花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花の紹介

自宅の花。

rakenaria


今の自宅の部屋の花。ラケナリア。

水仙。ちょっと絵に描いてみました。
suisen

絵に描こうと思うと 視点がかわる。 この中央の ふりふりの神秘さに見入る。

ぜんまいを リズミカルに。
zenmai2

自分では こっちの方が好き。
zennmai


花の衣装をまとった妖精たちの本、メアリーパーカーさんの。
小学生の頃 父のお土産でもらった。
hukusha

数年前 小物の仕入れ先で この妖精たちのグッズに再会し、ポストカードなど仕入れたけど うちのお客様には 反応 うすかったです。
でも 見れば見るほど すごいのよ。
水仙の中央部に感心したような そういう部分を 衣装にしたり 持っている笛なんかにしていて しかも むりがないの。  

そう 私は むかしから 小人や妖精が好きだったのかもしれません^^
kobito



:::::::::
昨日は本八幡 kyo-yaさんへ。料理研究家のマダムが作ってくれる美味しいお料理。
とっても いいお店でした。お野菜は十和田から産直のめずらしい種類がたくさん。
どれも やさしい あたたかなお味でした。

カウンターには ちょっと年上のおじさまの 一人客さんが 何人か。

美味しくて ワインも どんどんすすんで。。。 その先は 言えませんが^^ 
デートしてくれた○○ちゃん、こりずに また デートしようね^^/

::::::::::::::
美味しいお店の前には 同じ本八幡のお花屋さん 芽ぶき屋さんへ。
同じ市場で 仕入れてるのに 花屋さんによって やっぱり 揃えている花には 違いがあって
すっかり お客さんモードで 花たちを見つめさせていただきました^^

芽ぶき屋さん 昨日は 男性2人でしたが 二人して 寒い寒いと(笑)
スパッツ?にジーパンに シャカシャカスポーツパンツ、、3枚はいているそうな。

たくさんのいいお花と 気のいいお兄さんたちに会える店。
本八幡界隈の方 ぜひ ご来訪あれ♪

::::::::::::::
今日は つくばへ アイミ先生レッスン。
心静かで ゆたかな時間でした。ありがとうございました!がんばりまーす!

フローリスト カノシェは こちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

シンビジュームとか♪チューリップとか♪

あゆみ

(ayumi 作。ライブの御祝いに)
シンビジューム、本当に美しいです!八ヶ岳の羽衣洋蘭園さんのシンビジュームたち。
スタッフさんも こぞって使わせてもらっています。

(toshi作。お悔やみのお花)
とし シンビ


二つ続けて私。
お店の開店お祝いに。
sinbisawako

こちらはお悔やみに。
gsinbi


chika作。御祝いのお花。
ち シンビ


冬から出荷され 早春まで会える花たちも次々登場しています。
チューリップ♪kayoko作。
kayoko-p


sawako作。
sawausagi


chika作。
ちかうさぎ



優しい 白のスイトピー。masami作。
masami-p


脇役だけど人気の白い小花、ホワイトレースも 春先まで。jun作。
jun-maarui


アマリリスも 今くらいから 春先まで。
rie作。
amamari



あさっては 夜花忘年会♪お近くのダイニングバー ONEさんで♪
大人12名、おこちゃま2名の参加になりそうです。

そして来週は カノシェスタッフで 広尾のエパヌイさんへ♪
遅まきながら 岩ちゃんと ゆみこさんの歓迎会です。

美味しいもの続きで その分 お仕事 もりもりがんばろ~♪ おー♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アンスリューム大活躍!

safari-ayumi

ハート形の南国のお花、アンスリューム。今 お値段も手頃だし きれいだし、色も色々あるし、夏にちかづくと なんだか 大活躍です。
アースカラーのsafariアレンジ。トップは ayumi作。
オーダーくださったお客様『rock!な感じがいいんですけど、このsafariアレンジ、ロックっぽいかなと、、』『はい、そう思います*^^*』


jun作。
jun-safari


続けて3つ。ayumi作。アンスリューム入り。
ダリア アンス


パスタアンス


teppou-ayu


rie作。シンプルに 色をまぜずに というオーダーでした。
rie-ansu


toshi作。
toshi-ansu


アンスリューム、白、緑、赤、ピンク、チョコ色、、ほんと いろいろあります。
ハートの形をしていることから
『愛伝花~あいでんか~』とも呼ばれています。

ここからは アンスリューム入りじゃないものをちらちらっと ご紹介。
toshi作。続けてふたつ、かわいい~~
toshi-bareri-na

toshikaeru


chika作。
chi-daria


ayumi作。
キラキラ☆ビビッド~shinjuku style~
vivid


rie作。
kior-rie




さーて 今日も お仕事 もりだくさん☆
がんばりまっす!!



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

部屋にも春♪&音楽

いちご

久々に 部屋の中を 少し変えました。
春模様です^^

2-3年前に 生徒さんの Eさんからもらったイチゴ。AYUMIちゃんからもらったハチさんを載せて^^

CDは リスト。
KOJIの大量なCDを整理していたら 目にとまったジャケット。クラシックっぽくないな おしゃれだわ~。と。
それと、先日 ある花のアレンジをクラシックの中の言葉で表現すると?という話をRIEちゃんとしていたんですね。私は クラシックはからきしダメなんで、お知恵を拝借しようと。

(家のビオラとパンジーを摘んできました。
こうしてみると、ちょっとお供えっぽく見えちゃう?^^;)
ビオラ

小さい頃は 親が週末は必ずレコードで クラシック音楽をかけていたんですが、まったく興味が湧かなかったんです。今でも たぶん 曲を聴いて、曲名と作曲者を言えるのは 5つの指以内だと思います^^;

それが RIEちゃんからは これは ショパンの、、あの花合わせだったら モーツアルトの○○、何何だったら リストの□□とか。。など、
もちろん こんな有名な方々、名前は 知ってますが(笑)、ちっとも 曲が頭に浮かばない。

(ベルギーに住んでいらした会社時代の先輩のお土産。イースターのたまごと一緒に♪)
黄色

それで、ああ、リスト、、聴いてみようかな。と 始め 小さな音で聴いていたら ぴんとこなかったのですが、音量をあげて聴いたら よかった!

あ、いいわ~。いい~♪と 聴き続け、カラダに響いてきました。

そうそう、kojiは 中学の頃から ジャズやクラシックを聴いていて、ポップスのアルバムも多いですが、クラシックのアルバムも ずいぶんたくさんあります。
 
むらさき


そして リストを 聴き終わり、もう一枚 ジャケットが 気になった『ジャニスジョプリン』。
とても有名なヒトだし、もちろん 今迄も 聴いたことは あったと思うんですが、、、、

がーーーーーー!めちゃめちゃイイ~~!
やっぱり Rockがいいね!

ああ カッコいい♪シビレマス。すごくスキだ。 


かなり テンションあがってきました。ノリノリ~♪♪

はっ☆
お花の紹介 しておきます。

葉付きガーベラ。ジェルフォリア。千葉のさぎやまさん産です。
個人的にこの ジェルフォリア とても 気に入っています。
ガーベラ



ガーベラ2

ただ、最初から ぱっと開いたガーベラの方が 見栄えはするのと、ずっと使い慣れているからでしょう、このジェルフォリア 入荷しても 売れ行きは ゆっくりです。

つぼみからも 良く咲くし、個体個体で 表情が違うので いけていて楽しいんですよ。 お店で見つけたら ぜひ 一度飾ってみてくださいね。

ガーベラと 一緒に見えている花は
☆緑のあじさいのような花ースノーボール。これから 白く咲いていきます。
 オアシスより お水に活ける方がおすすめ。
 オアシスに挿す場合は 固い茶色の茎のところで切って、中の芯をぬくか、縦にわってみょうばんをはさんでから いけてね。

☆ピンクの小さな小花、、桜小町。名前も姿も ほんとかわいい!

☆白の小花、、レースフラワーのオルラヤ。


☆ホワイトスター。切ったら 必ず 白い汁を 熱湯の中で振り洗いしてからいけてね。夏以外は よく持ちますよ~。
ホワイトスター


☆カーネーションのバイパーワイン。最近のお気に入りです。
バイパー



3月も後少し。
昨日は あまりの宅配の多さに ぎょ としました。
店の方も にぎやかだったようです。

でも 週明け 年度末は さらなるご予約が、、。ありがたいことです。

こういうときほど 気を引き締めて。がんばります^^



花屋仲間のみなさま♪がんばりましょうね~。
3月あけたら 集まりたいな~*^^*



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 29 30 31 59 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.