花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

母の日迫る♪

sinbi-

(続けてふたつ。jun作)

ご無沙汰しております!毎日がんばってまーす^^
みなさんは 連休。いいお天気で良かったですね♪

今は 来週の最大の山場 母の日にむけ 準備を日々行っています。
いただいたご注文を間違いなく 喜んでいただけるよう まずは 大事なファイリング。そして 注文や資材の準備。

日々ご注文は続々といただいており すでに 去年 お受けした分はこえていますが まだ 宅配は 受け付けていますので お早めに ご注文くださいね。
aka-ansy

連休中は ウエディングのお届けも多く 昨日は アニヴェルセルと 椿山荘フォーシーズンズホテル。今日も これから アニヴェルセルへ。

明日は 武道館と CCレモンホールへのスタンド花がたくさん。
赤坂アクトシアターや リーガロイヤルホテルへのスタンド花もあります。
がんばって お作りしますね!

母の日前なのに ずっと ぼうけんものがたり の ままで 気になっていたので 簡単ですが 最近のお花の写真を アップして 仕事にとりかかります!

今週は 水曜からは アトリエと、アトリエとは別の場所とで 本格的 母の日宅配が スタートします。

お店は 店主KOJI,kayoko,masami,kaoru,sachiの笑顔チーム♪で お待ちしています。
アトリエは rie,chika,toshi,&助っ人kimie(カノシェの母の日歴は一番長い!)で 別の場所では sawako,jun,ayumi,経理サポートemikoです!

みなで チカラをあわせ 喜んでいただけるよう 細心の注意をはらい、いっぱいのハートをこめて ご用意しますね!



写真、なんだか 小さくなってしまったんですが、クリックすると大きく見れます。
rie作。 ケロ太とhappy gardenで遊ぼ♪と春のモダンアレンジ。


BlogPaint




BlogPaint



ayumi作。芍薬の美人顔アレンジと ガーベラのparty party♪


BlogPaint


BlogPaint


toshi作。アースカラーのsafariアレンジと 夢みるバレリーナ。

BlogPaint


BlogPaint



新しい季節のおすすめも それぞれオーダーが入ってきて 嬉しいです♪


ではでは みなさん よい連休を!

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ぼうけんものがたり(完結編)

としうさぎ

(toshi作)
じゅん ペア

(jun作)
まずは お花の写真から^^。
そうそう このペアのぬいぐるみ入り、結婚のお祝いに人気なのですが、今日 junさんね、『あ、アベックのぬいぐるみの在庫 もう わずかですよ』と(笑)。
junさん、アベックは やばいやばいですよ~^^/

エー 誰に求められるわけでもなく ぼうけんものがたりの続きなんですが(笑)。

今日 とっしと話してて このまえの 幼稚園のときにつくった うさぎのコパー、あれに比べて 今回のぼうけんものがたりの 小学2年生のうさぎの方が 腕はおちる(笑)。たぶん、この前のコパーは 下絵は あったんじゃないかという結論にいたりました。スミマセン。

あの コパー、うすいトレーシングペーパーを 板の上において なにかなぞっていったことは 覚えているんですが 下絵を 自分で描いたかどうかは 覚えていない。やっぱり どう考えても 幼稚園生にしては うますぎますね^^;。



昨日の続きです。

もう 夜になっていました。
『こんやは もうちょっとさきにいってからごはんに しましょう』
ちょっと先にいくと 四方にわかれていました。

『右へいきましょうよ』と チョロチョロがいいました。

右へいくと いっけんのこやがありました。
ノックしてみると ことりが出てきました。

『おじゃましてもよろしいでしょうか』
『いいですよ。どうぞ おはいりなさい』
と やさしくいれてくれました。

その日、いろいろなたびの話しをしてあげました。

つぎの日
『どうもありがとうございました』
また、歩いていきました。

なんと 大きな花がありました。
大きな花

じぶんじしんでうごいているのです。

ぱっと三人をつかまえようとしました。
びっくりして にげて にげて にげまくりました。

すると どこからかきれいな声がきこえてきました。

『おまちなさい。ずっとさきへいくと 金の山があります。でもそれにさわったらいけません。
さわったらしんで 金になってしまいますよ。気をつけてね』

ずっと歩いていくと やっぱり金の山がありました。
しらんぷりして歩いていくと 
『金の鳥だよ、金の馬。なんでもあるよ。もってきな』というこえがしました。
しらんぷりしてると その声が なんかいもなんかいもしましたので
はやくさきをいそぎました。
それで たすかりました。

(夏のぼうけん)
夏です。あつくなりました。
水はいってきもありません。
ずっと歩いていくと 山は右。みずうみは、左。海はまっすぐ。とやじるしがありました。
三人は みずうみへ行くにきまってますね。
やっぱり みずうみにいくことになりました。
きれいなところでした。木はありますし とても すんでいる水でした。
夏

もううれしくてたまらないほどでした。
三人は ごくごくごくごくのみました。
『あーつかれたわ。』
みんないいました。

むこうからだれかがきました。
しかでした。
かわいそうにけがをしています。
わけをきくと かりゅうどにおっかけられてうたれたそうです。
三人は てあてをしてあげました。

なおると 『おれいにのせてってあげましょう。』といって とちゅうまでのせてってくれました。もう夜でした。
しか


(秋のぼうけん)
テントの中でねむりました。
そしてつぎの日になりました。
そこらじゅうくだものだらけになりました。
こうようもきれいでした。
三人は ごはんもなくなってしまったので、くだものをとったり よそからとんできた、こめもとりました。
それにたべたりしました。

みなさんしってる。あのね、どうぶつのてがみやなんかは、雲にのってくるのよ。
三人にも てがみがきました。
それは ことりさんからでした。それはこういうてがみでした。まあよんでください。

『みなさん お元気ですか。わたしは元気です。
もうすぐおかえりでしょから、そのときには よれたら、よってくだsだい。
わたしは一人でさびしいです。
よれたらで いいです。
さようなら。お元気でね。
ことりのピピより』

しゃしんもはいっていたんです。
ぴぴ

でもへんじはだせませんでした。
だって 帰りは ちがう道から帰りたいんです。
でもしょうがないので、雲さんをよんで ことりの ピピのいえまでつれてってもらって、そして、帰りは お花のじどうしゃにのっていきました。
お花のじどう車は、ふかふかできもちいいいくるまでした。

でもちょっといやなのは スポーツカーだから 雨のとき ぬれてしまうからです。

でも やがて 家にかえって しゃしんを見たり、おもいでを話したりしました。
ずっと仲よく いました。
雪もふってきました。

これで おわりですよ。

花の車



::::::::::
とまあ こんな感じなんですが^^。思いの他、お花が登場していることが 意外でもあり、あら お花のじどうしゃ。乗ってみたいわ~♪なんてね。

でも 最初の頃は 絵も字もていねいなんですが だんだん 行間はひろくなるし
絵も 色つきじゃなくなるし、あきてきてる?って 感じが伝わってきました(笑)

子供って おもしろいですね。
子育てすると こうしたことに 日々出会うのでしょうね^^

私は 小学校中学年まで ぜんそく持ちで よく学校を休んでいました。
それで 本は好きで ベッドの上で よく本を読み、空想をしていることも多かったのだと思います。

あの頃はなあ。太れなくて太れなくて、、
今は やせれなくてやせれなくて。。。
ていうか まったく努力していないから(食べたいだけ食べてるから 笑) やせれるわけないんですが。

20代中頃、rieちゃんと 最初の花屋で 一緒だった頃、あの頃は rieちゃんと 私、ほぼ 同じ体重だったのに。。。その後 rieちゃんは よりスレンダーになり 今の私との差といったら!! 
、、ま いっか^^;

明日は おそまきながら 3月おつかれさま会♪ また 美味しいもの食べにいっちゃいまーす☆





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花贈り♪

かよこさん

(kayoko作。ウナカンツオーネへお届け。毎月 ありがとうございます♪)

お久しぶりでございまする。
頻繁に更新してたかと思うと 数日あいちゃったりで^^;。
このダイアリー だいたい毎日 200-300の方がアクセスしてくれています。
せっかく訪ねてくださって 更新していないのが続くのも 申し訳ないな~とも思っています。
このブログの右上にある『MyYahooへ登録』か『+Google』をクリックして登録すると記事が更新されるとお知らせがくるんですよ。
よかったら 登録してくださいね。

続けて4つ。chika作。Bunkamuraへお届け。
徹さま


展示会のお祝いに。
白グリーン


ケーキちか


パスタ ちか


続けてふたつ。sachi作。開業のお祝いに。鳥がお好きな方へ。
さち 鳥


ハート さち


ayumi作。続けて 4つ。
小鳥 あゆみ


カラー あゆみ


あゆみ 息吹


ん~♪きれいですね~♪
やわらか


今日は お休みなのですが 色々と やろうと思っていることがあるので、手短かに。

そだな~。この前DVDでみた 「マンマミーア!』楽しかったですよ。
もっと 感動的なお話かと思ったけど 私的には 楽しい映画でした。
とても わかりやすくて 愛すべき人間たちのストーリー。

でも 中に流れる曲の歌詞、字幕でみると けっこう スゴいんですね^^;。
わーお、こんなの日本語で 歌ったら ちょっと あらタイヘンな感じ(笑)

やっぱり 歌う!とか 踊る!とか いいですね。
この前 JUNさんと とTOSHIと 飲みにいったんですが カノシェバンドをやろうみたいな(妄想)話で 盛り上がり(笑)。

JUNさんは ボーカルに立候補してたような?
KAYOKO さんは トライアングルとか 合いそう~♪とか、
私は バックコーラスで ドリームガールズにたいに わっわ~♪とか歌いながら踊るのがいいなと。

その話をあとで店でして KOJIくんがRIEちゃんピアノできるんだよね?と。でも あっさり 私は辞退します と 却下(笑)。 AYUMIボーカルも却下されました。

ま もちろん 実現はしないですが(笑)楽しいひとときでした。
場所は 四谷3丁目近くの 牛タン『忍』。
JUNさん おすすめでしたが めっちゃ いい店でした!

ばっちり 好きな感じの 佇まい、空気でしたね。
いい時の積み重ねを感じる店。

そんでもって ほろほろと口の中で 幸せ広がる牛タン!美味しかった~。
アスパラやら キュウリやらも みんな美味しかった。

JUNさんは いつも通り ビールがぶがぶ、TOSHIは 焼酎ごくごく、KOJIは 日本酒。私は めずらしく 瓶だし紹興酒で。みんなそれぞれ好きなお酒でいきました。

いつも混んでで 入りにくいようですが 機会があらばぜひ☆




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

季節のおすすめ☆続編

ゆり季節

rie作。~風薫る 旬のエレガント花束~
香りのよい百合を中心に 旬のお花をセレクト。
優しく華やかなピンクをメインに 爽やかな薄紫を挿し色に添えて。

green

~新緑のライムグリーンブーケ~。sawako作。toshi案をヒントに♪

これからの時期、芽吹きたての新緑が美しいですね。そんな若草色のお花をあつめて、爽やかなブーケに仕立てました。

かえる季節

~ケロ太と HAPPY GARDENで遊ぼ♪~ sawako作。

黄色オレンジの楽しいお庭。鉄棒をしているケロ太です。
思わず笑顔になれるでしょ?^^

これは 昨日は アイミ先生のスタッフ技術研修だったのですが
その後 サンプル作りをしている私に トクサつかったら?と。 縦にパラレル状に挿していたのですが こんな風に 使うといいよ と 挿してくれたのをみて、そこに ケロ太をのっからせてみたのです。

かわいい~~*^^*ケロ太ガーデンのできあがりの巻でした*^^*

アイミ先生のレッスンは スパイラルテクニックのシュトラウス でした。
お安めで ボリュームのある花材で こんもりとしたシュトラウスを作りました。
花屋にとって スパイラルは 大切な技術。

もういちど しっかりと見直すよい機会でした*^^*

先生、ありがとうございました!!
シュトラウス

sawako作。










フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 300 301 302 333 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.