。うん、秋ちゃんの、アレンジ、好きです。
高低差の雰囲気具合が、いい感じ♪でしょ。葉っぱの入れ方も、自然でいいわ♪

さーてと!(笑)今日も、いっちゃいますよ~ん。バラ特集!

先日ご紹介した、平塚の横山バラ園さんのバラが、到着して一週間。きれいに、咲いてくれてるの。

咲いてみての、一番の、私のお気に入り。
ニルバーナ。最初から、花の大きさもあるし、いいね♪とは思ってたんだけど、咲いてみて、うん!いい!
この上品な感じと咲き方。
ニルバーナ


赤バラは何種類かあったのね。
赤

その中でプリティレッド。最初は、花の大きさが、小さめかな~と、印象弱かったんだけど、咲いてみたら、一番好きかも!この咲いた形、いいわ~。
プリティ

かわいらしさもあるんだけど、きりっとした小さなはなびらの先のとんがりが好き。

このあたりは、やわらかい色をまとめました。
ピンク


オーシャンソングも、咲いてみてきれいな子かな。
オーシャンソング


ミーシャとミルバ!これは咲いて、びっくり。堂々と咲いてくれてますが、私的には、つぼみから、咲き始めの時の形の方が、好みかな~。
ミーシャ


そして、つぼみの時は、ちょっと、頭小さいかな~と思っていたデュカットも、こんなにきれいに咲いてくれました。
デュカット


よーこやまさん♪ありがとうございました!


こちらは、今朝、表参道へ、お届け。
表参道

踊るガーベラ、パスタと、バラのパレオとフェリーニを合わせて。


ランキング♪今日も応援、よろしくね!毎日、ありがとうです♪
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

思いがけぬ出会い♪

ラナン

ふふふ♪まーた、いいことあったんだ♪
それはね、生産者さんであり、美味しいお味噌もつくられている会津の江美さんのお話、覚えていますか?
江美さんのチームのお花に、出会えたんです!

江美さんチームは、私達の利用している市場には出荷されていないとのこと、特別ルートをつかわないと、出会えない、と思っていたのです。

ところが!店主が仕入れて来たラナンキュラス、きれいねえ!、、とふと見ると、、、
mps


『花職人AIZU』さん(http://kiribana.exblog.jp/)の文字が!!!わーお~♪

こんな風にね。タグがついてるんですよ。
黄色ラナン


店主も、最初は、気づかず、この時期に、きれいなラナンだなと、手に取ったのだそうです。
そう、ラナンキュラスも、もう、時期的には、そろそろ、会えなくなる時期なのですが、気温の低めのあちらでは、今もきれいなラナンが作れるのですね。もちろん、気温だけじゃなく、AIZUさんだからこその美しさなのですけれど♪

バラのお姉さんも、バラを選んだ後に、このラナンキュラスも、白のスカビオサとグリーベルとあわせて、お買い上げ。
ラナンベル

折原さんのつぼみつきのハーブゼラニュームもお気に入りで、何度も買われてます♪これは、お花、すぐ咲きそうね*^^*(お買いもの、公開しすぎ?ごめんなさい~、まなみさん)
ローズゼラ


気温が高くなってくると、このあたりのお花も、人気で、あっという間に、なくなっちゃった。
ブルーや紫のデルフィニューム系も、今、きれいですね♪
デルフィ


上の写真にも写っている、ひまわりのチョコフレークは、もちろん、草花園さん産。
こちらは、バーの開店祝いに。
チョコ


今回は、新潟の花プランさんのバラも入荷。シセロ。
シセロ

サリネロ。
サリネロ


たまたま、今日、初めて来てくれたアレンジの生徒さん。会津のラナンキュラスをメインに選ばれたので、産地さんの話をちょろっとしました。

彼女の実家が、新潟だというので、花プランさんのお話もしたら、『えー新潟に、バラの産地さんがあるんですか。知らなかった!どこですか?』

『しんほった市』

『ん?』

『えーと、新しいに、発する、に田んぼの田の新発田市』

『あ、それ、しばた市って読むんですよ~!両親の出身地です♪』

なんて、ちょっとお話もはずんで。
彼女の初アレンジの写真は、また、今度、公開しますね*^^* 


なんかね、どんどん、どんどん、ブログでだけお会いしてた方の花たちに、会うことが、増えてるんです!
鈴野さんのバラも、昨日は、市場では、ある仲卸さんで、鈴野さんバラ特集!だったんですよ。

お店の入り口には、月曜にやってきた、横山ばら園さんのバラが20種。各1本ずつ、きれいに、咲き姿を魅せてくれています。これは、また、別の日にご紹介しますね!

なんだか、お店を見渡していても、あっちに誰々さん、こっちに誰々さん♪よけいに、あったかーい感じのしてくる、今日この頃のカノシェであります!



ランキング♪今日も応援、よろしくね!毎日、ありがとうです♪
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

亀戸天神の藤まつり

神社

ふうううう、、、、久々に、目がくるくるするような忙しい一日でした!
でも、昨日、ゆっくり休んだからね。だいじょーぶ。まだ、いくらか、パワーのこってるわ*^^*

昨日は、亀戸天神の藤を見に行ってきました。
『藤祭り』は明日から。満開の棚もあったけど、全体的には5分咲きかな。

私は、初めてだったんだけど、kojiいわく、満開の時は、もっと、花もたわわに長くなるのだけれど、その分、色は淡くなるので、今回は、色を楽しめたと。

ほのかな藤の香りを楽しみながら、ゆっくり、見て回りました。

真っ赤な橋をバックに。
橋と


アップも、きれい♪
橋 アップ

そう、私、『藤色』って好きだったんだわ。会社員時代は、よく、お洋服にも選んでいたの。でも、最近は、汚れがめだつから、あんまり、選ばなくなっちゃった。

ふーん、下から撮るのもおもしろいね。
下から


白もきれいでした。棚の上から撮っているので、海のようでしょう♪
二色


水辺の藤。
水


これは、亀戸天神に行く途中の、お寿司屋さんの店頭にあったの。すてきでしょ♪
わさび


これは、天神さまの入り口の八重桜。たっぷり、たわわ、、、♪
八重桜


まだまだ、これからも楽しめるから、近いうちに、行ってみては?
亀戸の駅から、歩いて、10分くらいかな?

ほんとは、上野公園のボタン祭りと、根津神社のツツジ祭りも行きたかったけど、のんびりしすぎて、いけなかったわ^^;

<食い道楽>
ランチは、地元の葛西で。駅から1-2分の、KIRAKUさん(03-3686-9946)。フレンチです。
きらくさん

へえー葛西にもこんなとこあったんだ、って感じの雰囲気のよいお店。
ランチで1000円ー3000円代まで、あります。私達は1500円の。美味しかったし、ボリュームも充分♪

夜は、門前仲町の 家庭料理とお酒のカフェ『手古奈』さんへ。
てこなさん

カフェという名の雰囲気で、清潔感あふれる、木をベースにした店内。古き良き時代の映画のパンフレットなどが貼ってあり、音楽も、心なごむオールディーズ。

お料理は、素朴な旬のものを中心とした美味しい和食。
お酒は、日本酒が中心で、しかも、関東のお酒ばかりを、7-8種揃えてらっしゃるこだわり。
地のものが、地の料理には、いちばん合うと。お酒の温度も、そのお酒にいちばんあった温度ですすめてくれます。

居酒屋さんによっては、冷やした方が、日持ちするので、常温にした方が断然美味しいお酒も冷やしてしまうところもあるんですって。

お料理も、お酒も、次から次へと、たくさん頼んじゃったけど
まぐろの中落ちなど、素材をいかしたものも、美味しかったけど、
じゃこねぎ卵焼き や ニラ餃子も美味しかったなあ♪

実は、新しく、お花のレッスンをはじめてくれた ゆかこさんの、ご主人のお母様のお店なんです。
気さくで、かざりけのないあたたかな、お母様と、ゆかこさんが、迎えてくれますよ♪ 



ランキング♪今日も応援、よろしくね!毎日、ありがとうです♪
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよん→にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 52 53 54 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.