花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

スタッフ☆技術研修

ayumi1

(ayumi作)
今日は 新年初めの アイミ先生の技術研修でした。

ここのところの皆のアレンジ、ブログの写真などから その人に 必要だと思われるレッスン課題を 2グループにわけて 用意してくれました。

しっかりとグルーピングすることと、 四方見で立体的に構成すること、かっちりしすぎず ニュアンスや やらわかさ いい意味でのくずしをだすことを目標としました。

写真は 先生に手直ししていただいた後の写真ですが、皆 思っていたよりずっと ぐっと いい出来でしたし、それぞれ、プラスになったこと つかんだこと あったと思います。

(masami作)
1masami


(chika作)
1chika


(sachi作)
sachi


(kayoko作)
1kayoko

ガーベラの表情、向き、とても重要です。
自分の方=正面向きは タブーです。
成長していくように 上をむけて 挿します。

そして思っているよりも ガーベラは タイトに オアシス面に近い位置に 挿します。

(jun作)
1jun


ミスカンサスの編み編みや モスでつくったクーゲルなども ポイントになっています。
(toshi作)
1toshi


(rie作)
1rie


(sawako作)
1sawako


最後に 全員で見ながら それぞれの作品に対するアドバイスと 手直しを していただいたのですが、それも とても勉強になりました。

アイミ先生!今日も ありがとうございました*^^*
また次回 よろしくお願いします!

*最近 kaoruさんの名前をみないな、、と ご心配の方。。
 実は 仕事中に 車で追突され、首の調子がわるく 休養中なのです。
 元気なkaoruさんの笑い声 みんな 待っています。
 早く よくなりますように、、、、!
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

今年の目標♪

しまださん

(しまださん作)

あけまして おめでとうございます!
みなさん 元旦は いかがお過ごしですか?

(あやさん)
あやさん


私は、、家で ゆっくり過ごしました。
本を読んだり kojiが 借りた 『ポニョ』を見たり。
ポニョ よかったですよ*^^*

(ねもとさん)
ねもとさん

夕方から 飲み出したkojiは クータ(ヨークシャです)と遊ぶうち 6時過ぎに寝てしまい。。^^; そのうち起きるんでしょうけど
テレビをあまり見慣れない私は ブログタイム(笑)。

生徒さんの12月に作った お正月飾りの熊手アレンジです。
数年前に aimi先生の生徒さん対象に 熊手レッスンを カノシェの場所でされたことがあり、いつか カノシェでも やりたいな~  と思いつつ、なかなか 熊手をゲットするタイミングを逸していたんです。

(たかこさん)
たかこさん


けど 例の100円ショップで見つけたので 数年越しで♪作るに至りました。

とっても好評だったのですが、実は!!
レッスンが 終わったあとに rieちゃんに あれって 逆じゃない?
手のひら側に宝を乗せるんじゃない?気づいたら もうレッスン進んでたから 言い損ねたけど、、?

(ふるやさん)
ふるやさん

。。。。。。。!

よく調べてみると やーん。aimi先生のも なるほど 手のひら側に宝がある~!

それで 大慌てで 生徒さんに ごめんなさいメールを送りました。

(あいはらさん)
あいはらさん


(前略)
かえって こんな風に 福を寄せちゃったわ♪ すごーい!という風に 考えてくださいませ。

年のおわりのお土産?
申し訳ない気持ちはあるのですが
ここは より縁起がよくなったカノシェならではの熊手!ということで
笑って 新年を迎えてくださったら 嬉しく存じますm__m

と 。。^^;

(こうのさん)
こうのさん

すると
ある生徒さんからは

『 熊での背中に縁起物をいっぱいしょって、さらに福をかき集める!
う~ん、なんて欲張り(^_-)』
なんて 嬉しいメールをいただいたり、、、

(伊知地さん)
いじちさん

そして なんとなんと!また別の生徒さんからは

『家でもとても好評でした!

熊手の向きを調べたところ
関東では内側だそうですが、
関西の十日戎で売られる福さらえという飾り熊手は
昨日作らせて頂いたように爪が外側をむくように飾り付けられているそうです。

ということで、外側に飾り付けるのも全然間違いではないですよ~。

関西風(笑)福さらえということで堂々と飾りつけさせていただきます~。
有難うございました~。』

と かなりの吉報が!
(ほそぶちさん)
ほそぶちさん


そんなこんなの最終レッスンでしたが 今年もみなさん よろしくお願いします*^^*

(さとうさん)
さとうさん




去年は、、『成長』の一年でした。

売り上げも スタッフさんも ぐっと増えたのですが
体制が koji&sawako中心の数人での以前からの体制のままのため いろいろなことが ついていききれていない というのが 現状だったと思います。

その結果 私達二人をはじめ スタッフさんみな 時間をこえての勤務。
みんなにも 申し訳ないと思うのと同時に
タイムカードにしてみて はっきりしましたが 私達二人は やっぱり働き過ぎですね。

12月は 330時間 働いていました。
それでも 休みは 月に7日。とらせてもらったので、これが 前と同じ月4日だったら 370-380時間働いてしまっていたことでしょう。
いくら 私が 花屋好きでも たぶん そのうちカラダをこわします。


そして 正直 こんなに 売り上げがあがっても 私達の収入は ほとんどかわらず、スタッフさんたちの時給も 業界並みです。

☆なんとか まず 勤務時間を短縮しつつ 同じ収益をあげること。
☆次に 勤務時間を短縮しつつ、収入もアップすること。
☆koji&sawakoがいなくてもきちんと回り かつ 喜んでもらえるお店にすること。

を 目指したいと 思います。

そのためには お客様に喜ばれ&一番いい方法を 皆が身につけられるよう 
スタッフさん皆の知恵とチカラをかりて、進んでいきたいと思います。


私自身は 人生=花屋 で プライベートが どうの、仕事がどうの っていう意識があまりないのですが、今年は 意識して

☆花屋以外の自分の時間を充実させること。

☆早く帰って 早起きをして 早朝のゴールデンタイムを手にいれること。

これを 目標にしたいと思います。



kojiに今年の目標は?と聞くと

『喜んでもらうこと』『ワクワクしてもらうこと』をテーマにしたい と。

今までもそういう気持ちで 進んできましたが、忙しさにまぎれて 一番大事にしたいこのことが 見えなくなっていたりするときもありました。

もう一度 一番大事にしたい この

『喜んでもらうこと』『ワクワクしてもらうこと』を軸に

お店のお客様 webのお客様 スタッフさん と おつきあいしていきたいと思います。


















フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

サンタさんへの願いごと☆

aiharasan

(今日はレッスン作品を見ながら♪あいはらさん作)


クリスマス、、いかがお過ごしでしたか?
私は クリスマスを終え 今年最後のお休みをゆっくり過ごしています。

お友達のブログに

『サンタさんが居たら今何が欲しいかな~??』と書いてありました。

(はなえちゃん)
hanaechan



今欲しいもの。。。?

欲しいものがあるとしたら それは 自分の力で 努力して 手に入れたい。

(パクさん 続けてふたつ)
pakusan

ぱくさんダリア


 
、、、と言っても 努力しないで 欲しいもの   ありました!

えーと 『5キロ体重減(笑)。しかも ナイスバデーで。』
そんなの サンタさんに頼めないね^^;

(わかまつさん)
わかまつさん


深夜帰宅の 毎日晩酌の花屋夫婦は 店を始めてから 体重 減ることを知らず。


晩酌をやめてまで やせたくないけど やめなくても 好きなだけ 食べても一生ナイスバデーなら それは サンタさんにかなえてほしい(笑)

(土橋さん)
dobasisan

えーと。あとは、、

サンタさんにしか かなえてもらえそうもないことなら。
『一日 夢の物語体験』 かな~♪

子供の頃に好きだった コロボックルや 大泥棒ホッツェンプロッツ、ハイジ、サリーちゃん、そんな世界の中に 飛び込ませてもらいたい。

(しまださん)
simadasan2


ほうきに乗って飛んでみたりね。
ハイジのおじいさんの暖炉で チーズをやいてもらって、、、でも ワイン飲んじゃうかもだけど(笑)

(さとうさん)
satousan


妄想話の続きで。
3億円 当たったら スタッフの○○ちゃんは 『イヴピアッチェ(香りのいいバラです)の鉢植えを買って、それが植えられるような庭つきの家に住みたい』と。

(ひぐちさん)
higutisan2

別のスタッフさんは『とりあえず 私は 働かないな 』が 言った。
ちなみに 一番働きものの彼女です(笑)

(てらださん)
teradasan

私は 働く気が なくなる自分がいるとしたら それが コワい。それなら 3億あたらなくて いい。

やっぱりワーカーホリックなのかな^^;

(ひづるさん)
hizurusan2

3億あたったら、、
今の店の近くで もっと広い場所に店を構えたいな。

店と アトリエと 事務をする場所が ちゃんとコーナー分けされて。

宅配の箱や スタンドの台を収納する場所も しっかりあって。
レッスンをするスペースも もっと広くてね。

お客様が座ってくつろぐスペースや
スタッフさんの休憩スペースもあって、、、



あとは カノシェ基金として 貯金して 一年に1回 スタッフみんなで ご褒美海外旅行とか 行きたいな。おう カノシェ持ちよ なんて 言ってね☆

3億あたらなくても。。。

そんな店にしていけたら いいな。
いつか したいな。

夢は期限を決めなきゃいけないんだってね。

さて いつにしましょうか。。。。*^^*


(こうのさん 続けて ふたつ)
kounosan2

こうのさんカラー


(ゆかこさん 続けてふたつ)
yukakosan2

yukakosan3


(たきぐちさん)
1124hori


(ひぐちさん)
higutisan3


(あいはらさん 続けて ふたつ)
aiharasan3

ケーキあいはらさん



(しまださん)
1110kure


(きたさがみさん 続けて3つ)
kitasagamisan2

kitasagamisan4

1201きたさがみさん


(はしもとさん)
hasimotosan2


(こまざきさん)
komazakisan


(ちよこさん)
1028tikokosan-


(きみえさん 続けて3つ)
kimiesan2

kimiesan5


kimiesan-aimisensei


ためにためてしまったレッスン作品のご紹介でした!
まだ お店にあるデジカメのチップの中に クリスマス作品で ご紹介していないものも入っていますが、、また 折りをみてm(__)m




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

rie’s lesson♪

r4

今 花のレッスンは 私が中心になって進めていますが、rieちゃんにも よく登場してもらっています。
rieちゃんは 某 花スクールで 8年だったかな。続けて講師の資格まで とっています。

資格をとっているからどうの というよりも、rieちゃんは花の実務経験も長いし、 ひとに教えるチカラにたけていると思います。説明するのが 上手。しっかり分解して理解しているから 伝え方も 明解です。

感覚派の私とは 違って かえっていいな と思っています。

後半、2回ほど rieちゃん考案のレッスンをしてもらいました。
カノシェ通信にも紹介したので 読んだひともいると思います。

ユーカリや赤つる、雲竜柳など そのまま ドライになっても平気な枝ものを丸めてベースを作ります。
yu-kari


手軽に市販のつるベースを利用しても♪
turu


お皿に水をはって、つるを花留めにして どんどん花を挿して行きます。
r1


このくらいをポイントにして あと グリーンなどを挿して つるを見せてもいいし、
r2


こんもりお花を挿してもいい♪
r3


食卓の上に飾ってもきれいですよ。

もうひとつ。気軽な花留め。刺繍糸を使って。by rie。
この時期だから クリスマスカラーの糸で。
k1


裏でテープでとめて。
k2


ほんの数輪飾るのが素敵。
k3


年末なら 千両などを足せば お正月風に。洗面所やトイレなど 小さなコーナーにもおすすめです☆
k4


では 続けて生徒さんの作品を紹介しますね。

きみえさん。
kimiesan*


ふるやさん。
huruyasan*


えみこさん。
emikosan*



むらたさん。
murayasan*



ゆかこさん。
yukakosan*


伊知地さん。
ijichisan*


ほそぶちさん。
hosobuchisan*


あいはらさん。
aiharasan*


ひぐちさん。
higutisan*


ふくにしさん。
1117*


花束タイプ。
きみえさん。
kimiesan*2


伊知地さん。
ijichisan*2


ねもとさん。
nemotosan*


えみこさん。
emikosan*2



いやー 実は このブログは 休みの土曜日に作っていて、あと アップするだけになっていたのですが、、いよいよ やっぱり 忙しさも急上昇↑で。

その上、、涙ちょちょぎれそうなんですが
大黒柱さんが 睡眠2時間がたたったようで 久々の大風邪ひいてしまい、9度近い熱で 寝込んでおります、、、。
日曜は もともと 彼の休みだったんですが 一日中寝て、、
明日には よくなっているといいのだけど、、

月曜出勤のスタッフさん! すみませんが いつもにもまして!
よろしくお願いします。
私も 300%で がんばります☆☆☆



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 61 62 63 99 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.