花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

ジニアがくれた☆おきみやげ

歯医者さん

(鈴野バラ園さんのサフィアとミミエデンを使って。歯医者さんの開業祝いに。ミントの葉を入れて、清涼感のあるイメージで♪sawako作)

今日は、緊急報告!したいことがあって、もともと考えていた内容を変更して^^お届けします♪

おとといのダイアリー~花贈りのアイディア~の中でご紹介した『ジニアと花言葉』の送り主様から、本日、とても、心のこもったコメントをちょうだいしました。
あんまり、素敵に書いて下さったので、コメント欄にかくしておくのは、もったいないので、そのまま、今日はご紹介したいと、思います。

ちなみに、私たち夫婦より若く、タムちゃんよりは年上であろう男性です♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


先日ジニアをお願いし、送別会場のお好み焼き屋さんまで店長様にわざわざ届けていただいた者です。

貴店にはじめて電話をした時も、
取り寄せて下さる旨のお話をいただいた時も、
メールの返信をいただいた時も、
お花を届けていただいた時も、
そしてもちろん、旅立つ友にお花を贈った時も、
すべて感激の連続で、僕自身も幸せな気持ちになったのですが、このように記事にしていただけると、またさらに感激で・・・・。
お花を届けていただいただけでなく、いろんな幸せな気持ちもセットで届けていただいた気分です。

貴店を知ったのはたまたまホームページが温かそうだったからですが(笑)、貴店にお願いして本当によかったです。
数ある花屋さんの中から、真心の通じる素敵な花屋さんを見つけ出した自分にも感激しています(笑)
この世知辛い世の中で、真心が通じる瞬間に出会えるということは、とても得がたく、本当にありがたく思っております。

最初に電話に応対していただいたのは、タムちゃんさんだったんですね。
タムちゃんさんが「お店には今ないので、明日市場で探してきます。」とおっしゃった時、何件も断られ続けて焦っていた僕は「じゃあ、市場にあれば、ジニア、入荷大丈夫ですね。」と聞き返しました。するとタムちゃんさんは、「たとえ市場にあってもお花の状態がいいものでなければ入荷は見送るので、それはわかりません。」と答えられました。
僕はこの返答に驚き、「何でも売れるものは売っちゃえ」という姿勢が微塵も感じられないこの言葉に「このお店にしよう!」と決めたのでした。お若いのに、名物ラーメン屋の頑固オヤジを彷彿させるプロ根性を感じました(笑)。

スイートローズベール

(花プランさんのスイートローズベールと鈴野さんのミミエデン)

それからもちろん、翌日、店長様の奥様にお電話いただいた時もとっても感激だったんですが・・・・
>お客様にお伝えすると、お電話では、そうですか、と普通のお返事だった
(^Д^)げらげら すみませ~ん。
とても感激してはいたんですが、電話を受けたのは仕事中で、周りにたくさん人間がいたので、クールに受け答えしていたんだと思います(笑)。産地よりわざわざジニアに来てもらえるなんて、信じられないくらいうれしくて、大声を出したかったのは山々だったんですが(笑)。


ジニアを贈った彼女は、昨日飛行機で飛び立ちました。
ジニアにも、また花言葉にもとても喜んでくれ、彼女のブログにも写真とともに記事を載せてくれました。(彼女のブログのアドレスをここに書きたいのですが、まだ許可をとっていないため、一応やめときます(笑)。)お店とのやり取りも伝えると、より一層喜んでくれました。(帰りの電車で泣いちゃったそうです。)



カノシェさんから、ジニアを贈って本当によかった。
小さなドラマの連続が、とても大きな幸せな気持ちを運んで来てくれました。遠い産地から、たくさんの人の幸せのリレーでやって来てくれたジニア。今回のことは一生忘れないでしょう。
本当にありがとうございました。
長文大変失礼いたしました。(感激した事がたくさんあったので長くなりましたが、字数制限のの関係で細切れにしました(笑)。)
またお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと笑ったり、すごく、じんとしたりしながら読ませていただきました。
こんな文章を寄せていただいて、本当に、カノシェは幸せものです。


ひまわり

(八重のヒマワリはモネ。草花園さん。かわいいでしょ~♪
大きなヒマワリは、サンリッチマンゴー。産地さん不明ですが、すごくきれいなヒマワリでした。明日、市場に聞いておこう♪)




『おまけ』
昨日、私はお休みだったので、ちょっと買い物もあり、久しぶりに渋谷へ。
渋谷に行くと、寄りたいお店。
どーこだ?ハードな読者さんなら、覚えてるかな?

私の欲しい時間がカップの中に注がれている(笑)、『羽富』さんです。
はと

今回は、お店の入り口、中、洗面所、すべて、どうだんつつじと、ガマの穂で涼しげに演出されていました。

お店の中は、小心者で、撮れなかったんだけど、すごーく背の高いどうだんで、ほんと、木陰で珈琲をいただいてる気分になれると思います。

とっても、感激したので、多分、カノシェでも、近々、マネします(笑)。

はと2

珈琲800円とクロックムッシュ700円。計1500円。

もう、1500円の、5倍くらいの満足感です(微妙に、現実的?笑)。

使い込まれた輝きのシルバーや、ホーロー、木、、、
人々の談笑
音楽

そして、もちろん香り高く美味しい珈琲。。。

すべてのバランスが、心地よい。

年をとってくるとね、冒険しなくなるんだって。そうすると、頭も感性も固くなるから、意識して、なるべく、行ったことのない店に足を運ぶことも重要らしいんだけど、、。

ついつい♪
夜は、いつもの、葛西の魚こころさんでね。
美味しい時間を過ごしましたよ。

ランキング、応援、いつもありがとです♪今日もぽちりっと、お手間かけますが、よろしくね*^^*
にほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッドエナジー☆

かよこさん

さあ、今日は、私はお休みなので、も少ししたら、出かけるぞ~♪
お洋服やさんかな。

今日は、つれづれ、いろんなお花の話を、ね。

トップの写真は、花佳子さん作。千疋屋さんのパーラーのお花。
夏に丈夫なお花達です。

次は私作。これは、お客様のご自宅に飾るアレンジ。
ひまわり

不定期ですが、こんな感じの背の高いアレンジを二つ、頼んでくださいます。
ここに入ってるのも、丈夫なお花が多いですね。
足下のベル状のお花は、カランコエの一種でしょう。『アップルキッズ』

青木園芸さんのブラックベリー。んふふ。なんて可愛いのじゃ!
ベリー

秋ちゃんもアレンジに使ってます。
秋ベリー


この二つ、どっちも、マトリカリアよ。
マトリカリア

向って右が、シングルペグモ。一番ポピュラーな品種です。
左は、『モコモコ』。抹茶のお菓子みたいで、かわいいの!

さて、ここから先は、またまた、薔薇よん。

今回も数えたら、大輪が9種。スプレーが13種が入荷。
そのうち、半分近くが、花プランさんでした。
クリーミーエデンとベイブ。
クリーミー

右がライムローズベール。左がスイートローズベール。
ローズベール

スイートローズベールは、少し前に入って来た切り前くらい、中のイチゴ色の芯が見えてる方が、愛らしさが際立つ気がします。
いちご



相変わらず、キャラメルアンティークもきれいさ!
キャラメル


ちょっと、写真がよくないけど、レッドエナジー。
レッドエナジー

シックでひらひらしてて、すごくきれいなスプレーバラです。
『レッドエナジー』っていうより、もう少し、エレガントな名前が合う気がするけど。

けれど、、、今日の私は、まさに『レッドエナジー☆』な気分です。
ん?
んと、起きてからずっと、布袋さん聴いてて、かなり、おなかの底から、燃えてるの~(笑)。
一人でのりのり♪あ~、この熱を、どこにもっていこう?この体の芯の『炎』!とめられない~♪
いいな~、やっぱり布袋さん!
ふふ。数日前、アマゾンでDVD頼んだの。早く来ないかな~?

最後は、花プランさんの薔薇ではないけれど、赤バラを使った花束。sawako作。
赤バラ


んじゃ!またね!


ランキング、応援、いつもありがとです♪嬉しいレッドエナジー☆(笑)もらってます♪*^^*
にほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花贈りのアイディア

風呂敷

6月月末の金曜。送別のご予約がたくさん!ようやく、先が見えてきました♪

また、昨日のうちに、この記事、書いてまーす^^

昨日来店のお客様、この小風呂敷をアレンジの中に入れるなり、なんなり、一緒にしてもらえますか?と。
花佳子さん作。
涼しげな絵柄とよく合っていますよね^^

もひとつ昨日は、元生徒さんからのオーダー。ん?元、、でもないのかな?最近忙しくて来れてないだけだよね。3年くらい(笑)。チケット残ってるんだから、いつでも、おいでね~。
って、そのSさん。今回は、うちがお届け不可能だったのですが、会社のある秋葉原とカノシェを往復して、花を持ち帰ってくれました。ありがとね*^^*
ビール

最初電話で『上司が会社を辞められるんですが、すごくビールが好きな方なので、花でビールとか作れませんか?』と。
『ん~、、、、、?ちょっと素敵にできるアイディアがうかばないなあ。美味しい泡がたつビアジョッキがあるから、それと一緒にアレンジなら。』と言ってでき上がったのが、上の写真です。
Sさんは、とても喜んでくれました*^^*
(上のヒマワリは両方とも、草花園さんのサンリッチフレッシュオレンジ)


こちらは、、、
ん。。海の音が聴こえる、、、
貝

ご自宅用で、お客様が、『この貝に、お花をいけてください』と。
その方は、よく海にもぐったりする方で、その時に手に入れた『夜光貝』だそうです。
ボタンの原料になったりするんですって。

いいですね♪貝にお花!
でも、こんな大きな貝、なかなか、売ってないから、商品にはしにくいな~。
うちにある~!なんて方は、そんなプレゼントも素敵ですね。
夏の贈り物。


そして、最後は、、、ジニアの花束と『花言葉』について。
ジニア

一週間前にお届けした花束です。

その数日前に、『ジニアで花束作ってもらえますか?』と1本の電話。
まだ、今シーズン1度も入荷してないし、どうかな~?もう少しなんだろうけど、、と思いつつ、電話にでていたタムちゃんに、市場の人に聞くので、明日まで待ってくれと、答えてもらいました。

その後帰ってきた店主に聞くと『ムリでしょ。まだ、少し先だよ』と。

でも、翌日、仲卸さんが調べてくれた結果、今の時期でもちゃんとしたジニアを出荷できる産地さんを1件見つけて下ったのです。

その旨、お客様にお伝えすると、お電話では、そうですか、と普通のお返事だったのですが、その後、丁寧なメールをいただきました。

何件かの花屋さんに問い合わせたところ、あっさり、断られ続けてしまっていたそうで。。。

~(前略』「店には今ないが、市場で探します。」「もし市場にあったとしても、よい状態の花でなければ入荷はしません。」・・・と応えていただき「こんなお店があるんだ・・・」と驚くとともに感激しました。
今日、お電話いただいた方には、「市場にはなかったが、産地より取り寄せます。」とお知らせいただき、また感激しました~

ジニアを贈る女性は、海外に旅立つのだそうです。
ジニアには、「遠方の友達を思う」という花言葉があるそうで、どうしてもジニアが欲しかったとのお話が
書かれていました。

自分の店だけ、いい子ぶる(←死語?笑)わけではないけれど、、、。
ちょっとした言い方で、『花に託したい』と思う気持ちが萎えてしまう可能性もありますよね。

一方、花屋からすれば、でてるかでてないか、わからないくらいの、旬でない花は、使わない方が無難(品質的に)。というのもあるし、市場で見かけてなければ『まだでしょ』で終わってしまうことも多いかもしれない。

今回は、花言葉からジニアを選ばれたとは知らずに、事は運ばれたわけですが、私自身は、正直、『花言葉』はそんなにこだわること、ないんじゃないか、って思ってた時期、長かったかも。

本によって、花言葉はずいぶん違うし、それより、旬で、その人に似合う花や、自分が贈りたいと思う花を贈るのがいいと、思っていました。

今もそう思っている部分もあるけれど、『贈る』ものに『気持ち』をこめたい時って、ありますよね。

入院したとき、エルちゃんからもらったアレンジについていた『カエル』。

いつも『カエルはお家に帰るっていって、縁起がいいんですよ』なんて、説明してたけど、もらう立場にたって、嬉しかった『カエル』。


今回の方のメール、なんだかすごく、じん としました。

みんな『花』に『思い』を込めている。。。
当たり前のことだけど、はっとする思いでした。

場合によっては、日持ちよりも、旬 よりも 大切な
花の役割があるのかもしれない。

『花言葉』も、もう少し、勉強しないとね*^^*


p、s
それと。
今回のことで思ったのは、
やっぱり、きれいなお花を作ってくれる生産者さんがいて、そちらと結んでくれる市場(仲卸)の担当者さんがいて、私たち花屋がいて、お客様につながる、、、
当たり前のことだけど、その『流れ』が、とても美しく、感じられたのでありました。


ランキング、応援、いつもありがとです♪嬉しいエネルギーもらってます♪*^^*
にほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

薔薇たっぷりの幸せ

デザート

(男性デザイナーさんに贈る花束。sawako作。薔薇は大輪のデザートとココチーノ)

ほぎゃ~、、、
今日は、久々、てんてこまいまい。送別の花が多かったですが、ようやく落ち着きました~^^
び、びーるをかー、、、と飲みた~い。まだ、がまん、、、(笑)

バラキーパー
え~昨日、水曜日は、バラがたっくさん、入荷♪

6月月末は、ボーナス後で退職する方も多いし、株主総会なんかがあって、役員さんの交替なんかもある時期なのです。
その送別用の花束需要のためもあるんですが、今、いいバラが、お値段お手頃、なんですよね。
それで、店主もついつい、仕入れてしまうみたい。

あまりの量に、ちょっと、残さないか心配だったけど、木曜夜現在、いい感じに減りました^^

今回入荷のバラを数えてみたら、
大輪が11種。
スプレーが9種。ありました。

この半分くらいの種類の仕入れの時もあります。
かよこさんアレンジ

(花佳子さん作。大輪のバラはスイートモーメント。スプレーバラはリトルマーベル。鈴野さんのね)

ちなみに、品種。
大輪は
*オレンジ系、、オークランド、ベビーロマンティカ、
*ピンク系、、、ジプシークイーン、ロジータベンデラ、セザンヌ、スイートアバランチェ
*白、、、ディネケ
*黄色、、イエローアイランド
*赤、、、ローテローゼ
*微妙系、、デザート、キャラメルアンティーク

秋ちゃんピンク

(秋ちゃん作。バラはロジータベンデラと、スイートローズベール)

スプレーは
*オレンジ、、マカレナ
*ピンク、、、サリネロ、ラブリーリディア、ジャニーヌ
*白、、、、、プリンセス、スイートオールド
*赤、、、、、レッドエナジー、アローフォーリーズ
*黄色、、、、サラ

さあ、いくつ、姿を思い浮かべられましたか?*^^*
全部アップするのは、大変だから、しませんよーん。
秋ベージュ

(秋ちゃん作。バラはローテローゼとデザート)

今回は、花プランさんのバラも、多く入って来たので、昨日の『本日のバラ』は、その中から『ジャニーヌとキャラメルアンティーク』にしました。

ジャニーヌは、花付きがめちゃめちゃいいので、店頭から、これちょうだーい!って呼ばれて、ぱっとみると、ん!4-5本かな♪なんてみえちゃうけど、実は2本だったり。それくらい、いっぱいついてます。
この花束(花佳子さん作)で使われてる、小さな淡いピンクがそう。
かよこさん

開き過ぎ?とか思う方、いるかもしれないけど、そのくらいの咲き気味の切り前がいい薔薇なんですって。
そうでないと、咲き姿をきれいに見られないみたい。
花プランさんのブログで書いてあったから、自信満々で、使えます。
ちなみに、上の写真の白いバラは、スイートオールド。これも、花プランさん。

本日の薔薇、毎日、少しずつ、でています。
たとえ、一日、一人だったとしても、そこで、バラのファンになってくれたら、一週間で、7人のバラのファンが増えるんですよね。
たーのしーな~^^
だって、バラ、きれいなんだもん。
バラ好きのお客様とかと、バラの話してると、ほんと、楽しいし♪
バラ好きの方が増えたら、もっと楽しくなる*^^*

さーて、もうひと頑張り!明日の朝の予約の準備にとりかかります。
また、明日ね~!


タムちゃん

(タムちゃん作。スプレーバラはマカレナ)


ランキング、応援、いつもありがとです♪嬉しいエネルギーもらってます♪*^^*
にほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 36 37 38 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.