花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お店紹介

通常レッスンと 月イチレッスン

ひろえさん

火曜の通常レッスン。スタンディングリース♪ ひろえさん。 




ランキングに参加しています。記事の最後で 応援クリックしてくださると嬉しいです。




いながきさん。

いながきさん リース



たかはしさん。

IMG_5209



ひろみさん。

IMG_5216
ひろみさんリース





続いて 月イチレッスン。壁掛けタイプのリースです。


はりうさん。

月 1



かりべさん。

かりべさま



こくぼさん。

こくぼさま



きたいさん。
かわいい赤ちゃんと来て下さいました♪
きたいさま

他のメンバーも 大喜びで、大丈夫よ~と。お話もはずんでいました。
赤ちゃんのチカラは すごいですね♪

ダンナ様もいらして おむつ替えをしたり 抱っこして お散歩につれていったり。

他のメンバーの方たちも 賞賛!

今は そういうダンナ様が 多いんですって。



やまざきさん。

やまざきさんリース



こちらは まさみさんの作ったサンプル。

まさみさん リース



昨日は 水換えをした後 一部 白系で まとめてみました。

冬のグリーンたちと一緒に 静かな冬の感じ♪ ふふ♪ すてきだわん。

IMG_5219



ブルーアイス。 好きだわ~♪

IMG_5222



このアレンジにも使いました。

PB251429


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪






恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

クリスマス~♪

応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>


IMG_4871

IMG_4871

店頭♪ リースも小物も たくさん 並んでいます!

この入り口の網は あゆみちゃんが 買ってきてくれた1個200円のものを3つあわせて さやがゴールドに塗って ディスプレイしてくれました。



かわいい鉢もね、 ポインセチアと一緒にして 展示したら すぐ セットで 2個 たびだっていきました^^

IMG_4875



IMG_4876 



この作り置きアレンジも 作って10分くらいで♪

IMG_4877



もちろん 反応なくて 旅立たない子もいるわけだけど 店売りは そうして お客様との 心あわせ みたいのが 楽しいんですよね。



あ、通じた! みたいなね。



常連のお客様で あの お客様 これ お好きだな~と いうのは そのお客様の目がとまりやすい位置においておきます。

その方によって お店の回遊するコースも違うし。



毛糸製のピックも お手頃なのよ*^^*

IMG_4878



気球シリーズもかわいい!

IMG_4880



IMG_4881



IMG_4879

写真のはしごサンタは 秘かな人気者で なくなりました。

仕入れ担当の さやも これは 買っていたので 多分 その さやの気持ちがお客様ともあわさったのでしょう^^


私は ワンコ散歩してるサンタが お気に入り。あのセットで たしか 400円くらい♪



あとは 会話ですね~^^ 

常連の Kさんも さやや 私と お話されているうちに あれと これと あれと、、クリスマス小物 おとり置きになりました。



お洋服でも 店員さんが 手にとってみせてくれたことによって 急に魅力的にみえるものって ありますものね。


::::::::::::::::::::::

クリスマスじゃないけど。。

新しい 出産祝い用のアレンジサンプル。 まゆみ作。

女のコバージョンと。

IMG_4883

IMG_4882

男のコバージョン。

baby_kaeru



さて 今日は 展示会用のお花が どどん と 入ってきて
作品制作も始まります!

楽しみながら 準備をすすめま~す!









フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋のお花屋さん♪と 仕入れのお話。

IMG_4718

さやが きれい! と 言ってくれた 今日の入り口の切り花たち。

森っぽく並べてみました♪ オーストラリア系のお花も 多いですよ^^

IMG_4721



葉っぱもいろいろ。

IMG_4723

緑の背の高めの枝物 銀香梅 って いうんだけど ほんと いい香りなの。うっとりする香り♪



アマリリス 咲くのが 楽しみ!

IMG_4719



マムも素敵♪

マム



優しい色合いのお花は こちらに♪

IMG_4728


あと キーパーにバラとガーベラと ユリが 入っています。


今回は 仕入れ じゅんさんでした。

以前は じゅんさんに よく仕入れしてもらっていたんだけど ここ1年は さやと あゆみちゃんにがんばってもらってきました。



最近 じゅんさん 帰り咲き^^

じゅんさんは 仲卸でも働きながら カノシェでフルタイム勤務してくれているんです。

なので 目利きや 出回りなど 詳しく あゆみちゃんと さやちゃんも じゅんさんに 色々聞きながら 仕入れをしてきています。



違うひとが仕入れると また 品ぞろえにも 変化がでるので いい感じ! と さやも 魔法のシートに書いていました。




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



アトリエは 宅配とスタンド花で 入っている注文を書き出し、必要花材をピックアップ。ご注文で 増える分を 見越した分もあわせて仕入れ。



お店は ご来店と 直接配達分の予約のピックアップと お店売り分。季節のお花を多めに 変化のある店頭。


ロスを少なくするために
もともと入っていた予約分の金額と 仕入れた金額 実際に作った金額を 仕入れ日ごとに 書き出し、ロス率をつける。



そうした意識付けによって 一昨年よりも 去年は ぐっと ロス率が減りました。



お花は いつでも 豊富にあれば その方が お客様にとっては いいとは 思いますが、いつでも豊富にあるということは 鮮度のよくないお花を販売する可能性も増えてしまいますし、ロスが増えると いくらたくさん ご注文をいただいても 利益が残らず がんばってくれたスタッフさんたちに 還元もできません。



仕入れの前日の夕方以降は お花が 少なくても やむをえないと いうのが カノシェの方針です。

仕入れの度に しっかり 仕入れて 早く水揚げをして 新しいお花を 販売 発送していきたい。


月 水 金が 切り花の仕入れ日ですので 宅配は 日にち指定がないのなら、火 木 土 が 一番おすすめ。
ご来店は 仕入れ日の 2時以降が おすすめです♪



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今 まだ 季節のおすすめに ひとつだけ 秋らしくはないアレンジがあり、でも 結構人気なんですが そろそろ
チェンジしようと。



Moon of winter~冬の澄んだ夜空に輝くお月さま~
 私作。
2013_winter_a1

前から お月さまテーマで この 金のボールを 使おうと思って仕入れていたのです★


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

昨日 無事 作品撮影もおわり。



実は 最後の作品 最初に試作して 師匠に 写真みていただいたら、、

「うーん よくわからない。。。 意図も表現したいこともわかるけど、、、でも それは 佐和子の感性だから、
ま がんばってくれ」みたいな 内容で。



ひ~~ どうしよう と 思いながら。

テーマと 表現したいものは 変えず 構成と 一部 使用するものを 変え、

最後は 師匠にみていただかず 本番の撮影へ。



「かっこいいじゃん!」「4作品の中で 私は 一番 これがいいと思う」と 言って頂き、とりあえず、ほ。。。!


表現したかったのは



花明り~月夜の秘めごと、、、  (笑)なんですけどね^^



カメラマンさんの すばらしい ライティングにより かっこよく 仕上がったかと。

来年の2月くらいには なんも 入賞しなかったら アップできます(笑)。



CDに作品をやいて 郵送で 提出するのですが、 自分のパソコンの中の写真を整理するフォルダは

「入賞作品」にしました(笑) 縁担ぎ★



今朝 kojiに 同じ作品の中の どのカットがいいか 相談をして 決めました。



でもね 1回目の撮影のときのだけ 師匠の作品の写真も私がいただいたCDの中にあったんですよ。

それを ぱっと kojiに見せたとき

「うわ!! かっこいい。。。」って なんか ほんとに 心底でてきた言葉が!



えーと 私の写真選んでいるときとは 違う あきらかに 感動をふくんだ言葉が!



は~^^; 師匠との歴然とした差を あらためて 思い知らされましたが

だからこそ 師匠なのですし、そんな 師匠に チャレンジの道に 導いていただいて 感謝しています。


今日は 仕事も スムーズにおわり^^

これから 帰りまーす♪





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ










★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋の花屋さん♪

IMG_4264

今年の店頭のハロウィングッズのニューフェイスたちは あゆみセレクト。



クリップは 夜の生徒さんも 昼の生徒さんも お揃いで 買って行ったメンバーが^^
IMG_4265
IMG_4266



光るボールペン☆

IMG_4270



プロペラくん入りの作り置き まゆみちゃん作が 売れたので 
今日は 助っ人にきてくれた秋ちゃん作り足してくれました♪

IMG_4273

秋ちゃん ありがとね~^^ やっぱり 秋ちゃんは いつ会ってもカワイイ♪
みんな 秋ちゃんの笑顔に会うと 笑顔になってた^^



IMG_4267



店内は 秋の野山のようです。

IMG_4238

IMG_4242



ほととぎす。

IMG_4243



ふじばかまも 2種。

IMG_4248



ワックスフラワーは 3種。
IMG_4247


ユーカリもいい季節。

IMG_4244


生徒さんのテーブルの上も 秋模様♪

IMG_4251


でも 今日は なんだか 蒸し暑くて せっかく 厚着してきたのに 暑くて 半袖モード。
今日は 暑くなるって 予報だったらしいですね^^;

さてと そろそろ 帰りまーす♪





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 11 12 13 26 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.