花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

週末♪いろいろ話

ヘリ

(kayoko作。楽屋花)

さて ここのところ 少しずつ 店頭に小さな工夫しています。
通りゆく皆さんに ぱ!と目をとめてもらえたら♪ 楽しんでもらえたら♪
へえ♪って 思ってもらえたら、、、そんな気持ちで
ワンポイントでも いいので これは 伝えたい!ということを 形にしています。

これは この前の木曜。
入ったレインボーウェーヴっていう スプレーバラ。一輪ずつも大きめな上に 6-8輪くらい たくさんついていて 300円で びっくり☆

『手にとってみてください』って書いたら 雨なのに けっこう沢山の方が 手にとってくれました^^。
レインボー

アトリエから 帰ってきた kojiも  手に取って『すごいな』と(笑)。

もちろん 手に取っただけでなく 買って行って下さった方も 幾人もいらっしゃったし、みんなで すごいわね~ あらすごい~と やんややんや♪して 楽しまれて行った方たちも*^^*

ハッピーブーケの名前も ポイントも 見やすいですね。kaoruさん。
束の名前


これも kaoruさん。ネコさんは 私物を提供してくれました☆
雨


雨の日。しっとりと心を潤すのもよいし、あえて 楽しい気持ちを呼ぶのもよいと思うんです。すべては自分次第。
こんなアレンジ作りました。
カエル

『お日様もすきだけど 雨の日も イイもんだ♪』
売れなかったけど^^;、それでも 何人かでも 店の前を通る人が ほっこりした気持ちになってくれたら それは 嬉しいこと♪

、、ていうか きっと なってくれてる って思ってるとこが B型気質?の いいとこだと(笑)。


今日は(あ、もう昨日だ)、関西から 舞台を観にいらしたお客様が わざわざカノシェに寄って、お花を会場まで お持ちになってくださいました。

前にブログにアップした『グラマラスゴールド』をとても 気に入って下さって、ぜひあのアレンジを贈りたいと。
片岡さま

本当に ありがとうございました*^^*
今迄に何度か ネットから ご注文いただいていた贈り主様ですが、お会いできて、嬉しかったです。


今日は 石原裕次郎さんの法要に KOJIのお母さんと叔母さんが 足を運んだようです。私が帰宅したら お母さんは もう寝ていたので 聞けませんでしたが、今日配達途中、界隈は かなりの混雑だったようです。

&週末はビッグサイトで フラワードリームというイベントが開催されていて、KOJIは 足を運んだのですが、たくさんの作品!かなり よかったようですよ。
バラエティに富んでいて、それぞれの思いが形になっているし、とてもきれいな作品も数多くあったそうです。
来年は 行ってみようかな。


さあ また 新しい週が 始まります。
みなさん よい一週間を お過ごしくださいね*^^*


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花贈り♪

KURESENTO

『青バラで クレッセントで』 との オーダーの楽屋花。ばらは 横山ばら園さん。sawako作。
贈り主さまとも どれくらいのお付き合いになったかな?
3年くらい?
毎回 舞台や 季節や 贈る先の方のイメージとあわせてご希望を伝えていただいて、お作りしています。

こちらは ファンのみなさんからの贈りもので 17歳のお祝いに。jun!作。
この濃い青に 赤で 17の文字を との ご要望でした。
17

かなり インパクトありますね。
いただいた方も 記憶に灼きつくことと思います。

こちらは100本のバラの花束。koji作。
100

カノシェでは 60本の還暦の花束は よくオーダーいただいていますが 100本は そうそうないです。
いいバラを 100本!は これは 忘れられないでしょうね。

そうそう、昨日 スタッフさんが 『誕生日に 好きなバラを 年の数だけあげる』って言われたら バラは 何がいいですか?と。

うーん。。。『私に似合うと思うバラをちょうだい♪』って言うかな?と 答えると、なんと 某スタッフさんとも 同じ答えだったらしい(笑)。

少し香りのあるバラが いいな~♪

こちらは『大好きな百合の花をいれて 白、赤、ピンクで」とのオーダーでした。
ANSU

この白のアンスリュームが すごくきれいで。
みんなスタッフさんも 店に入ってくると このアンス『きれい!』と言っていましたね。 普段のアンスリュームの1,5倍くらいのお値段でしたが、充分その価値、ありました*^^*


長年のお友達からのオーダー。sawako作。
HERI

『赤を主体に 活力ある感じで!』と。

昨日 写真をメールでおくると、
『おぉ~カッコいい!!○○ディっぽい構築美♪』との賛辞をいただきました^^
あんまし わからないのだけど^^; いい感じに褒めてもらえた感で 嬉しい私です(笑)

そして
『真ん中の蟹のハサミが縦に連なったみたいな赤いのはなんていうの?』と。
なるほど~~。たしかに(笑)。たしかに 蟹のハサミだ。
ヘリコニアの一種で とても 大きくて ずっしりしたタイプです。


こんな風に オーダーすると あんな風にできてくるんだ という 参考になれば、と いくつかご紹介しました*^^*



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

薔薇のチカラ

himawari-rie

先週末の花贈りから ピックアップ。
トップは 花束。rie作。
折原園芸さんのヒマワリです。バラのオレンジは ミルバ。横山ばら園さん。

ヒマワリは いつも 金井さんか 折原さんで 市場にお願いしています。
使いやすいきれいなヒマワリがきてくれるので 安心です。

が!父の日は ひまわり人気も相まって&大手のお花屋さんが 人気の産地さんを押さえられていたとかで、とっても品薄でした。

続けて二つ。rie作。
カタログより ご指定の まあるいアレンジ。
maru-rie


オーダーメードアレンジ。
iv

百合もバラもこれから 大きく花開きます。
咲いたときに ちょうどよく アレンジされています。

夏のおすすめの ヒマワリのアレンジ。masami作。こちらは 父の日用で。
ヒマワリモダン


こちらも夏のおすすめ。マーメイドの贈りもの。続けて3つ。sawako作。
MA-MEIDO0622


カタログ商品より。ひらひらガーベラのパスタを2種つかって かなり豪華版のアレンジです。
パスタ2


ちょっと今風ブラウン系アレンジ。このカタログ商品も 根強い人気です。
BROWN



スタッフさん 募集 スタートしました!
欠員補充ではなく 増員です。
フルスタッフさんで 1名のみです。
土日、夜間も入れる方。
経験3年以上の方で カノシェと合いそうな方、ぜひ、お声をかけてくださいね^^

詳細はこちら☆



昨日 ちょっと調べたいことがあり とある団体さんに 資料請求を kojiがしました。2-3年前にも 一度問い合わせをしたな~と kojiも私も思っていましたが、その団体の担当者さんが 電話で『5年前にも 一度ご連絡いただいていますね^^その頃はお店は4人でやってらっしゃいましたね』と。

あれから。。。 5年!?時がたつのは 早いなあ。。
時々 おばあちゃまとかが 『つい最近よ。10年前くらい』とか口にされるのを聞いて 驚くけど(笑)、こうして だんだん 『時』の感覚が かわっていくのでしょうか^^;

おばあちゃま といえば この前 アトリエへいく坂道で お会いしたおばあちゃま。
私は そのとき 布袋さんへのお花を作るべく 横山さんのバラ レッドインテューションを手にしていました。
『それは バラ?』
『(珍しいバラだからお声をかけられたかな?)そうなんですよ~^^』

『あなたね、バラはね 顔を近づけて 香りをかむといいのよ。この前 そう聞いたの。私は 85歳なんだけど、毎日 この坂を 抜弁天の家と往復しているの(徒歩15分くらいですが かなり坂道)。今日は3回目よ。それで 主人は 92歳なんだけど、とっても元気なのよ。バラをね 趣味で ずっと育てているんだけど、この前、バラの香りをかむと 健康にいいと 聞いて、 それでなんだわ と わかったの。
あなたも せっかくだから そうなさい^^。 きっと 健康で長生きするわよ』

と しゃん!とした姿勢で お話してくださいました。
歩く早さも 私と同じ!

なんか とても ありがたく、本当に 健康でいられる自分が見えるような気がしました。

みなさんも バラにあったら 顔をちかづけましょうね^^
すべてのバラに 香りがあるわけではないけれど、きっと バラのチカラが あなたに元気をくれるのだと 思います♪





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ギフトアレンジメント♪

wedding

ウエディングのお祝いに。結婚式のベア入り。
ウサギのペアも ありますよ。

ぬいぐるみ入りアレンジは 特に 結婚のお祝いのオーダーや お子さんへのプレゼントなどに おすすめです*^^*

その時によって あるものも違いますが
ネコ、犬、クマ、ウサギ、ゾウ、カエル、ブタ、、、色々いますよ♪

HPの『まあるいお花のアレンジ』も ロングランの人気者です。
maarui

ただ、お花とお花の間をきゅっと つめるので、ハートアレンジ同様、通常のアレンジよりも 大きさは 小さくなります。


少し前に カノシェさんは 何が 売り ですか?得意なのは どんなスタイルですか?
と 聞かれました。

突然だったので しどろもどろ?に 答えましたが^^;、本当は ぱ!と答えられるくらいであるべきなのでしょうね。

(気温があがってきたからでしょうか。最近オーダー多い エレガント白系アレンジ。rie作)
siro1


その時 お答えしたのは
『いろいろな用途、ご要望が日々あるので、多くの品種を揃えていること。
お花は 回転よく 巣立っていくので いつも新鮮であること。』

『個性的なアレンジの方が 得意ですか?』の質問には、
う~ん?

多分 スタンスとしては 個性的か 幅広く喜ばれる感じかと いう視点よりも、そのとき そのときのご要望に いかにお答えできるか そして できれば 期待を少しでも こえられたら という 気持ちで ひとつひとつに 向かっているんですよね。

だから 得意とか 得意じゃないとかではなく。


(ayumi作)
siro2




スタッフさんによっても やはり アレンジの傾向はあります。
ですので、これは 誰々さんが いいな と いう視点で 仕事をお任せすることもありますが、一方、日々 お客様も 来店する中、一人一人が 得意なものも持ちつつ、たくさんの引き出しを持っていくことも 大切だと 思っています。

自分が 好きな花とか 好きなタイプのアレンジ、というのではなく。

個人的には きゅっとしたアレンジより 伸びやかで お花の表情を感じるアレンジや めりはりのある カッコいいアレンジが好きです。



(koji作)
koji-erumurusu


(masami作)
ゆりmasami


(kayoko作)
aka



全体的には ナチュラルで つめすぎず 適度な風を感じるアレンジが 多いかな と思います。↓癒されて 優しいキモチになれる感じかな。

(kayoko作)
kara-kayoko


(chika作)
chika-ga-bera




お客様からの 喜びの声 たくさんいただいていて 日々 本当にチカラをいただいていますが、
以下 お二人から ブログ掲載のご連絡をいただきました*^^*
お二人とも HPを通じてのご縁ですが、リピートしてくださっているお客様です。



公演のお祝いにお届けしたお花と お友達へのサプライズギフト♪
こちらへ♪

そして こちらは お届けしたスタンド花を 新星堂さんがブログに載せて下さったと 知らせて下さいました。
贈り主のファンサイトのみなさんも喜んで下さったのですが、仲間内だけでなく、こうして観に来られた方にも喜んでいただけたことが 嬉しいと、本当に 嬉しいお言葉でした。


こちらへ♪



↓↓↓ 花と関係のないお話が 長話になってしまったので、
別記事にしました^^ お時間のある方は 読んでね^^/


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 319 320 321 333 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.