花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

薔薇♪



IMG_9162

神奈川 秦野 石田バラ園さんのバラ。スペード。 美しい淡い黄色です。

スペードと ブエナビスタ(ブラウンがかったオレンジ)をつかったアレンジ。私。

53420



白のブルゴーニュと ブロッサムピンク。
IMG_9161



オールフォーハート。
IMG_9160



ブルゴーニュと オールフォーハートをつかったアレンジ。ハル作。
53421



まさみ。紫のバラは クールウォーター。
53201(2)




はる。続けて。これも クールウォーター。
53463


丸咲きのマンゴーロマンティカと ファインローズさんのミニバラ スーパーセンセーション。
53470

うちは なかなか 少量多品種なので 多くの花を 産地さんを指定して 市場へ発注することはむずかしいのですが、産地指定していなくても こうして 好きな産地さんのを 仲卸さんが入れてくれていると とっても 嬉しいです♡♡


というのも 通常 バラは 一箱 30ー50本入り。 中には 20本入りもありますが 通常はある品種のバラが欲しいと思って予約しようと 思ったら 1品種につき それだけ仕入れなければならないのです。



カノシェは 事前のサンプルご指定ご予約も多いので それだと かなり仕入れ量がかさんでしまいます。


仲卸さんが 10本単位で 対応してくれるので とてもとても 助かります。



また 知り合いの産地さんも 事前予約の際に 丁寧に小分けで 対応してくださるところもあって とても 感謝しています。



濃いピンクはビンゴセリース。
53431


淡いオレンジのクリアサン。
53361



むつ。続けて。オレンジがかった丸いバラは マンゴーロマンティカ。
53336(1)



濃いオレンジのスプレーバラ アレグリア。
53495



オレンジのバラは カルピデューム。
53438


たこ。カルピデューム。
53341






あゆ。大人のハッピーバースデイ。マンゴーロマンティカと アプリコットファンデーション。
53436



シック まあるいお花の花束。
53439(1)

バラは プリティベリンダ アプリコットファンデ ミスティックサラ。


たこ作。淡い紫のオーシャンソングと 濃い紫のプレシャスモーメンツ。
53322



森のクラウンプリンセス。小さなブラウンピンクのスプレーバラは ミスティックサラ。
53377



スプレーバラは エリシオン。りえ作。
53466






みなさんにとって よい週末でありますように。。。♪







応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けのお花たち。

53448(1)

定番カタログを一部チェンジしましたが ちか作の ノーブルホワイト。出だし好調です♪ちか作。


あゆ作。続けて。
53457



春待ち小花のささやき。
53435



むつ作。
53429(1)



お客様手作りの札と ヒヨコさん入れて♪ はる作。 ぴ ぴ ぴよこちゃん♪
53329





Dancing Spring!!たこ作。
53418

53461



むつ作。
53481



季節のおすすめで 最近 加わった サンプル私作の春待ち小花と  たこ作のDancing Spring!!
オーダーは 拮抗シテイマス*^^*





そして なぜだか ここ数日 オーダーの多い Heart Beat.

私作。

様

たこ作。
53313



はる作。
53492

53422

53388





新しいお誕生日サンプルから。 ジュン。続けて。
53396



やさしく華やぐWinterアレンジ!
53213



お供えに。
53261



おまかせ花束。
53172



おまかせアレンジメント
53368

53407



::::::::::::::::::::::::

宅配ギフトは 通常 大半を アトリエで制作 梱包発送しています。

店でも 少量ではありますが 制作 梱包発送しています。



先日は あゆちゃんの 宅配用のお花が お店に どんどん できてきて♪


IMG_9157

IMG_9159

48276(3)



見ていて わくわくしました♪





応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けのお花と おすすめお花にまつわる展示会3つ♪



IMG_2488

まあるいお花のアレンジ。 ちか 作。

石田バラ園さんの オールフォーハート 入っています♪




53332

こんなに毎年 ミモザをつかうことって 多くなかったかと。。

なんか 今年 ミモザがすごく きれいな気がします。

それで みんなの心を とらえているのかと♪



続けて むつ作。
53352




はる作。
53136




Dancing spring!!  新しい季節のおすすめから。
53366(1)



りえ作。
53317



こちらも 新しい季節のおすすめ。 春待ち小花のささやき。 あゆ作。
53357


53318



明るい色合いのアレンジたち。 むつ作。
53287



たこ作。
53292

53250



:::::::::::::::::::::::::

昨日は お休みで 庭園美術館に ガレの庭  を みにいってきました。
IMG_9097

花々と 声なきものたちの言葉。。。 
IMG_9096

相当、、素敵です。 展示数も たっぷりあります。



小さな花器の中に 森があります。 湿り気のある空気の中 息づくキノコや 花 虫。。。



3/13(日)15時からは キノコの世界から見たガレ  という 無料のトークイベントもあるようですよ。



私は どきどきしたのたくさんありましたが、、、 特に 茄子の花器。
茄子なのに。。。 なんて なんて素敵なのでしょう。



そう 茄子って 美しいのよね。。 数年前 描いたっけと スケッチブックをめくったら ありました。
IMG_9109



なんか。。 茄子を主役の、、なんか 作ってみたいなあ♪



このガレの展示会は 去年から 友人が 好きでしょ~?と 教えてくれて。待っていた展示会です。

そして 今汐留で 開催中の キューガーデンのボタニカルアートの特集→も素敵そうです♡
photo

生徒さんのいじちさんも このガレと ボタニカルアート展をチェックしていたと、全くおんなじだね~! と 盛り上がり。



あと チェックしているのは 日本橋で 2/11まで 開催している
フラワーネイキッド→ これは、サイトを みてもらうのが わかりやすいかと。
P1070006

ちょっと 今迄にない感じの切り口で これも ぜひ 行こうと 思っています。



これも 生徒さんのやなぎさわさんが 行ってみたいと いってましたね♪



::::::::::::::::

昨日は 庭園美術館のあとは 目黒をうろうろ。 見つけたのは ちょっと脇の小道にあったお店。
お通しのパンが 食べ放題でした。 アヒージョや パテと一緒に。
IMG_9100



手軽にいただくスペインバル といった 感じ。



ワインは 小売り価格に +1000円で ボトルが いただけるようです。
昨日は 私は ホットワインを ゆっくりいただきました♪

IMG_9098


私たちが 開店早々入った17時半は さすがに お客様いらっしゃいませんでしたが 帰る頃の
19時半ころは 満席でしたよ♪






応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

らんらん蘭♪

IMG_8978

好きな花は たくさんあって とても 挙げきれないけれど、、蘭も 好きです。

紫色は バンダ。 定期の会社様に。 今日は 私作の花たち。


こちらは 公演のお祝いに バンダと 上州の蘭さんのシンビジューム。アンティークとあわせて。53140



こちらは 黄色とグリーンのシンビジュームと 黄色のエピデンドラム。
IMG_8976



米寿のお祝いに。エピデドラム 入っています。 稲穂もアクセントに。
53207



この時期は ラナンキュラスも大好き。
IMG_8958

紫ピンクのモロッコに きゅん♪


チューリップも マトリカリアも スカビオサも パンジーも、、、 好きだなあ。
IMG_8983

これを贈ったトモダチいわく マトリカリア(オレンジピンクの丸い小花)

→イチゴ味のたまごボーロみたいでうっかり食べちゃいそう、、、って*^^*



これから 見る度 たまごボーロ 思い出しちゃうな♪


思い出しちゃうといえば、、

「こさえる」「こしらえる」という言葉に 今朝触れて 急に 祖父のことを 思い出しました。


毎日 ラジオと テレビで 株の情報をチェックし ノートになんかたくさん 書き込んでいた祖父。

手先が 器用で 納戸には 木片や ガラクタみたいのが たくさん 入っていて

それで お人形さん用の テーブルや洋服ダンスも作ってくれた。ちゃんと ハンガーも 入っていたっけ。


祖母が干す 梅干し用の梅。 雨にぬれるといけないので

水ようかんの入れ物を使って そこに貼った薄紙が雨でやぶれると 警報がなるように作ったり。


その祖父が よく 「こさえる」って 言葉を 使っていた。自分のまわりは ほぼ みんな東京出身で 西方面の言葉を使うひとがいなかったので 子供ごころに その言葉は なんか 宝ものみたいに 輝いていた。


あともうひとつは 「べっぴんさん」。祖父が 大きくなったら べっぴんさんになるぞ って 言ってくれた言葉は わくわく照れくさかったけど 嬉しかったなあ。



その後 中学では クラスの男子に おまえ ブス投票で1位になったぞ って ブスビアなんて 呼ばれたことも^^;

泣いて学校にいけなくなっちゃう女子もいるのかもしれないけど 私は 平気だった(笑)


今の100倍くらい気が強かったし、ゲヒンで ヤバンな男子は 敵だと 思っていたし(笑)


でも まあ 正直 少しは 傷ついたけど 祖父が小さい頃に いってくれた あの言葉が もしかしたら 思春期の私の心を オブラートのように 包んでいてくれたのかもしれませんね。


ヒトって 色んなひとの言葉に重ねられて、、 生きてきているんですよね。 







応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


 フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 154 155 156 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.