花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

今日は クッションday♪

sawako-st

ふふふ~♪
今日は いつぶり?ってくらい 早い帰宅。22時30分前に 家に着きました!ぱちぱちぱち☆
ほんとに いつぶりか 考えたけど 思い出せないくらい 最近 ずーーーーっと遅かったんです。

とは いっても  店主が休みなのに、早く帰って来れたのは、5人のスタッフさんが がんばってくれて♪うち3人も 21時 閉店時間まで 残ってくれたから。感謝です。

(今日は、junさんも リース作りに参加しました☆)
jun-wreath


余裕があるって いいですね!
今日、やることは いっぱいあったけど 時間に切羽詰まっていなかったので、心がやわらかかったです。


家に帰ってきて、コンビニで買ったサンドウィッチを手にすると。
何度も 店の合間に たべていた 好きなサンドなんだけど、
『温めると より一層美味しく召し上がれます』って パッケージの文字が 初めて目に入った(笑)

いつも とにかくおなかがすいて、買ってきてもらったの 速攻 がつがつ食べてたから^^;。

あっためて とろけたチーズのサンドをたべてて あ~ん しあわせ って思いました*^^*

明日は 土曜日のウエディングの制作。
一年も前から 予約してくださって、ブログにも何度もコメントくださった方の挙式の日です。

私のコンディションも 今日でクッションをもらって、明日は よい状態で 制作することができます♪
心をこめて!お作りしますね!




マイアミに旅立った元スタッフちゃん。エルちゃんから 届いた 超☆サプライズ&嬉しいプレゼント。
リボンの詰め合わせ。
ribon


生徒さんの作品にも たくさん使わせてもらっています。
次回の記事を お楽しみに!








フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

12月も駆け足で。

リース

ちょっとお久しぶりです^^;
うーん☆毎日 イケナイ感じの仕事量ですが これだけお声をかけていただけることに感謝して。。

いーーーーっぱい アップしたいことはあるんです。
長野のサムライさんから 美味しいお野菜や オーガニックのお花が届いたりして すごく嬉しくても 写真を撮る間もなかったり。

12月1日は 結婚記念日だったんですが、帰ったのも 日付まわっちゃったし。
しかしながら 21歳で 出会って 今40歳。ほぼ 人生の半分 一緒に生きているわけで。
来年は 出会って 20周年記念!ばばんと いこっと☆

そうそう。去年から ご注文いただいた お歳暮用のリース。
気に入ってもらえればリピート、、って感じのニュアンスだったので どうかな?と 思っていたら 今年もきました。よかった*^^*
去年は 16個を4人で手分けして作りました。

今年は 2日にわけての発送でしたが、第一陣の6個は chikaが 一人で担当!ご苦労!(笑)
リース2

『ええええ?一人なの~~?』
『だって、私 リース担当!♪ って言ってたじゃん^^』

彼女は ワイヤーワークも リース作りも 年季が入っているし(おっと オコラレそうな表現 笑)
手際よく 美しく 仕上げてくれましたよ。thanks a lot!
また 明日も 2陣 よろしく!明日は数も多いし 助っ人 つけますよん♪

さっちゃん 防衛省へ 作ってお届け。カエルさん入り アレンジ。
カエル

さっちゃんも 配達や プライス付けも ずいぶん スムーズになってきましたよ^^


rie作。楽屋お見舞いの花。銀河劇場へ。
rie

ここ数日、rieちゃんの作って発送したアレンジに 喜んでいただいたメッセージメールが 続いています☆
やはり お客様の求めていることを きちんと 汲み取る姿勢が 伝わっているのだと思います。

ご注文でお作りするお花は ひとりよがりや 自分の好みで 作ればよいのではないから。
やはり  心の耳を澄ますことが 大切です。

jun作。junさんも 休日出勤や 遅くまでの出勤。続く配達。スタンド制作。活躍中!ありがとうです。
jun

junさんの好意で、カノシェの車のキーとアトリエのキーホルダーは ディズニーものに なりました^^



レッスンも 続々クリスマスものをやっていて、早くご紹介したいんだけどね。
うわわ。早く寝なさい って 時間になってますが、久々、明日は 早くないのよ。
でも もう寝なきゃ。 また 来てね!

そうそう。クリスマス通り越して お正月のイメージの花束のご注文。撮影用。sawako作。
shougatu




さ!明日も お仕事 いっぱいですよ^^がんばりましょう~!






フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

冬の色

siro-ho

(クリームがかった白バラは  ジューク。香りもよいです)

まだ ホームページの季節のおすすめが、秋のままで、、早くサンプルを作って アップしたい。
2週間前に 仕入れてきたクリスマス小物も なかなかディスプレイできていません^^;。
昨日は 7人体制、今日は、私はお休みですが 6人体制。
 毎日がんばっているのですが、なかなか追いつかず。

ほんとは 先取り先取りで 提案して ディスプレイで楽しんでもらって、、、そうしていきたいんです。
がんばります。

やっと 作った ひとつめのサンプル。
冬のモノトーンアレンジ。 クリスマスにも いいですよ♪
siro-ho2




ここで、あと 何にも書かないと スタッフさんから つっこみが はいりそうだから、明かしておきますと(笑)。

ほんとは このアレンジ 布袋さんを イメージして作り始めたんです。
少し前にみた 草月の展示会で タニワタリのシルバーにそめた 力強い作品をみて、あ、こういうシルバーと白と黒で 布袋さん風、作ってみたいなと めらっ♪と思ったんですね。

でも、作ってみたら だいぶ違っちゃった。もっと 葉ものか枝もので 強い感じの素材をつかった方がよかったな。
なにせ作り手が上品なもので(笑)、エレガントに仕上がってしまいました。


でも、このアレンジは このアレンジで 気に入っているので、じきに 冬のおすすめにアップします。
今日も 布袋さんのライブDVD見ながら 書いてます♪



こちらは 先日 銀河劇場のお届けのお祝い花。
aka-kara-

赤バラは グランデアモーレ。少し黒っぽくて カッコいい赤バラです。
ご指定のカラーとあわせて。

これから クリスマスにかけて、赤バラも大活躍ですね。
その分、仕入れ値もぐっと上がっていくのですが^^;。



『こぼれ話』
カノシェの店の近く。だいすきな大好きなお店が、大家さんの都合で 急に 閉店することに。
とてもお魚が美味しくて 和を食べたいなら、葛西の魚こころさんか、曙橋のそのお店か って。
魚こころの店主さんにも いつか曙橋のそのお店に 一緒に行きましょうって 話していました。

店のある日は 基本的に 車で帰らないとならないことが多いので たまにしか飲みにいけなかったのですが、、。


昨日は、ほんとは 8時に仕事をおわらせて 行きたかったのですが、なんとか 終わったのが 10時。


rieちゃんも カノシェにスタッフとしてきてくれる前から 何回も一緒にいっていたのですが、『必ず 顔をだしたい』と。
kojiとjunさんと 4人で 行ってきました。

店の中は 別れを惜しむお客さんで 満員。いそがしそうに笑顔でたちまわる店主さん。

正直、ほんとうに ショックです。
泣いちゃいたいくらい  なんですけど、『必ず戻ってきます』の笑顔を胸に。


別れは 突然 やってくる。
今は 永遠じゃないから。

毎日 あのひとと会えて このひとと会話をしている今 を 大切に。。。








フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カノシェ☆いろいろ

amariris

(御祝いのお花。sawako作)


11周年フェア。通信や、メールをご覧になって お越しくださったみなさま、ありがとうございました!
そして、今日も お手紙は見てたんだけど来れなくてごめんね と いらしてくださった方々、ありがとうございます!

pop


そして、きちんと お迎えすることができなかった方々には 心から お詫び申し上げます。

○周年フェアに関わらず、フェアをするときの、スケジュールのたてかたや、お迎えのしかた、今日スタッフさんとも話しあいました。
次回は もっと 来て頂いた方みんなに 笑顔でかえっていただけるようにしたい、、そう思っています。

たぶん、、よくばっちゃいけない んだと 思います。
みんな大事!でも いっぺんに大事にすることは できないんですね。きっと。

でも 道をかえれば、なにかをこわしてしまうことなく、大切なものを 守れるのかもしれない と 今日、話し合いながら 思いました。



今回は、こんなカードをお配りしました。
game

ちょっと おもしろいでしょ。グッドアイディアでしょ♪
12月中旬までに 全員のスタッフさんに会えるかな?

ハッピーくじは、花瓶やサシェや、入浴剤、ガーゼタオル、ゆず紅茶など。
keihin

高いものじゃないけれど、ちょっと あったかい気持ちになってもらえそうなものを選びました。

そして、毎年 人数限定で お渡ししているカレンダーも、お買い上げの方、すべてにお渡ししました。
みなさん 喜んでくださっていて よかったです*^^*

カレンダーは、まだ 別の機会に お配りしはじめますので、まだの方は、店頭で 声をかけてくださいね☆



話かわって。。
今日は、私は 歌舞伎町へ2回、配達にいきました。

自転車でね、約10分で いけるんです。
台町の坂はすいているし、広いので、がんがん漕いで。
1回めの配達は 文化センター通りをぬけて。

配達先のビルはみつかったものの、お店の看板がみあたらず、、、
でも そのビルの両脇に お花屋さんがあって、なんだかお花を持ってうろうろしにくい。
でも、ごめんなさい!って言って お花屋さんに お店の場所聞いちゃおうかな?と思ったとたん、宅配便のおじさまが!

すみません!こちらに行きたいんですが、、
ああ、そこならね、ここから 入るんだよ、と、秘密めいた鍵のついたドア。
なんにも表示はないので、まず 聞かなければわからなかったですね。
kayokosan-ye

(kayoko作)

夜のお届けは、台町坂を上り切った後、職案通りをぬけて。
ここは すぐ わかりました。
行ってみると、、たぶん ホストクラブ、なのかな。
会員制と 書いてあって、入り口には お花にいっぱいラメをふったスタンド花がたくさん!
すごーく きらびやかなお花でした。

そこへ アレンジメントを お届けすると、お店のお兄さんは、いわゆるかっこいい感じの方で、華やかで、
でも、感じもよくて
『あ、お花、持ちます』
『ああ!○○さんからだ。』と言って、中の方たちと ひとしきり、その方からいただいたことを、みんなで喜んでいて。。 あ、なんかいいな って思いました。
ansu

(sawako作)

いや~、、、帰ってきて、rieちゃんやkayokoさんにも お話してたんですが、『華やか で ある っていうことは、それだけで、それはそれで すばらしいなあ 」って。

そしたら rieちゃんに『そうですよ。布袋さんの手袋して、配達している場合じゃないですよ(笑)』

そうだね~。。。と 店の裏の鏡をみながら、改善すべく自分の姿をながめたので ありました^^;
華やかじゃ、ないなあ。。。^^;

にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 330 331 332 336 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.